毎日情報の評価・評判・口コミ

毎日情報という競馬情報サイトを検証してみた
見やすく目に留まるページ
今回取り上げる競馬情報サイトは毎日情報!
早速非会員ページからみていこ〜
ページの構成はわりとしっかりしていて見やすく出来上がっている。
競馬をまだ初めたばかりの年齢層をターゲットにしていそうな構成かなと思う。
あくまで俺の感じたことだからわかんないけどw
なんか登録したほうがいいよ!って訴えかけるというよりか、とりあえず登録してみませんか?って感じかな。
そこそこお金もかかってそうだから当たり前っちゃ当たり前w
じゃないと良く見えるサイトを作る意味がないからね!
とりあえずここまでは特に気になる点はないかな!
次は会員ページ!非会員ページの作りに騙されないように検証していくよ!
会員ページがしょぼい
登録完了♪ 早速会員ページを見てみよ〜
え?これだけ?w
非会員ページから想像してた10倍以上しょぼくてがっかりなんだけどw
リンク項目は上部だけで、あとは情報の購入ページや利用者の声がちょっとある程度・・・見るところ全然ないんだけどw
とりあえず現状で気になったのがこちら
上記は毎日情報の会員TOPページになっているもので、恐らく情報購入ページだと思うんだけど、見てわかる通り「完売しました」って書いてあって、購入できるのは1つのみ。
いくら曜日情報だからといって完売するわけはないでしょw
販売終了しましたとか、販売期限外です!とかならわかるけど、完売はいいすぎw
完売ってその名の通り全部売れたってことだよ?
情報が全部売れたって何だよw 限定人数とか書いてないじゃんw
こんなん間違いなく捏造だよ、1件も売れてなくても大反響につき完売って書くだろうね!人気だからとか当たるからじゃないからね!勘違いしないで!
購入ページの上に情報の簡単な詳細てのがあるからみてみた。
字の通り本当に簡単な詳細だなw
この詳細を読んで情報買いたいと思う?全然なんないでしょw
券種の詳細でさえ書いてないから、詳細というには程遠い説明文だねw
たったコレだけの情報で購入するユーザーがいるのだとしたら根拠を聞いてみたいw
しかも提供レース数3レースで目標金額70万とは大きく出たね!
3レースで70万当てるって相当なことだよ?競馬経験者ならわかると思うけどかなり難しい。
的中実績もろくに載せていないし、載っているのも本当に的中したのか確認をとることもできない、毎日情報は大反響完売とか完売寸前という用語を使ってユーザーを煽り情報を購入させる手口。
上記のやり方を世間一般では優良ではなくて悪徳という!
毎日情報のような悪徳競馬情報サイトに用はないよ!!
利用者の声
毎度恒例、競馬情報サイト利用者の声!
毎日情報の利用者の声は違和感というか面白かったw
かなり上から目線で入ってきてる感じw
ドヤってるのが凄くわかるんだけど、注目したいのは赤字の部分!
どのくらいの期間で500万プラスになっているのか詳細がまず書いてない。毎日情報を利用しているのなら購入したプランぐらいは載せると思うんだけど?
毎日情報のドメイン取得日は2016年07月08日だから、サイトが出来てから少ししてこいつが毎日情報に登録したとして1ヶ月、8月からはじめて競馬で500万プラスになっていたらもっと喜ぶだろw
78万円稼いだのはわかったけど、こいつの声にも詳細が何一つない。
利用プラン、券種、いつどのレース、確認が全く取れない!!
こいつも一緒w
最後にこいつ、同じく詳細はない!こいつのは誤字?w
日本語として可笑しい気もするけど・・まぁいいやw
上記の利用者の声に一致する点
- 詳細が全くわからない
- 券種、レース、日付等の記載がない
- 金額を公開している
俺個人で一番気になったのが金額の公開
◯◯万円稼ぎましたとか、◯◯万円儲かったありがとうとか書かなくない?
個人情報の流出がただでさえ怖い世の中になってきてるのに、いくら稼いだかを公開するユーザーってほぼいないと思う。
最後に載せた画像の下に「掲載には会員様の了承を得て載せています」て書いてあるんだけど。
このユーザーのページに飛べるわけじゃないし、ユーザーの詳細が載っているわけでもない。名前も載ってないしなんの了承をえたのかもわかんねぇよw
利用者の声は毎日情報の自作自演で間違いないと思う。
ユーザーを安心させる1手かもしれないけど逆に怪しさしかないわw
ちなみに掲載されている利用者の声は全部で11件
本当に馬券が当たって儲かるんだったらもっと多いだろ!!w
情報は大反響で完売するのに利用者の感謝の声は11件かよw
比率が可笑しいわw 捏造バレバレw
毎日情報の特商法の表記を検証
まずは所在地から「東京都渋谷区代々木3-46-16 小野木ビル207号室」
ストリートビューアーだとこれ
ビル名もあってるし、部屋番号もちゃんと記載してある!
