北九州記念2025のAI予想!買い目・展開・穴馬まとめ!

どうも、競馬口コミダービー管理人の木口順一だ。

2025年7月6日日曜はG3・北九州記念。

夏の小倉1200mは速さだけでは勝ちきれない。

ゲートが開けば各馬一斉に飛び出し主導権を握る激しい攻防が始まる。

あまりに速すぎると前がつぶれ、少しでもゆるめば後ろが届かない絶妙なバランス。

絶対王者がいない今年の北九州記念は馬券の組み立て方しだいで天国にも地獄にも変わるレースになるだろう。

混戦を制するのは調教抜群のあの馬か、波乱の使者となる伏兵か、それとも。

この記事では過去の傾向や出走馬のデータのすべてをAIに投じ、論理的に考えてベストの予想買い目を公開。

その時に使ったデータまですべて公開しているのでぜひ最後までご覧いただきたい。

この記事でわかること
  • AIが完全予想!
    注目馬
    危険な人気馬
    穴馬
  • 予想印
    予想買い目
    (順当決着・穴決着対応)
  • かんたんな
    レース傾向
  • 全頭診断付きの
    出馬表!
  • 過去10年の
    傾向早見表!
  • 枠順決定後発表!
    展開予想!

馬アイコンこの記事を書いたのは

執筆者画像

木口 順一

競馬歴18年の42歳。

何年か前にブログや掲示板を運営する某会社を退職。
退職後はそのノウハウと自分の長い競馬歴で何かできないか考えた末、競馬口コミダービーを設立。

安定して稼げる競馬予想サイトを探すために、ユーザーからの口コミを基に検証を続けている。

今まで検証してきた予想サイトの数は1,000サイト以上。
その結果が実を結び、検証したサイトの的中率ランキングページをグーグル検索で「競馬予想サイト 的中率」の検索結果1位に表示させることに成功した。

現在は競馬予想家・競馬ジャーナリストとしても活躍中。
好きなレースはやっぱり日本ダービー。

...続きを読む

出走馬・過去傾向・追い切りなど膨大な情報から弾き出したAIの予想とは?

それではAIの弾き出した北九州記念の予想を公開していく。

競馬口コミダービーのAI予想は今回の出走馬や過去10年に及ぶデータのすべてのデータ、そして1週間前から最終までのすべての追い切り情報まで踏まえて弾き出している。

予想の丸乗りでも、ご自分の予想の情報元としても参考にしてみてくれ。

公開している内容はこちら。

AIの
予想内容まとめ
  • 注目馬・危険な人気馬・
    穴馬まとめ
  • 予想印
  • 順当決着想定の
    予想買い目
  • 穴決着想定の
    予想買い目

