大井競馬場のAI予想ならAlphaTwinkle!見方や口コミを基に予想に参加し、その使い方について考えてみた!

AIで大井を攻略せよ!AlphaTwinkle

みなさんは競馬予想サイト「AIで大井を攻略せよ AlphaTwinkle」を知っているだろうか。

AlphaTwinkleはAIを使った競馬予想サイトなのだが、口コミでは「当たる」と評判だ。

そこで。

今回はAlphaTwinkleについて徹底的に調べてみたいと思う。

この記事でわかるのはこちら。

この記事でわかること
  • AlphaTwinkleとは?
  • AlphaTwinkleの口コミ
  • AlphaTwinkleの使い方・見方
  • AlphaTwinkleの予想成績

一口にAIを使った競馬予想サイトと言っても、その勝負方法や成績には大きく差がある。

AlphaTwinkleはどんなサイトなのか、徹底的に検証していこう。

AlphaTwinkleは大井競馬専門の競馬予想サイト

AlphaTwinkleは過去に回収率100%を年間で超えたこともあるAlphaImpactというAIを使った競馬予想サイトだ。

その予想は大井競馬場に限定し特化することによって更に精度を上げているという。

その実力は過去には2018年に大井競馬場の場立ちと予想勝負をし、勝ち越したことがあるほどだ。

その予想は過去数千レースのデータと、出走馬1頭に対し2000種類の判断材料を基に人間には買い要素を見抜けないような穴馬すらも見抜くとのこと。

会場は限定されてしまうが、紹介文に書いてあるとおりならかなり利用価値はありそうだ。

それではまずユーザーからはどういう評価を受けているか、ネット上の口コミを調べてみよう。

AlphaTwinkleの口コミ

AlphaTwinkleの口コミでの評判を調べてみた。

ネット上で調べてみたが、悪評はほとんど見つからなかった。

その中でも2件ずつ、高評価と低評価を見つけたので紹介する。

投稿者:匿名      
無料で見放題なのがいいな。
の割にサイトが金かかってる感じで安心感もある。
穴馬に予想が寄ってるって話だったけど、1日で半分以上は当たってるから普通に的中率的にもいいと思うんだよな。特に1着頭の予想はすごい当たってる。
投稿者:匿名      
穴的中した時が半端ないかも。印ボックスで買って1000倍以上当たりもある。
穴党なら特におすすめ。自分で買い目作るのも工夫したらもっと稼げるはず。
投稿者:匿名      
前身のアルファインパクトのnetkeibaの予想がそこまでだったんだよな・・・
大井に絞ったからって改善するとはあまり思えないんだけど。
投稿者:匿名      
印での公開がちょっと「ん?」ってなる。
自信あるサイトだと普通に買い目提供してるけどね。
自信ないのかなと怪しんでしまう。

指数だけ公開している予想サイトにありがちだが、人によってかなり評価がまちまちだ。

なんとなくの傾向だが、回収率特化の傾向はあるようで中には3000倍近い的中報告も口コミで確認できた。

実際のAlphaTwinkleの予想に参加して検証するが、まずそのサイトの見方を確認しよう。

AlphaTwinkleの使い方・見方

AlphaTwinkleの予想はレース前日の21時頃に公開される。

次の日のすべてのレースが一覧でまとめられていて、予想を見たい対象レースをタップしよう。

するとAlphaTwinkleの予想印を見ることができる。

AlphaTwinkleの予想印

指数のみの公開なのでここから自分で買い目を作ることになる。

それだけ聞くと、自分の買い目に自信がない人は不安になるかもしれない。

しかし、AlphaTwinkleはおすすめの買い目の作り方を掲載しているのでそこまで迷うことはないだろう。

AlphaTwinkleがおすすめしている買い目の作り方は3つ。

  買い方 詳細
2回に1回当たるかも!? ◎の複勝 複勝的中率は50%。初心者にもおすすめ。
思わぬ高配当に期待! ◎1頭軸、印馬相手の3連単 この組み合わせで2100倍的中あり。
AI予想におまかせ! 印馬5頭の3連複BOX 感情に左右されず展開を楽しむ人向け。

その他には「勝負」、「穴狙い」と書かれているレースは指数的にもチャンスという取り決めがあるくらいで基本的に見方はかなりシンプルだ。

使うだけならすぐに見方にも慣れるだろう。

ではその勝負の根幹となる競馬予想サイトの予想成績はどうなっているのだろうか。

その予想成績を確認してみよう。

AlphaTwinkleの予想成績

それではAlphaTwinkleの予想に実際に参加してその精度を検証していく。

予想は指数のみだが、AlphaTwinkle的には複勝・3連単フォーメーション・3連単5頭BOXがおすすめということでこの3つで勝負する。

対象レースは1月27日の大井競馬場全12レース。

複勝は1点1,000円、3連単は1点100円で勝負した結果がこちら。

賭式 成績 投資額 払戻額 収支 的中率 回収率
複勝 6勝6敗 12,000円 10,400円 −1,600円 50% 約86%
軸1頭マルチ

2勝10敗

43,200円 17,670円 −25,530円 約16% 約40%
ボックス 2勝10敗 72,000円 17,670円 −54,330円 約16% 約24%
合計 10勝16敗 127,200円 45,740円 −81,460円 約38% 約35%

残念ながらマイナス収支に。

投資金額は127,200円、払い戻し金額は45,740円という結果に終わってしまった。

回収率は35%と低い部類と言えるだろう。

今回3Rで131倍の的中があり、今までに2000〜3000倍の配当を出せていることも考えるとタイミングでプラスにすることも可能だ。

だが、1点注意して欲しいのはこのAlphaTwinkleが登録不要で無料で見れる点。

おすすめの買い目で稼げていたら運営も有料にするなどの措置をするはず。

更にこのAlphaTwinkleの前身のAlphaImpactは有料にしていたという点からも、無料にした理由を窺い知れるので丸乗りは少し危険かもしれない。

複勝の回収率が80%オーバーという点から利用価値は十分にあると判断できるので、もし使う場合は自分の予想の参考にする程度ならありだろう。

AlphaTwinkleの検証まとめ

AlphaTwinkleは、指数のみの公開ながら工夫すれば予想に十分使える競馬予想サイトなことがわかった。

今後機械学習が進み、更に精度を高めることもできるかもしれない。

そうなると今後買い目が公開されたり、指数になんとなく丸乗りしているだけで勝てる日が来る可能性もある。

その時にはこの記事も更新しようと思うが、それまでは丸乗りでも稼げるAI競馬予想に関しても記事にまとめているのでそちらも参考にしてみてくれ。

\徹底検証/
よく当たる競馬予想無料AIランキング◀

競馬口コミダービーのLINE公式アカウントが遂に始動!

LINE公式アカウントQR

優良カテゴリーから探す

悪徳カテゴリーから探す