ふくだるまの評価・評判・口コミ

ふくだるまという競馬情報サイトについて検証してみた
今回検証する競馬情報サイトは、ふくだるまというサイト。
早速、検証開始!
どうせ、ふくだるまって「幸福」と「複勝」を掛けたネーミングだろw
最初に説明しておくけれども、複勝は1~3着に入る馬を1頭選べば的中ね。つまり、的中馬券は1レースに3つあるってことになる。
1つの組み合わせだけが的中となる馬券と比べらた当てやすい印象だよね。
話は戻して、この競馬予想サイトの正式名称を見て欲しい。
「複勝が儲からないと断言したプロを納得させた『ふくだるま』の複勝馬券情報」
長っw
そもそも、複勝が儲からないと断言したプロって誰?っていう疑問があるよね。
競馬予想界にはプロライセンスなんてことも無いから、低レベルの自称プロが認めたなんて話になったら残念すぎるぞw
まぁ、サイト名で使えるのか判断するのは時期尚早だろうから実際にふくだるまにアクセスして検証していこう。

アクセスすると、ふくだるまのキャッチコピーでお出迎えだ。
「たかが複勝、されど複勝 塵も積もれば山となる」
なるほど、券種で比較すると利益率の低い複勝であってもコツコツ積み重ねれば大きな利益になるってことね・・・。
ここで確立の話をしよう。
1番人気の複勝を年間で買い続けた時の的中率は64~65%で回収率は83%周辺といわれている。
確かに出走馬の半分を切り捨てれば5~6頭になって、その半分が的中となると考えれば上記の的中率は正しいように思えるね。
ここで分かることは、複勝を思考停止で購入すると年間通じてマイナスになって事。
だったら、ちゃんと考えて馬を選べばいいって思うでしょ?
ここから頑張って回収率を17%上げてからが損益分岐点となる。
う〜ん。複勝って、美味しい馬券じゃないよねw
続けてサイトを読み進めると、ふくだるまの「複勝が儲からないと断言したプロを納得させた」というコンセプトについての説明があったのでチェックしよう。

「プロも驚く収支を稼ぐ事を実現し、お世辞なのかは未だ分からないですが「もう自分、プロだよ。」と認めてくれた。」
日本語がおかしいですね。「を」格助を続けて使う事は変だし、「分からないのですが」の誤植では?
それに重ねて、ふくだるまを認めたプロの名前が公開されていません。
冒頭でも話したように、競馬予想のプロという資格は存在しない為に客観的に競馬に見識がある人物達が認める事で一般的にプロであると認められるってわけ。
だから、名前が公開されていて且つ、実力があると評判を持つ人物じゃないと意味が無い。
今、検証しているページ以外でふくだるまを認めたプロの名前が記載されているのか隅々まで調べてみたのだけれども、
ふくだるまを認めたプロは不詳。
複勝でも長期的に見たら儲かるって言った人物はどこにも存在は確認できなかった。
こうなると俺が前段で説明した、回収率83%という複勝では儲からないという論を覆すことが出来ない。
複勝は長期で買うと儲からない馬券なのに、複勝オンリーなふくだるまは利用しても利益が出るとは考え難い。
ふくだるまの的中実積に物申す!
まず、ふくだるまの的中実積とドメイン取得日を照らしあわせて的中実績のねつ造の可能性を探って見よう。
ふくだるまの現存する最古の的中実積は2018年6月だと言うことはわかっている。
続いて、ふくだるまのドメイン取得日を確認すると「2017年9月29日」。
つまりドメイン取得日の観点からふくだるまの不正は確認出来なかった。
次にふくだるまのサイト内の的中実積の抜粋をご覧あれ。

的中実績を流し見したのだが、1ヶ月に1回だけ不的中となっており集計した結果・・・。
脅威の的中率96.4%。
いくら、他の買い方と比べて的中しやすい複勝だからといってここまでの的中率はおかしい。
ちなみに競馬情報ポータルサイトで1,2を争う大手サイトでは100人近くの予想家を集めてランキングを作成しているのだが、そこの的中率No.1をご覧いただこう。

これが現実だ。
これは年間のデータなのだが、的中率83%と人間離れの的中率を記録するには回収率を犠牲にしているのだ。
回収率100%を割るとマイナスって意味だ。ちなみに回収率を120%近くまで上げていこうとすると的中率が20%前後になる。
的中率と回収率はトレードオフ・・・両方、高水準なんて事はありえないって事。
確かに、1ヶ月に1回しか外れない予想を提供出来るのであれば複勝だとしてもガツガツと利益を出せるが長期となると不可能でふくだるまが掲げる的中実積は・・・
たまたま or 嘘。
どっちに結論とするのかは、これを読んでくれている読者次第だけれども、此れほどの実力を根拠付ける予想方法や買い目についての話が一切無いので、
ふくだるまの的中実積は信憑性が非常に低いと判断する。
ふくだるまの特商法に基づく表記について
それではふくだるまの特商法に基づく表記の有無をチェックしていこう。
サイト内を巡回していると、ふくだるまの特商法に基づく表記を見つけたのだけれども…。