手っ取り早く、推奨の馬や買い目を知りたい人でもわかりやすく解説していく。

その後、その根拠まで徹底的に調べたい方にもその情報まとめに関してまとめてあるのでぜひ参考にしてみてくれ。

北九州記念の注目馬・危険な人気馬・穴馬一覧

ここまでの出走馬の追い切り評価と全頭診断の紹介内容と別に競馬口コミダービーでは過去10年のレース傾向から予想の活用方法と消しデータまでまとめている。

その過去傾向も踏まえて、「注目馬」「危険な人気馬」「穴馬」を考えてみた。

※右にスクロール可能

カテゴリ 馬名 短評 期待値・解説
注目馬

ロード

フォアエース

先行差し軸

6枠⑮から好位イン確保が濃厚。

川田+坂路52秒台の高水準仕上げで

ハイでも止まらない持続質。

1 番人気でも

頭と軸を両取りできる信頼度だろう。

注目馬

ヨシノ

イースター

リピーター

格上差し

昨年2着馬が坂路52-11秒台を

楽に連発し調子絶好。

逃げ3頭の潰し合いで

外差し届く展開なら

58 kgでも突き抜ける絵が描ける。

注目馬

クラス

ペディア

3歳逃げ穴の

台頭候補

最終追い7F99秒ロング追いで

息を作りつつ終い11秒9。

54 kg+4枠⑦で

ハナを奪えれば粘り込み濃厚。

人気薄の中では

最も波乱を起こす位置にいる。

危険な
人気馬

アブキール

ベイ

気性幼い

1番人気候補

3歳牝53 kgの軽量で過剰支持濃厚だが、

追い切りで

右へ張り気味・首高いフォーム。

差しに回ると取りこぼす確率が高く、

頭固定はリスク大。

危険な
人気馬

モズ

メイメイ

夏馬

イメージ先行

56.5 kgの逃げ差し両睨みも

調教C据え置き。

ハナ争い激化+折合い難で

人気ほどの信頼は置けない。

穴馬

ヤマニン

アルリフラ

逃げSS

調教

馬なり54-11.6で鋭伸。

5枠⑨からハナなら

粘り込みシナリオ濃厚で

単勝10倍台は過小評価。

穴馬 オタルエバー

坂路51秒台×

逃げても番手でも折合える自在先行。

7枠⑬で被されず運べれば

3連系の波乱トリガーになる。

穴馬

ドロップ

オブライト

パワー型×

渋馬場待ち

坂路52.2のパワー脚。

稍重まで渋れば昨夏CBC賞の再現あり。

想定30倍超の爆弾枠だ。

順当決着想定の予想と戦略

予想印はこちら。

この記事でわかること
  • ◎⑮ロードフォアエース
  • ○⑱ヨシノイースター
  • ▲⑭アブキールベイ
  • ☆⑨ヤマニンアルリフラ
  • △④ミルトクレイモー
  • △⑪ドロップオブライト

順当決着想定の馬券戦略

※右にスクロール可能

券種

買い目

(すべて番号+馬名表記)

資金配分 根拠・戦略 総投資
3連複
フォーメ

軸: ⑮ロードフォアエース

⑱ヨシノイースター

相手: ⑭アブキールベイ,
⑨ヤマニンアルリフラ,
④ミルトクレイモー,
⑪ドロップオブライト

(⑮⑱⑭ / ⑮⑱⑨ / ⑮⑱④ / ⑮⑱⑪)

1,000円×4 =

4,000円

◎○の安定度+

差し残り3頭。

平均35倍×的中30%で回収◎

4,000円
馬連

⑮ロードフォアエース‐

⑱ヨシノイースター 3,000円

 

⑮ロードフォアエース‐

⑭アブキールベイ 1,500円

 

⑮ロードフォアエース‐

⑨ヤマニンアルリフラ 1,000円

5,500円

◎絡み3線で

保険と上乗せを両立

5,500円
3連単

1着 ⑮ロードフォアエース

2着 ⑱ヨシノイースター

3着 ⑭アブキールベイ,

⑨ヤマニンアルリフラ,

④ミルトクレイモー,

⑪ドロップオブライト

300円×4 =

1,200円

◎頭固定で一撃狙い。

平均100倍

1,200円
        10,700円

穴決着想定の予想と戦略

予想印はこちら。

この記事でわかること
  • ◎⑨ヤマニンアルリフラ
  • ○⑬オタルエバー
  • ▲⑮ロードフォアエース
  • ☆⑦クラスペディア
  • △⑱ヨシノイースター
  • △⑪ドロップオブライト
  • 注⑭アブキールベイ

穴決着想定の馬券戦略

※右にスクロール可能

券種 買い目(番号+馬名表記) 資金配分 根拠・戦略 総投資

3連単

2頭マルチ

1着 ⑨ヤマニンアルリフラ,

⑬オタルエバー

2着 ⑨ヤマニンアルリフラ,

⑬オタルエバー,

⑮ロードフォアエース

3着 ⑮ロードフォアエース,

⑦クラスペディア,

⑱ヨシノイースター,

⑪ドロップオブライト,

⑭アブキールベイ

200円×36 =

7,200円

逃げ2頭残り+

人気・中穴差し絡み。

平均300倍で期待値高

7,200円
3連複
2頭軸

⑨ヤマニンアルリフラ‐

⑬オタルエバー

相手 ⑮ロードフォアエース,

⑦クラスペディア,

⑱ヨシノイースター,

⑪ドロップオブライト,

⑭アブキールベイ

600円×5 =

3,000円

爆発しつつ

的中率を15%ほど担保

3,000円
馬連
BOX

⑨ヤマニンアルリフラ,

⑬オタルエバー,

⑮ロードフォアエース,

⑦クラスペディア

500円×6 =

3,000円

逃げ2+本命+穴先行の

組合せで70倍級を拾う

3,000円
ワイド
BOX

⑨ヤマニンアルリフラ,

⑬オタルエバー,

⑮ロードフォアエース,

⑦クラスペディア,

⑪ドロップオブライト

400円×10 =

4,000円

大崩れ防止かつ

20倍超連発で妙味確保

4,000円
        17,200円
馬券戦略
詳細
  • 順当プランは◎⑮軸で3連複+馬連を主力、3連単少点数で上乗せ。的中率重視で約1.5倍~2倍の回収を狙う。

