単勝で勝ってる人と負けてる人はこんな違う!今日から使える方法とは

どうも。競馬口コミダービー管理人の木口順一だ。
みんなさん単勝で負け続けた経験はないだろうか。
単勝は1着になる馬を1頭当てるだけなので、一番シンプルな予想と言われている券種。
そのため、簡単だと思い込み侮っている人がたくさんいる。
ただ、シンプルな予想と言っても侮るなかれ。
いざ、挑戦してみると何十戦と挑戦しても当たらず、最終的な収支がマイナスで勝てない人が続出している。
そこで今回は競馬口コミダービーが、競馬の単勝で勝てるようになるためのコツを紹介していく。
単勝が勝てるようになれば、他の券種で予想する時に軸選びで迷うことがなくなるので、ぜひ最後までご覧いただきたい。

- 単勝で負ける人には理由がある!
単勝で負ける人と勝てる人の
共通点を知ろう! - 単勝で勝つためのレース選び!
参加するレースを見極めるだけで、
勝率は何倍にも膨れ上がる! - レース選びを活用した実践編!
点数や投資金額など
買い方を学んで利益を出そう! - 他の券種への応用も可能!
軸選びができるだけで
予想精度が格段に変わる! - 競馬に必要な知識がなくても
予想できる参考元
【2025年ランキング】無料で使える競馬予想ランキング!
今回は単勝の勝っている人について解説していくので、競馬予想のセオリーについては紹介していない。
単勝の勝ち方に関する知識と、そもそもの競馬予想のノウハウは別物、それぞれを身に付けないと勝率を上げることは難しいだろう。
そこで先んじて競馬予想の知識が全くなくてもカバーできる方法を紹介する。
それが競馬予想サイトだ。
競馬予想サイトは企業がコネや人員や時間を使って、ユーザーの代わりに競馬を予想するサービスのこと。
競馬予想サイト集客のために質の高い予想を毎回提供しており、サイトの中には無料予想だけでも100万円以上の利益を受け取れるものも存在する。
今回はそんな競馬予想サイトの中から、成績が特に良いサイトを3つ紹介する。
丸乗りで使うもよし、競馬ノウハウに自身がある人は予想の参考にするもよし様々なことに使えるだろう。
その厳選した3サイトがこちらだ。
※右にスクロール可能
順位 名前 | 概要 | 成績 的中率 | 利益 平均利益 回収率 | 投資金額 平均投資 |
---|---|---|---|---|
1位 | AIで爆益! | 6戦6勝0敗 的中率100% | +524,200円 973.6% | 60,000円 |
2位 | ワイドの | 24戦18勝6敗 的中率75% | +276,700円 215.2% | 240,000円 |
3位 | 20万円以上の | 19戦11勝8敗 的中率57.8% | +560,900円 401.5% | 186,000円 |
他にも継続的に利益を出し続けて収支を伸ばしているサイトは存在したが、トップ3のサイトはレベルが違う。
登録も無料で年会費もかからないので、気になったサイトを登録してそのまま使うも良し、単勝予想の参考に使うも良し。
予想の参考元は多ければ多いほど勝率は安定するので、できれば複数登録をして使ってみてくれ。
勝ち方を知る前に!負けている人の共通を知ろう!
それでは改めて、単勝で勝つためのコツを話していく。
ただ、その内容を理解するには、なぜ自分の予想で勝てないのかを明確にする必要がある。
なぜなら、勝てない理由が分からないと同じミスを繰り返す可能性も考えられるからだ。
もし負けている人の共通点を意識できれば、自ずと勝っている人の予想にもつがる。
そのため、まずは負けている人の共通点を知っておこう。

共通点!
- 人気している馬しか
買っていない! - 騎手だけで買う馬を
判断している! - 事前に参加するレースの
情報を集めていない! - 参加するレースに応じて
点数を変えていない! - 単勝で買う時に、
投資金額を固定して
複数の点数で
購入している!
負けている人の共通点の多くは、利益よりも的中確率を高めることを意識しすぎている人が多い。
特にこのケースでやりがちなのが、オッズ1桁台の人気馬を購入すること。
確かに、オッズ1桁台の人気馬は、中穴の馬などに比べて的中確率は高い。
ただ、「人気=投票数」の分だけ配当が低くなり、受け取れる払い戻しが低くなってしまう。
もし、100発100中で当てられるのならそれでもいいが、そんな人は世界中を探してもたぶんいない。
そうなると的中時に稼いだ額が少ないので、何回か不的中を重ねたタイミングで収支がマイナスになってしまう。
では、単勝で勝っている人たちは、どのようにして収支をプラスにしているのだろうか。
勝っている人の共通点を確認していこう。
単勝で稼ぎ続けている勝てる人の共通点とは?
