プロフェッショナル競馬の評価・評判・口コミ

プロフェッショナル競馬という競馬情報サイトについて検証してみた

プロフェッショナル競馬は最高に悪徳

今回検証する競馬情報サイトはプロフェッショナル競馬というサイト。
早速検証開始!!

誰でも今すぐ簡単に的中できる!そんな馬連と馬単を無料で提供してくれるプロフェッショナル競馬は、勝つための投資競馬ノウハウと厳選した買い目を完全無料で教えてくれるらしい。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2017-06-28-12-14-10

しかもこの馬連・馬単を利用者に提供し年間利益1000万円を達成しているらしく、全く馬券を勝ったことのない初心者でも利益を積み上げている最新の投資競馬という概念の元運営しているようだけど、競馬はギャンブルだから投資先には決してなりえない。

今までに競馬口コミダービーが検証してきた競馬情報サイトにも競馬=投資という表現を使用するサイトは沢山存在したけど、最終的には例外なく悪徳認定に至っているしまともな情報を提供されることはなかった。

そもそも競馬が投資先に適しているという判断がされた時点で全世界の投資家はこぞって競馬に夢中になるだろうし、公営で行われている一種のエンターテイメントでもあるからその類でメディアに取り上げられていてもおかしくない。

なのに何故話題にならずギャンブルという印象が変わらないのか?
投資先として適しておらず認められることがないからでしょ。

限りなく的中する可能性を高めることはできたとしても、それが確実になることは絶対にあり得ずあくまでも的中、不的中は結果論でしかない。

絶対・100%・必ずという表現を使い営業している競馬情報サイトも複数存在するけど、コチラも例外なくその全てが悪徳認定されている。

競馬=投資、利益を約束する表現、このどちらか又はどちらもが伺える競馬情報サイトは利用価値がないクソサイトという判断で間違っていないよ。

特に口だけで根拠や説明が全くされないとかは問答無用。

プロフェッショナル競馬も今すぐ簡単とか言っちゃってるし、投資先として競馬を提供していることからどちらにも該当する。

ゴミだなww こんなクソサイトに騙されちゃダメだよ。

プロフェッショナル競馬には登録できない

どれだけ空想で描かれたて的中予想論や、ねつ造された的中実績が拝見できるか楽しみだから一先ずプロフェッショナル競馬に登録してみようと思ったらとんでもないものを見つけた。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2017-06-28-12-31-35

高配当の「馬単・馬連」を確実にお届けするために、必ずご連絡がとれる「お電話番号」でご登録ください。

これはアカンでしょw

登録時に電話番号が必要になることでとんでもない危険性が伴うことを知らないユーザーがいたら、今回を期に絶対覚えておいて欲しい。

プロフェッショナル競馬に限らず各競馬情報サイト利用・登録の際に電話番号の登録が必要になった場合には、どんな理由があったとしても絶対に利用を控えてほしい。

今でこそ一部の競馬情報サイトしか多用していないけど、一昔前までは「電話系」「新聞系」と呼ばれるサイトを筆頭に詐欺被害が凄まじかった。

どちらの競馬情報サイトにも共通するのは、会員登録時の登録フォームに電話番号の記入をしないとそもそも登録すらできないこと。

ここからは電話番号を登録してしまうとどうなるか説明していくね。

まず初めに、その後とてつもなくしつこい営業電話が始まり、有る事無い事ひっくるめて利用の勧誘が強引にされ高額料金情報の購入を勧めてくる。

提供される情報の内容は電話業者毎に違うけど、主に100%・絶対・必ずという利用者に利益を約束することが出来るというモノ。

普通に話される程度じゃ疑い深いけど相手もプロだから、ならではの言い回しで利用者を無理矢理にでも納得させるという汚い手口。

しかしここで提供される情報は全てウソで釣り針でしかない上に、彼らから真実が語られることはない。

目先の利益や特別な情報というだけで営業をかけられているユーザーは躍らされてしまうことが大半で、結果的に騙されたとわかった頃には時既に遅し、後の祭りになってしまう。

冒頭でも触れているけど、競馬のようなギャンブルを対象に必ず利益を得られる情報は存在せず、八百長・裏情報などは絶対にあり得ないから信じちゃダメ。

通常の競馬情報サイトはメールでやり取りをしている中で、上記のような条件を提示されても周りに聞くことや調べることで被害を回避できるし、自身が決め手になるから考え直す時間もある。

でもプロ相手の通話がメインだと精神的にも都合良くはいかなくなって、その場の空気に流されてしまい冷静な判断ができなくなるのがデフォルト。

過去に「電話系」「新聞系」の被害にあったユーザーの口コミをみてみると、想像しているよりも実態はかなりエグく競馬情報サイトというより詐欺業者なのかなってイメージ。

プロフェッショナル競馬の様な電話系の競馬情報サイトは、ハナから利用者を騙す気でサイトを作成しているし、ユーザーを金としか思っていないから質が悪い。

同様の被害やしつこい電話を考慮するとプロフェッショナル競馬に登録することは不可能だから、直接の検証ができないとすると必ずしも同じ手口とは限らないけど、それが想定できたら無理なことに変わりないでしょ。

てことで、電話番号が必要という競馬情報サイトは全部一緒w

何度でも言うよ!電話番号を求められたら絶対に登録しないように!