  • 穴プランは逃げ2頭◎○のダブル残りを本線に3連単30超点で爆発力を取り、3連複・連系で保険。ヒット時は1000%超視野、外れても順当プランで回収を期待する。

北九州記念対策!予想精度を上げるAIサイトを3つ紹介!

ここまで、競馬の知識や経験がない人でも、勝負するために参考になる情報を伝えられたと思っている。

正直、今回紹介した情報だけでも十二分と言えるが、AIの情報精度は集めるデータと制作者の育成の仕方次第で、それぞれ重要視する部分も大きく変わる。

根本が変われば予想の狙い方も変わるため、1つのAI予想にこだわるのではなく、複数のAIを活用し、選択肢を増やしつつ予想の仕方を絞ることで更なる勝率アップに繋がりやすい、という話だが・・・

「どんなAIを使えばいいか分からない・・
「そもそもで何を基準に決めればいいの?」

というユーザーの方もいると思うので、

競馬口コミダービーが数ある中から、北九州記念の対策として的中率が非常に高く勝率が安定するAIを3つ紹介していく。

※右にスクロール可能

順位
名前 
成績
的中率
利益 回収率 概要

1位

バツグン

14戦9勝5敗

64.2%

+1,603,400円

1245.2%

1撃60万円の
払い戻しも!

2位

えーあい
NEO

22戦14勝8敗

的中率63.6%

+1,006,700円

557.5%

AIが
メイン会場の
全レースを予想!

3位

最上式
勝馬投票券

20戦11勝9敗

的中率55%

+408,300円

182.9%

AIと馬券師の
最強タッグで
高配当的中も!

どれも現状でプラス収支を継続しているものばかり。

もし参考として使うなら・・・

参考例
  • 1レースで10万円超えの
    高額配当を受け取りたい人は、
    バツグン
  • AI指数を用いて予想をしたい人は、
    えーあいNEO
  • 自分で予想する時に
    差異がないか照らし合わせたい人は、
    最上式勝馬投票券

など、活用の仕方は様々。

どのAIサイトも無料で予想を確認できるので、ぜひ複数のAIを使って予想精度を高めていこう。

>>バツグンの予想

>>えーあいNEOの予想

>>最上式勝馬投票券の予想

北九州記念の基本情報

ここからは紹介した推奨馬や買い目に至ったデータをまとめていく。

上記で予想した馬や買い目をご自分でアレンジしてさらに勝率を上げたい人は参考にしてみてくれ。

まずは基本情報と傾向をまとめてみた。

基本情報まとめ
  • 2025年
    07月06日(日)
    開催
  • 小倉競馬場11R
  • GⅢ ハンデキャップ
    3歳以上オープン
  • 賞金(本賞金・万円)
    1着4,100/2着1,600/3着1,000/4着620/5着410
  • 芝 右回り 1200m
  • 出走頭数は
    最大18頭