今のところは特に問題なし!次!
会社名「株式会社常昇社」この会社な〜 詳細は後ほどw
株式会社常昇社で調べても会社のホームページ、概要を記載したページは出てこない。
特商法の表記は法律で義務化されていて、表記がいい加減だとそれだけで犯罪に繋がるんだけど、会社名がないのと会社がわからないってだけだから法律違反まではいってない。
だけどユーザーサイドからしたら、会社の詳細がわからない競馬情報サイトは不安でしかないよね!ネットビジネスなのにホームページがないって結構問題だと思う。
安心できない競馬情報サイトは使うべきじゃない!
同一運営者の可能性が高い競馬サイト一覧
特商法のところでちょっと触れた運営会社について。
実はグループで運営していて、個々で会社名は違うんだけど同一グループ!
詳細は下記
株式会社フォーシーズ 責任者が全て佐藤稔
- 平場の鉄人
ドメイン取得日2013年08月02日
IPアドレス 210.129.173.206 - 競馬(現 競馬王)
ドメイン取得日2013年11月12日
IPアドレス 210.129.173.142
株式会社サイバーテクノロジー 責任者が全て西窪大樹
- ターフ(TURF)
ドメイン取得日2014年5月12日
IPアドレス 210.129.173.146 - リーク馬券
ドメイン取得日2014年6月29日
IPアドレス 210.129.173.130
株式会社常昇社 責任者が全て酒井朋彦
- 藤沢塾
ドメイン取得日2014年9月15日
IPアドレス 210.129.173.132 - UMANAVI(うまなび)
ドメイン取得日2014年10月24日
IPアドレス 210.129.173.143 - 金馬券
ドメイン取得日2015年1月29日
IPアドレス 210.129.173.203 - 競馬通
ドメイン取得日2014年11月11日
IPアドレス 210.129.173.147 - 必中
ドメイン取得日2015年3月10日
IPアドレス 210.129.173.133
俺が把握しているだけでもコレだけの競馬情報サイトを運営していて、そのどれもが悪徳評価を受けている競馬情報サイト。
同一の見極め方はIPアドレスに注目!
変わっているのは下3桁だけだから同じネットワークなのがわかる。
てかわかりやすいw
毎日情報の運営は常昇社で責任者は酒井朋彦。
IPアドレスは210.129.173.145だから、上記と照らし合わせると下三桁だけ違う、ここまで説明すればわからなかった人でもグループなのが理解できるかな。
毎日情報が悪徳競馬情報サイトだとするなら、このグループが運営する競馬情報サイトは全て悪徳だと思って間違いないだろうね。
そもそもこのグループが運営する競馬情報サイトでいい評判なんて一度も聞かないから完全に決めつけられるんだけどw
毎日情報の評価 評判 口コミ まとめ
- 情報元の詳細がない
- 利用者の声が適当で捏造
- 会社が不透明
- 同一運営グループが悪徳
毎日情報は、ブラックで悪徳でクソみたいな競馬情報サイトということがわかった!為になったね!w
他にも数多くの競馬情報サイトがあるけど、その多くは悪徳だと思って間違いない!だから騙されない為にも、競馬情報サイトを利用する際には口コミダービーが推奨する競馬情報サイト以外は利用しないようにしてほしい!
ドメイン取得日 | IPアドレス | サーバー組織 | サイト名 |
---|---|---|---|
2020年02月28日 | 210.129.173.202 | Highnetwork | 虎と狼( 8 ) |
2014年06月29日 | 210.129.173.130 | Highnetwork | リーク馬券( 171 ) |
2015年08月24日 | 210.129.173.144 | Highnetwork | 競馬タウン(KEIBA TOWN)( 187 ) |
2014年05月12日 | 210.129.173.146 | Highnetwork | ターフ(TURF)( 148 ) |
2015年03月16日 | 210.129.173.140 | Highnetwork | うまラボ( 183 ) |
2015年01月29日 | 210.129.173.203 | Highnetwork | 金馬券( 157 ) |
2019年04月09日 | 210.129.173.202 | Highnetwork | 勝てる競馬( 203 ) |
2016年10月03日 | 210.129.173.234 | Highnetwork | エキサイトボート( 0 ) |
2016年01月29日 | 210.129.173.132 | Highnetwork | AQUALIVE(アクアライブ)( 3 ) |
2014年10月24日 | 210.129.173.143 | Highnetwork | UMANAVI(ウマナビ)( 289 ) |
※関連会社の口コミも確認して見てください。同一運営元の口コミが
炎上している場合、利用は控えられた方が良いかもしれません。
管理人の俺が認める超優良サイトはここだ!