ちなみに、今日までにメールでやり取りをする通常の競馬情報サイトでは、「電話系」の様な被害は出ていないから安心して利用して欲しい。

悪徳競馬情報サイトはあらゆる方法を駆使して利用者を食い物にしようとしているから、口コミサイトや検証サイトをこまめにチェックするようにしてね!

競馬口コミダービーを忘れずに!

プロフェッショナル競馬には規定人数が設けられている

絶対に登録しないけど誰しもが必ず登録できるわけではなく、先着50名のみが登録可能な仕様になっているみたい。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2017-06-28-14-35-35

一通りみてみたところまだ登録可能な感じだから先着人数に達していないようだけど、プロフェッショナル競馬のドメイン取得日を調べてみたら2003年05月06日だった。

え?運営開始してからもう14年も月日が経過してるのにまだ先着50名に達してないの?!w

それとも先着人数は設けられているようで実はないっていうウソ?

可能性としてどちらも考えられるからおもろいw
まぁ無難に後者が濃厚かな。

てか、こんなゴミみたいなサイトが14年も運営している訳ないでしょ。
何かの間違いに違いない。

プロフェッショナル競馬の特商法の表記について

検証したかったけど、どこにも表記は記載されていないし会社情報などの詳細は一切不明で、利用規約程度の記載も用意されていないことからかなり適当な仕様と思われる。

特商法の表記は義務化されていて、その表記に問題があると法律違反になるけど料金の発生しない場合に限り必須事項ではなくなる。

でも、営業電話後に多額を請求してくるんだから結果は有料だろ?

はい!アウト〜!

問い合わせてみたかった

メールアドレスがわからないし問い合わせフォームもない。

ワンチャン登録後にしか公開されていない情報かもしれないから、今回は問い合わせられず断念。

同一運営の可能性があるサイト

プロフェッショナル競馬のIPアドレスや利用サーバー情報から、同一運営の可能性がある競馬情報サイトを調べてみた。

(案件名・IPアドレス・サーバー情報)

  • プロフェッショナル競馬 157.7.107.47 Asia Pacific Network Information Centre (APNIC)
  • Pro競馬             157.7.166.197       Asia Pacific Network Information Centre
  • ダービー      183.90.240.4       XSERVER Inc.
  • M競馬             180.222.189.21     GMO CLOUD K.K.
  • マイホース           180.222.189.22    GMO CLOUD K.K
  • 競馬サポーターズ 202.237.149.12     GMO HOSTING & SECURITY INC.

IPアドレスの部分一致程度で確実に同一運営を断定できる要素はないけど、マイホース以外の競馬情報サイトは全て「電話系」の競馬情報サイトということかな。

そしてPro競馬やM競馬とサイトデザインや登録フォームがめちゃくちゃ似てるから、営業スタイルとそこだけでも同一を断定してもいいと思ってるw

例外なく上記のサイトは悪徳だから、少なからず関わりのありそうなプロフェッショナル競馬も同様の判断で構わない。

プロフェッショナル競馬の評価 評判 口コミ まとめ

  • 誰でも簡単には儲からない
  • 電話系の競馬情報サイト
  • 先着人数はウソ
  • サイトについての情報は公開なし
  • 問い合わせが怖くてできない
  • 同一運営が全部電話系

以上のことからプロフェッショナル競馬は悪徳競馬情報サイトとして登録する。
また絶対に利用してはイケない競馬情報サイトがまた1つ増えた。

競馬情報サイトの悪徳・優良を個人で判断するのは難しいし、検証中に騙される可能性もあるから競馬情報サイトを利用する場合は、競馬口コミダービーが推奨する競馬情報サイト以外は利用しないでほしい。

ドメイン取得日 IPアドレス サーバー組織 サイト名
2019年06月14日 160.16.219.148 Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) グロリア(GLORIA)( 197
2020年04月16日 157.7.107.50 Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) ダービーレコード(Derby Record)( 32
2019年04月02日 160.16.93.8 Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) CROSS(競馬専門情報サイト)( 10
2018年08月07日 157.7.107.205 Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) キメルケイバ( 219
2013年01月28日 157.7.107.93 Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) コンピの極意( 0
2018年07月06日 157.7.107.194 Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) RUSH(ラッシュ)( 289
2017年05月02日 160.16.224.240 Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) 万馬券必中宣言リンカーン( 250
2018年09月18日 160.16.131.139 Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) 細川達成のTHE万馬券( 103
uns02.lolipop.jp 157.7.107.212 Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) うまLINE(うまライン)( 0
2018年06月13日 157.7.107.65 Asia Pacific Network Information Centre (APNIC) SIMPLE is BEST(シンプルイズベスト) | 馬連3点専門競馬予想( 0

※関連会社の口コミも確認して見てください。同一運営元の口コミが
炎上している場合、利用は控えられた方が良いかもしれません。

管理人の俺が認める超優良サイトはここだ!