※右にスクロール可能

枠番 馬番 馬名 斤量 騎手 予想に関する一言
1 1 ヤマニンアンフィル 53.0kg 亀田温心 内枠から末脚狙いだが前半置かれやすい点が課題
1 2 カリボール 56.0kg 西塚洸二 9歳の重ハンデで上積み薄、展開依存大
2 3 レッドヒルシューズ 53.0kg 高倉稜 コース相性○も決め手不足、軽量を活かして掲示板争いか
2 4 ミルトクレイモー 54.0kg 松山弘平 先行差し型で流れに乗れれば粘れる、内②列確保が鍵
3 5 モズメイメイ 56.5kg 高杉吏麒 人気先行型+外目3枠は可も不可も、折り合い次第
3 6 メイショウソラフネ 57.0kg 酒井学 タフ馬場歓迎だが良馬場ハイは苦しく見える
4 7 クラスペディア 54.0kg 小崎綾也 逃げ候補、マイペースなら面白いが並ばれると弱い
4 8 エイシンワンド 54.0kg 吉村誠之助 成長途上、斤量は据え置きでも力比べで見劣り
5 9 ヤマニンアルリフラ 55.0kg 団野大成 逃げ有力、好枠+ハンデ据え置きで一発条件整う
5 10 タマモブラックタイ 55.0kg 角田大和 調教抜群、3~4番手外目で流れ込めば勝ち負け
6 11 ドロップオブライト 56.0kg 小沢大仁 パワー型、時計掛かれば浮上も良馬場高速はマイナス
6 12 スリーアイランド 52.0kg 田口貫太 最軽量で一変余地、荒れ馬場待ちの穴専用機
7 13 オタルエバー 57.5kg 幸英明 ハンデ重く先手必須、単騎なら残り目まで
7 14 アブキールベイ 53.0kg 坂井瑠星 3歳牝の軽量魅力も差しに回ると取りこぼしリスク
7 15 ロードフォアエース 56.5kg 川田将雅 先行差し◎の好枠、データ面総合首位で軸最有力
8 16 シロン 53.0kg 国分恭介 後方頼みで展開待ち、外枠分さらに届きづらい
8 17 キタノエクスプレス 57.0kg 国分優作 逃げ粘り型だが外17番で被されそう、不利大
8 18 ヨシノイースター 58.0kg 内田博幸 リピーター+調教好感も最重量、伸び比べで善戦止まり