特商法に基づく表記に必要な記載内容なんだけども、ふくだるまは「企業名」「所在地」「責任者」が記載漏れ。
消費者保護の観点から有料コンテンツを販売するサイトに義務付けられているのに何故怠っている?
一度、法律の話から遠ざけて説明しよう。
例えば、ふくだるまの予想を購入してトラブル(予想が送られて来なかったetc..)が発生する。
そんな時に取れる手段としてはメールを送信するのみで迅速対応をしてもらえるか不明だし、不誠実な対応をされて本社へ問い合わせに足を運ぶなんて事は所在地や企業名が非公開だから不可能。
支払ったのに予想が配信されない最悪なケースとなったら、貴方が取れる手段はメールのみ。
めちゃくちゃ、危険だろ。
だから、特商法に基づく表記のページを用意する義務があるってわけ。
しかし、ふくだるまはどんな団体が運営しているのか責任者も会社名も何もわからない。
特商法に基づく表記を満たしていない状態で有料予想を販売しているから、法律違反。
前述したように、ふくだるまを選ぶ時点でギャンブルになるなんてギャグだよなw
ふくだるまは怪しい競馬予想サイトだから、わざわざ使う必要は無いよ。
同一運営者の可能性が高い競馬サイト一覧
実は、ふくだるまの同一運営の可能性が高いサイトは調べるまでもなく。わかっていた。
そして、検証の最後に有料予想を申請した折返しのメールで確信へと至る。

北越銀行を振込先とするグループの運営しているサイト。
同じようなレイアウトで複数の競馬予想サイトを運営する最近、勢いを増している悪徳集団だ。
支店名は毎度毎度と変わるものの北越銀行を振込先としていて、DIX Co., Ltd.というサーバーを使っている事が多い。
しかし、北越銀行を振込先とするグループの手口は大体同じだからポイントさえ掴んでおけば、被害を回避することが出来る。
いくつか挙げると、的中実績のねつ造やサイトコンセプトの薄さだ。
今回の、ふくだるまはコーポレートサイトのようなレイアウトに重ねて、特商法に基づく表記の記載漏れを犯していた。
彼らは現状で10サイト近く運営していて、過去にも何サイトも閉鎖しては新サイトを作り続けているからこれからも注意して欲しい。
北越銀行を振込先とするグループの特徴点をまとめると…。
- 的中実績がねつ造 ◎
- 誇大広告ばかりで真実がない
- 特商法の表記に企業名&所在地が無い ◎
- コーポレートサイトみたいサイト構成 ◎
- プラン名に「◯日間情報」と表記 ◎
- 振込先は北越銀行(支店問わず)を利用 ◎
ふくだるまに該当するモノには◎を付けておいたから、再度確認してサイトを見直してみて。
上記のポイントや、料金発生時に振込先が北越銀行だった時は気をつけてね。
北越銀行を振込先とするグループの競馬情報サイトを見つけたらまず上記一覧をチェック!
ふくだるまの評価 評判 口コミ まとめ
- 北越銀行を振込先とするグループが運営している競馬情報サイト
以上のことから、ふくだるまは悪徳競馬情報サイトとして登録する。
利用してはならない競馬情報サイトがまた1つ増えた。
競馬情報サイトの悪徳・優良を個人で判断するのは難しいし、検証中に騙される可能性もあるから競馬情報サイトを利用する場合は、競馬口コミダービーが推奨する競馬情報サイト以外は利用しないでほしい。
| ドメイン取得日 | IPアドレス | サーバー組織 | サイト名 | 
|---|---|---|---|
| 2019年06月14日 | 160.16.219.148 | Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) | グロリア(GLORIA)( 197 ) | 
| 2020年01月31日 | 160.16.81.33 | Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) | ホライズン(HORIZON)( 27 ) | 
| 2019年10月02日 | 160.16.214.201 | Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) | UNICORN(ユニコーン)( 220 ) | 
| 2019年10月29日 | 160.16.78.253 | Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) | 令和ケイバ( 304 ) | 
| 2020年04月16日 | 157.7.107.50 | Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) | ダービーレコード(Derby Record)( 32 ) | 
| 2019年04月02日 | 160.16.93.8 | Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) | CROSS(競馬専門情報サイト)( 10 ) | 
| 2018年08月07日 | 157.7.107.205 | Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) | キメルケイバ( 219 ) | 
| 2013年01月28日 | 157.7.107.93 | Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) | コンピの極意( 0 ) | 
| 2018年07月06日 | 157.7.107.194 | Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) | RUSH(ラッシュ)( 289 ) | 
| 2017年05月02日 | 160.16.224.240 | Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) | 万馬券必中宣言リンカーン( 250 ) | 
※関連会社の口コミも確認して見てください。同一運営元の口コミが 
 炎上している場合、利用は控えられた方が良いかもしれません。 
悪徳サイトと稼げるサイトで収支はこんなに違う!今もっとも稼げる3サイトを紹介
ここまでふくだるまを検証してきたが、利用価値のない悪質な詐欺サイトだった。
しかし、今見ている方々の大半は「稼げる競馬予想サイトを知りたい」と思っているだろう。
では、どのサイトなら安心して稼げるのか・・・
そんな時こそ、競馬口コミダービーが徹底的に検証し、稼げると判断した「優良競馬予想サイト」を利用してみて欲しい。
さらに今回は優良認定した中でも、特に優れた精度を誇る絶好調のサイトを3つ紹介していく。
自分の目標金額や狙い方に最適なサイトを選んで、早速使ってみてくれ!
・スゴ腕