ここまで(プロフェッショナル競馬)を検証してきたが、利用価値のない悪質な詐欺サイトだった。

しかし、今見ている方々の大半は「稼げる競馬予想サイトを知りたい」と思っているだろう。

では、どのサイトなら安心して稼げるのか・・・

そんな時こそ、競馬口コミダービーが徹底的に検証し、稼げると判断した「優良競馬予想サイト」を利用してみて欲しい。

さらに今回は優良認定した中でも、特に優れた精度を誇る絶好調のサイトを3つ紹介していく。

自分の目標金額や狙い方に最適なサイトを選んで、早速使ってみてくれ!

管理人の俺が認める超優良サイトはここだ!

現状、プロフェッショナル競馬を検証中の競馬予想サイトとした。

プロフェッショナル競馬が稼げるサイトだとハッキリしていない内は利用を控えておくのが身のためだろう。

その代わりに競馬口コミダービーが徹底的に検証し、稼げると判断した「優良競馬予想サイト」を利用してみて欲しい。

さらに今回は優良認定した中でも、特に優れた精度を誇る絶好調のサイトを3つ紹介していく。

自分の目標金額や狙い方に最適なサイトを選んで、早速使ってみてくれ!

・競馬裏街道

競馬裏街道

元新聞記者など、競馬関係者とのコネクションを持った人物が多数在籍するこの「競馬裏街道」。

同じレースの予想でも馬連・3連複・3連単で予想を提供していて、そのどれもでプラス収支を出している。

その利益は初検証時にすでに30万円を超え、その大部分は3連単の予想が担っているが的中率を重視したい、もしくは点数を少なめでコストを抑えて勝負したいという方は馬連や3連複だけ使うのもいいだろう。

その他にも予想印も提供されているので◎のみで勝負すれば最小100円で勝負することも可能だ。

軍資金の少ない最初期から、その後収支を伸ばしたいタイミングで気軽に3連単予想が使いたいというニーズにも答えてくれる競馬予想サイトと言えるだろう。

・うまスタ

うまスタ

シンプルなサイト設計で誰でもかんたんに使えて稼げるのがこの「うまスタ」。

提供される3連複予想は的中率と回収率のバランスがよく、短期から中長期まで使いやすいのが特徴だ。

その実力は土日祝日の中央競馬だけでなく、平日開催の地方競馬でも遺憾なく発揮されている。

いつでも使えて気軽に稼げるサイトを探しているということならこのうまスタが1番だろう。

・WISH競馬

競馬予想サイト「WISH競馬」

情報収集にとことんこだわり使えば一攫千金も夢ではないというのがこの「WISH競馬」だ。

情報収集だけでなく、プロ馬券師による予想とAIによる解析を織り交ぜた結果、無料予想では地方・中央合わせて最高6連勝。

さらに高いのは的中率だけでなく、払い戻しに関しても万単位の的中を繰り返す化け物サイトだ。

検証時には無料予想の利益のみで有料予想の購入をすることができ、軍資金が少ないところから始めるつもりのユーザーにもおすすめ。

1つ目の競馬予想サイトとしてこれ以上のサイトもなかなかお目にかかれないだろう。

ここまで競馬裏街道・うまスタ・WISH競馬の3サイトを紹介したが、どれか1つ選んで参加するのもいいだろう。

だが、競馬予想で最も重要なのは3サイトを同時に利用すること。

「安定感」を損なわないためにも、精度の高いサイトを同時に利用することが、最も効果良く稼ぐための秘訣だ。

実際、俺は9月23日と9月24日にこの3サイトを使って、200万を超える払い戻しを獲得している。

たった1分程度の簡単な登録を済ませるだけで、ココまで稼げる情報が見れるとなれば使わない手はないだろう。

せっかく、競馬口コミダービーを見てくれたんだから、しっかり勝ち組になって欲しい。

>>競馬裏街道の予想を受け取る

>>うまスタの予想を受け取る

>>WISH競馬の予想を受け取る

※登録は無料です。

(入会金・退会金・月額費は一切かかりません。)

プロフェッショナル競馬の口コミや評判・評価・噂・レビュー

このサイトの口コミはまだありません。

プロフェッショナル競馬の口コミ投稿

評価
無料予想の精度
価格帯
利益率
予想配信数
登録特典
性別
年代

職業

競馬口コミダービーからのお願い!
口コミはどうしてもネガティブは内容になりがちです。
客観的な口コミ情報にするためにも、良かったこと、悪かったこと、どちらもご記入頂けるとうれしいです。

口コミ投稿 ※口コミ一つでも投稿できます

◎良い点

✕悪い点

競馬口コミダービーのLINE公式アカウントが遂に始動!

LINE公式アカウントQR

プロフェッショナル競馬プラン詳細

詳細不明

優良カテゴリーから探す

悪徳カテゴリーから探す