小倉1200m(右)の傾向メモ

小倉芝1200mはスタート直後から下り坂で勢いが付くうえ、夏場は野芝主体で高速馬場になりやすい。

絶対的なスピード能力と先行力が問われるコースだ。

逃げ・先行馬の連対率が顕著に高く、極端な追い込みは決まりにくい傾向が続いている。

枠順は開幕直後でも最内が必ずしも有利とは言い切れず、外目の方が加速をスムーズに付けやすく好走率がわずかに上回るシーズンが多い。

ただし内が荒れてくる後半週よりもまだ馬場が良い時期のため、大きく枠で切り捨てるほどの差は小さいだろう。

加えて「前走1200mのハイペース経験」「高速決着(1分7秒台前半まで)の持ち時計」など、瞬時にギアを上げられる実績が生きやすいコース形態といえる。

開幕2週目で路盤にまだ含水率が残るケースでは上り3F最速の差し馬が間に合う年もあるが、基本は前が止まりにくいと思っておくと組み立てやすい。

北九州記念の登録馬・想定騎手・評価一覧

北九州記念の登録馬が発表されたので、予想される鞍上などを含めてまとめていく。

勝ち負けに関わりそうな馬を評価ランク順としてまとめ、その他馬名・性齢・想定騎手・主な勝ち鞍・予想の評価コメントなどが見れるようにしたので確認してみてくれ。

※右にスクロール可能

評価ランク 馬名 性齢 騎手(想定) 主な勝ち鞍 評価コメント
SS

アブキール

ベイ

牝3 坂井瑠星 25’ 葵S G3

3歳51㎏前後の軽量想定+前走G3を楽抜け。

坂のない小倉替わりは歓迎で、素直に大将格だろう。

SS 

ロード

フォアエース

牡4 川田将雅 25’ 春雷S L

京都→中山の1200で高指数連発。

平坦1200へのシフトでさらに上積み余地、

斤量据え置きなら逆転候補筆頭

S

モズ

メイメイ

牝5 高杉吏麒 23’
チューリップ賞 G2

阪神1400のG2勝ち馬。

最近は1200で前半32秒台に対応済み。

荒れ馬場もこなせる万能型。

S

アスク

ワンタイム

牡4 川須栄彦 23’
小倉2歳S G3

小倉芝1200の重賞実績あり。

近走L→OPで時計優秀、

当地替わりはストロングポイント

S

ヨシノ

イースター

牡7 内田博幸 25’
春雷S L

今春の中山L勝ち。

追い込みでも終い確実で、

開幕2週目の外差し浮上なら怖い一頭 

S

タマモ

ブラックタイ

牡5 角田大和 24’
タンザナイトS L

シルクロードSで0.3差の脚。

平坦・ハイペース適性が高く、

馬場が渋れば一気強調

A

ミルト

クレイモー

牡5 松山弘平 24’
函館日刊S杯 2勝

1200で早い上がりを連続計時。

先行力と持続力バランス型で展開不問の安定株

A

オタル

エバー

牡6 幸英明 21’ 橘S L

近走は時計掛かる馬場で粘走。

逃げ‐番手で自分の形を作れれば怖い存在 

A

バース

クライ

牝5 松若風馬 24’ 豊明S 3勝

馬体増えて本格化。

小倉実績2-0-1-0でコース適性高く、

ハンデ次第で浮上 

A

ショウナン

ハクラク

牡6 岩田康誠 23’ 醍醐S 3勝

フランケル産駒らしく加速鋭い。

時計勝負は歓迎で展開ハマれば突っ込む 

B

メイショウ

ソラフネ

牡6 酒井学

今年シルクロードS5着。

内枠でロス無く運べば馬券圏も

B

キタノ

エクスプレス

牡7 国分優作

ダート→芝転向後も1200で好位粘走。

時計かかる馬場が理想

B

スリー

アイランド

牝5 田口貫太

豪州スプリント血統で洋芝巧者。

時計勝負よりも荒れ馬場期待 

B 

クラス

ペディア

牡3 小崎綾也

レコード決着の1勝クラスを先行完勝。

斤量利で一変の余地あり 

B 

レッドヒル

シューズ

牝5 高倉稜

先行→差し自在もワンパンチ不足。

軽ハンデなら穴で一考 

B

ヤマニン

アルリフラ

牡4 団野大成 25’ 淀S 3勝

前走芝1200を1.07.8で逃げ切り。

格上挑戦でも侮れない

B

ヤマニン

アンフィル

牝6

亀田温心

(予)