負けている人の共通点が、当てることに固執して、利益を考えていないことが大きな理由だということが分かった。
そうなると勝っている人の多くは、利益を考えた予想をしていることになる。
その予想方法とはどんなものなのか。
勝率を上げるために、勝っている人の共通点について知っていこう。

共通点!
- 参加するレースを
決めている。 - 1点買いをしている。
- 中穴を狙う時は
複数点で勝負している。 - 本命と抑えの2点以上で買い、
本命の馬券代を増やしている - 配当妙味の
ある馬を選んでいる。
単勝で勝っている人の共通点で、重要なのはレース選び。
勝っている人の多くは、レースによって好走する馬を見極め、状況に応じて点数や投資金額を増やしている。
だからこそ、的中時の払い戻しを最大限に増やし、不的中のリスクを最小限に抑えらながら予想ができるのだ。
ただ、これらを知ったからといって同じような予想をできる人は、そうそういないだろう。
そのため単勝で勝つためのレース選びのポイントについて紹介していく。
単勝で勝つためのレース選びのポイント!
勝っている人の共通点の中でも、重要と解説したレース選び。
特に負けている人に多く見られるのは、どんなレースにも参加していること。
時には避けなければならないレースなども存在するのに、今までのマイナスを取り戻そうと自棄になり、全レースに参加する人も。
ただ、それでは勝つことはできない。
参加するレースに目星をつけて、スルーするべきレースを見つけることが単勝で勝つための一番の近道だ。
そのためここでは、選ぶべきレースのポイントを紹介していく。
紹介するレースのポイントは、人気馬の予想が2つと穴馬の予想が2つで計4つ。
参加するレースに応じて、点数や投資金額などの細かい部分も教えていくので、勝率を上げたいのなら見逃しは厳禁だ。
レース選び | 点数 投資金額 | 詳細 |
---|---|---|
順当決着の傾向が (人気馬予想) | 1点 500円~ | 過去10年を遡ってみて、 1~3番人気だったレース。
順当決着のレースなので、 そのため、投資金額を増やして、 |
馬と (人気馬予想) | 1点 500円~ | 過去のグレードレースなどを さらにはそこに次世代最強とまで
ほぼその馬がくると その配当の低さを |
波乱決着の傾向が (穴馬予想) | 3点~4点 300円~ | 過去10年を遡ってみて、 人気バラバラなレース。 混戦が予想されるレースでは、
4番人気以降であれば、
万が一、不的中のことも考慮して |
中央開催で (穴馬予想) | 3点~4点 300円~ | 地方で勝利を重ねて、
地方の馬は中央の馬よりも
そこで人気のない 地方の馬を選ぶ。 人気のない馬の場合、
万が一、不的中のことも考慮して |
ここで気をつけてもらいたいのは、予想を練習したい人は、人気馬予想から始めて欲しいということ。
利益を増やす上では、人気馬予想と穴馬予想どちらも大切だが、負けている人の中にはそもそもで予想が当たらないという人も少なからず存在する。
もし、そうなら稼げる稼げないの話以前の問題だ。。
そのため、ある程度自分の予想が当たるようになってきたタイミングで穴予想の方にも挑戦してもらいたい。
そうすることで、最終的に勝率を上げることができるので、今回のポイントを使って予想してみてくれ。
これで、レース選びについての知識が身についてので、あとは実践でも予想ができるようになるだけ。
そこで、実践で使える買い方について紹介していく。
【実践編】レース選びを活用した単勝の買い方!