| 戦歴 | 31戦19勝12敗 ⇒検証記事 | 
|---|---|
| 的中率 | 61.3% | 
| 回収率 | 460.9% | 
| 合計投資金額 平均 | 372,000円 平均12,000円 | 
| 合計払戻金額 平均 | 1,714,500円 平均55,310円 | 
| 利益 | +1,342,500円 (平均+43,310円) | 

注目ポイント!
- 数ある情報の中から
 予想に必要な情報だけを厳選し、
 的中率アップを狙う。
- 無料予想は
 馬単ボックスで勝負!
 高配当的中も!
- 無料予想で一撃30万円の
 有料級の払い戻しが
 受け取れる!
- 地方と中央を合わせて使い、
 365日競馬に参加できる!
- 今なら最大で30万円相当の
 豪華特典が受け取れる!

| 戦歴 | 26戦20勝6敗 ⇒検証記事 | 
|---|---|
| 的中率 | 76.9% | 
| 回収率 | 491.8% | 
| 合計投資金額 平均 | 254,400円 平均9,780円 | 
| 合計払戻金額 平均 | 880,600円 平均33,870円 | 
| 利益 | +626,200円 (平均+24,080円) | 

注目ポイントはここ!
- 情報の収集・精査を徹底!
 レース展開を読み抜き
 的中につなげる!
- 無料予想は3連複とワイドで勝負!
 時には高額な払い戻しも!
- 無料予想で3〜7万円の払い戻し!
 中には20万円の超える払い戻しも!
- 有料予想のプランも豊富!

| 戦歴 | 18戦12勝6敗 ⇒検証記事 | 
|---|---|
| 的中率 | 66.7% | 
| 回収率 | 317% | 
| 合計投資金額 平均 | 360,000円 平均20,000円 | 
| 合計払戻金額 平均 | 1,141,100円 平均63,390円 | 
| 利益 | +781,100円 (平均+43,390円) | 

注目ポイントはここ!
- プロが様々な情報をもとに精査!
 競馬経験がなくても
 勝てる予想を提供する!
- 無料予想は3連複で参加!
 波乱含みのレースも射止める!
- 無料予想で10万円超えの
 有料級の払い戻しも!
- 知識ゼロの人でも
 競馬に楽しめるように
 サポート体制が充実!
- 今登録すると
 1万円分のポイントを
 受け取れる!
ここまでスゴ腕・ディギン競馬・R32の3サイトを紹介したが、どれもトップレベルに調子の良いサイトなのでどれか1つを使っても良し。
もし万が一にも安定感を崩したくないのであれば、3サイトを同時に使うも良しだ。
実際、俺は10月25日と10月26日にこの3サイトを使って、200万を超える払い戻しを獲得している。
たった1分程度の簡単な登録を済ませるだけで、ココまで稼げる情報が見れるとなれば使わない手はないだろう。
ぜひ一度試してみてくれ!
※登録は無料です。
(入会金・退会金・月額費は一切かかりません。)
競馬口コミダービーのLINE公式アカウントが遂に始動!

ふくだるまプラン詳細
提供馬券買い目:複勝完全1点
 提供情報レース:1日3レース
 情報料金:
 4日間→22,000円
 8日間→25,000円
 16日間→28,000円








 


 
  
  
  
  
  
  
 
ふくだるまの口コミや評判・評価・噂・レビュー
このサイトの口コミはまだありません。
ふくだるまの口コミ投稿