ここまで(毎日情報)を検証してきたが、利用価値のない悪質な詐欺サイトだった。
しかし、今見ている方々の大半は「稼げる競馬予想サイトを知りたい」と思っているだろう。
では、どのサイトなら安心して稼げるのか・・・
そんな時こそ競馬口コミダービーの出番だ!
実際に参加し、徹底的に検証してきたからこそわかる、嘘のない稼げる競馬予想サイトをご紹介。
圧倒的な回収率を誇る競馬予想サイト「シークレットホースクラブ」をご紹介する。
この回収率をまず見て欲しい。
5戦5勝で平均6967%。
こんな数字を見たことあるだろうか、やばすぎる。
ここで当たれば一攫千金も夢じゃないな。
「無料予想で稼ぎたい」「大穴狙いで一攫千金を狙いたい」
兎に角、高額払い戻しを求めている人にはピッタリのサイトだ。
地方競馬から中央競馬まで幅広く情報を公開する競馬予想サイト【メガバックス】をご紹介!
メガバックスの魅力はなんと言っても回収率の高さだ。
これまで、15戦で40万円以上の利益を獲得。
検証時には万馬券を数回読み当てており、確かな実力を持っている。
無料予想でもガッツリ稼ぎたいと思っている方にはピッタリのサイトだ。
抜群の安定感と高い回収率を誇る【OYAYUBI競馬】をご紹介!
無料予想の参加結果は、30戦23勝7敗と素晴らしい結果を残している。
そして、これだけ参加して回収率はなんと474.9%!
OYAYUBI競馬を利用すれば、誰でも利益を挙げることが出来るだろう
ここまでシークレットホースクラブ・メガバックス・OYAYUBI競馬の3サイトを紹介したが・・・
競馬予想で最も重要なのは3サイトを同時に利用すること。
競馬で稼ぐために最も重要な「安定感」を損なわないためにも、複数のサイトの同時利用が、最も簡単で最も効果的だ。
実際、私は6月18・6月19日にこの3サイトだけ200万円を超える払戻をGETしている。
登録は無料でできるし、有料予想に抵抗があるなら最初は無料予想で勝負すればいい。
重要なのは馬券を買うこと。
100円でも馬券を買ってさえいれば勝ちが積み上がり、大きい勝負もできるようになるが、馬券を買わなければ0のまま。
せっかく、競馬口コミダービーを見てくれたんだから、しっかり勝ち組になって欲しい。
※登録は無料です。
(入会金・退会金・月額は一切かかりません)
競馬口コミダービーのLINE公式アカウントが遂に始動!

毎日情報プラン詳細
- 無料情報あり、有料情報詳細不明
- 決済方法:銀行振込、クレジット決済
- 【無料情報】
詳細不明 - 【有料情報】
・日曜販売情報
日曜:19:00〜完売まで
利益280万円目標
料金:4万円
・火曜販売情報
月曜20:00〜完売まで
利益60万円目標
料金:3万円
・水曜販売情報
火曜20:00〜完売まで
利益150万円目標
料金:3万円
・木曜販売情報
水曜20:00〜完売まで
利益1100万円目標
料金:32万円
・金曜販売情報
目標20:00〜完売まで
利益300万円目標
料金:3.5万円
毎日情報の口コミや評判・評価・噂・レビュー
騙されないで‼他の口コミサイトみたらとんでもない嘘っぱち書いてあるけどココがほんとの口コミサイト!購入する価値無し!
お金を払ってまで知る情報じゃありません、悪徳で間違いありません、ここは使わない方が良いですよ。
キャンペーン情報は安くて絶対当たらない。完売している高額料金の情報は、売れてないから的中捏造し放題。そして参加を煽る!参加する価値無し。
登録だけはしたが、使う意味があるのか疑問?微妙そうな感じがしたけど。
競馬サイトとは思えない名前だったけど、検索しても見つけづらいようになっていたのね。あらかじめ悪評が立つことを予想してこのサイト名にしたならば、最悪のサイトですよね。
個人的にはギャンブル感がないのを良いと受け止めて、選びました。しかし、とてもプロの予想とは思えないもので、投資に値するとは言えませんでした。検証サイトを見たら、自分が情けなくなってしまいました。雰囲気や名前に惑わされてはいけないことを知りました。
このサイト使ったことがありますが、ほとんど当たらない最悪のサイトだったので、騙されてはいけません。
あんまりよくない感じがするので、参加は辞めた方がよいでしょうか?
対応やらサービスとかはともかくとして、とにかく儲けさせてくれれば良い。それができないならば、消えてくれれば良い。
とても良いサイトだという口コミが多かったのですが、利用したらとても悲惨でした。ここでお金を稼ぐことは考えない方が良いです。
毎日情報の口コミ投稿