25’ 佐世保S 3勝

同舞台の3勝クラス勝ち直後。

末脚切れるが重賞はいきなりでB据え置き

B

ドロップ

オブライト

牝6 小沢大仁

ダート型だが芝良績も僅かにあり、

馬場悪化時の穴専用機 

C

カリ

ボール

牡9 西塚洸二

近2年勝ち星なし。

時計も平凡で押さえまで

C

エイシン

ワンド

牡3 吉村誠之助

京王杯2歳S8着以降伸び悩み。

まだ力足りず厳しい

C シロン 牝6 国分恭介

芝短距離で頭打ち状態。

掲示板止まりが現実線

C

ロード

ベイリーフ

牡8 小林美駒
(予)
20’ 橘S L

近走韋駄天S5着で衰え見える。

斤量軽くても嵌まり待ち

なお、枠順決定後の詳細な全頭診断や追い切り情報・評価に関しては別の記事で公開中。

AI予想に頼らず、自分で買い目を作りたいという人はぜひ参考にしてみてくれ。

北九州記念の
追切・全頭診断

北九州記念の過去10年で見た傾向・データ一覧

出走馬のザッとした評価は確認できたが、そもそも北九州記念自体のレース傾向はどうなっているのか。

過去10年のデータからその傾向をまず、ざっくりまとめてみた。

北九州記念の
傾向まとめ
  • 人気別: 1番人気勝てず、中穴妙味だ

  • 前走レース別: GⅢ組が主力だ

  • 前走着順別: 前走1着勢が勢い◎だ

  • 脚質別: 逃げ先行が決まりやすいぞ

  • 馬場別: 良なら差しも届き、稍重なら前残りだ

  • 配当傾向: 毎年波乱、3連系は中穴~大穴まで視野だ

  • 性齢別: 牝4歳がトップ、7歳以上は苦戦だ

  • 関西関東勝率: 関西馬が圧倒しているぞ

  • 血統傾向: バクシンオー直系とキングヘイロー系が好成績だ

  • リピーター: 2回目挑戦馬が狙い目だ

北九州記念の
過去傾向まとめ

北九州記念の展開予想

北九州記念の展開を予測していく。

予測内容と流れはこちら。

展開予想
詳細
  • 想定脚質と
    序盤位置取り
  • ペース予測と
    脚質の有利不利
  • 該当馬

想定脚質と序盤位置取り

※右にスクロール可能

馬名 想定脚質 序盤位置取り
ヤマニンアルリフラ 逃げ ハナ確保(内 5 枠)
クラスペディア 逃げ-先行 番手外並走
オタルエバー 逃げ-先行 番手内/ハナ争い次第
ヤマニンアンフィル 先行 3-4 番手内
ロードフォアエース 先行差し 4-5 番手イン好位
タマモブラックタイ 先行差し 5-6 番手外
アブキールベイ 差し 中団やや後ろ外
ミルトクレイモー 差し 中団内で脚溜め
モズメイメイ 差し 中団外め追走
ヨシノイースター 差し-追込 後方外待機

ペース予測

ハイペース予測。

ハナ宣言が3頭(ヤマニンアルリフラ・クラスペディア・オタルエバー)。

開幕週の良馬場で32秒台前半の飛ばし合い濃厚。

有利な位置取り・脚質

先行勢の直後3〜5番手イン差しが最もロスなく直線へ出せる。

平坦小倉は前が止まり切らず、外差しは届いて2着までだろう。

展開的に有利な馬のタイプと該当馬

展開的に
有利な馬のタイプと
該当馬
  • ロードフォアエース:好位インで川田の仕掛けが利く

  • タマモブラックタイ:CWで10秒台連発、持久力強化済み

  • ミルトクレイモー:内枠キープならロス最少

展開的に不利な馬のタイプと該当馬

展開的に
不利な馬のタイプと
該当馬
  • クラスペディア/オタルエバー:被されてオーバーペース懸念
  • ヨシノイースター:58 kg+外枠で大外ぶん回し必至

  • シロン・カリボール:直線勝負だけでは届きにくい

ハイラップ必至でも前が残るのが小倉1200mの特徴。

好位インで脚を溜める組を上位、逃げ潰れ・大外差しは抑えまでに留めるのがデータ的にも理にかなうだろう。

北九州記念対策!無料で参考にできる予想集!

ここまで北九州記念の初心者でもわかる予想から、勝負の参考にできる情報まで紹介してきた。

ただ情報に関してはあくまで参考程度で、まだこれでは対策が足りないと思う方もいるだろう。

そこで現在、無料で見ることのできる予想の戦績を継続して使って確かめている競馬口コミダービーが今調子の良いものをランキングトップ3で発表。

今回公開した予想と合わせて参考にしてみてくれ。

検証しているのは以下の4つのジャンル。

検証ジャンル
  • 競馬予想YouTuber
  • 競馬新聞
  • 競馬予想AI
  • 競馬予想サイト

長いものでその検証期間は1年を超えることも。

そんな中、リアルタイムで1番調子のよかったのはこのトップ3だ!

※右にスクロール可能

順位
名前 
概要 成績
的中率
利益
平均利益
回収率
投資金額
平均投資

1位

スゴ腕

馬単で
高配当
的中あり!

7戦5勝2敗

的中率71.4%

+926,200円
平均+132,314円

1202.6%

84,000円
平均12,000円

2位

えーあい
NEO

AIが
メイン会場の
全レースを予想!

22戦14勝8敗

的中率63.6%

+1,006,700円
平均+45,759円

557.5%

220,000円
平均10,000円

3位

バツグン

無料予想で
60万円の
払い戻し!

18戦11勝7敗

的中率61.1%

+1,631,000円
平均+90,611円

1006.1%

180,000円
平均10,000円

他にも稼げている好調な予想はあったが、的中率回収率ともにこの3つが別格。

登録から年会費、退会まで無料で使うことができるので、気軽にご自分の予想の参考にできるだろう。

参考にする買い目は多い方が勝率は上がる、当サイトが公開する予想買い目とあわせて3サイトは難しいかもしれないができれば2サイトほどは登録するのがおすすめだ。

競馬予想YouTuberランキング》》》

競馬新聞ランキング》》》

競馬予想AIランキング》》》

競馬予想サイトランキング》》》

地方競馬予想ランキング》》》

競馬口コミダービーのLINE公式アカウントが遂に始動!

LINE公式アカウントQR

優良カテゴリーから探す

悪徳カテゴリーから探す