ここまでで、人気予想や穴予想に応じたレースの選び方というものを説明してきた。
ただ、まだ知識がついてきた段階なので、いざ実践で予想するとなると何かと不安に思う人もいるだろう。
そこで、先ほど紹介したレースポイントを活用した実践的な買い方を紹介していく。
点数や投資金額はもちろん、考え方についても教えていくので、必ず確認しておこう。
買い方 | 詳細 |
---|---|
レース | 順当決着の傾向が
過去10年を遡ってみて、 人気馬だった。 |
券種 | 単勝 |
買い目 点数 | ②(2番人気) 1点 |
考え方 | 順当決着傾向のレースなので、 その時の候補は1,2番人気。
実力的には拮抗していたが、 1番人気を削って、 |
投資金額 | 1,000円 的中時の利益を少しでも高めるために |
実際に、レース選びのポイントを元に予想してみた。
ここで大事なのは、考え方にある人気馬を削ること。
いくら順当決着で終わると言っても、人気馬の候補はいくつか出てくるだろう。
そこで、人気馬を削れないと無駄に点数を増やしてしまい、トリガミ(当たっているのに利益がマイナス)という状況になりかねない。
そのため、人気馬の候補がいくつか出たとしても、削らなければならないということは頭に入れておいてくれ。
これができるようになれば、今頃は単勝で稼げるようになっている。
そうして単勝で稼ぎ続けているうちに、馬連やワイドなど他の券種へステップアップを考える人も出てくるはずだ。
そこで、自分がステップアップするべき券種について知っておこう。
ステップアップの券種はワイドと馬連がおすすめ!
単勝の勝ち方に関しては、実践での買い方まで学んだので、あとは実行するのみ。
参加回数を重ねていずれ収支をプラスにすることができれば、単勝の勝ち方で悩むことはなくなるだろう。
そうなれば、単勝以外の券種を使ってみようと考える人が出てくるはずだ。
ここでありがちなのは、いきなり3連複や3連単の予想に挑戦すること。
これを例えるなら、ゲームでスライムしか倒せなかった冒険者が、いきなりラスボスに挑むようなもの。
そんなん勝てるわけない・・・
ゲームでも同じように、ある程度は、段階を踏んでから3連複や3連単に挑む必要がある。
そこで、ステップアップの券種としておすすめするのは、馬連とワイドだ。
単勝と3連複や3連単に比べて、予想難易度はちょうど真ん中くらい。
3連複や3連単の予想をしたいのなら、2つの券種に比べて難易度の低い馬連とワイドについて知っておこう。
券種 | 詳細 |
---|---|
ワイド | 3着以内に入る馬を 順番関係なく |
馬連 | 2着以内に入る馬を 順番関係なく |
ステップアップするべき券種は、堅実派なタイプと攻めっけがあるタイプと大きく分けて2つに分けられる。
堅い予想をしたいならワイド、攻めた予想をしたいなら馬連と覚えれば簡単だ。
ただ、今回は単勝で勝ってる人の解説なので、ワイドと馬連の予想に必要な知識やノウハウについては説明していない。
もしそれらの知識を今話したとしても、単勝の勝ち方でいっぱいいっぱいなため、キャパオーバーになるはずだ。
そこで、競馬の知識やノウハウがなくても予想ができる参考元を紹介していく。
丸乗りでも参加できる予想の参考元!
単勝のステップアップとして、他の券種に参加したいが知識がない。
そんな人におすすめするのは、冒頭でも話した競馬予想サイトの存在。
もし知識やノウハウがなくても勝率を上げられて、収支をプラスにすることができるので、もう一度頭に入れておくべきだろう。
現在、無料予想の成績が良いトップ3を紹介する。
順位 名前 | 概要 | 成績 的中率 | 利益 平均利益 回収率 | 投資金額 平均投資 |
---|---|---|---|---|
1位 | AIで爆益! | 6戦6勝0敗 的中率100% | +524,200円 973.6% | 60,000円 |
2位 | ワイドの | 24戦18勝6敗 的中率75% | +276,700円 215.2% | 240,000円 |
3位 | 20万円以上の | 19戦11勝8敗 的中率57.8% | +560,900円 401.5% | 186,000円 |
今からでも勝率を上げたいと言う人は、公開されている予想の買い目に丸乗りするもよし。
自分で予想したい人は、勝率アップさせるための予想の参考元にするのもいいだろう。
登録するのは無料で、予想の参考元は多ければ多いほど勝率は安定する。
そのため複数のサイトの登録をしてみてくれ!
単勝の勝っている人まとめ
今回は単勝で勝っている人について紹介してきた。
勝つためには、レース選びや馬選びをしなければ勝率は高められない。
そのため今回紹介した買い方を真似して予想するだけでも勝率はグッと上げることができるだろう。
単勝で勝てるようになれば他の券種にステップアップするときにも、予想の軸がブレないので、ぜひ活用してみてくれ!
競馬口コミダービーのLINE公式アカウントが遂に始動!
