あなたの番がきましたの評価・評判・口コミ

ana001

あなたの番がきましたという競馬情報サイトについて検証してみた

今回検証する競馬情報サイトは、あなたの番がきましたというサイト。

早速検証開始!!

あなたの番がきましたと言われてもなんの順番が回ってきたんだ?

めちゃめちゃ混んでる飲食店に並んでいたのか俺はw

まあ、ダービーで取り上げてるということは競馬予想サイトってこと。

競馬予想サイトに情報を提供してもらうのに順番って必要か?いらないよな。

見に来た人全員に情報提供してるに違いないから勘違いしないように。心が純粋な人は騙されるかもしれないから一応言っておく。

それでは、あなたの番がきましたにアクセスして検証していこう。

URLを打ち込んで表示されたページがこちら。

ana001

次に掴むのはあなたです。おめでとうございます!!

なにが?

あたかも自分だけと思わせるような言い方をしているが、

携帯でも見たけど同じページが表示されたから特別ではないようだ。

それに、マリーさんの1500%で生まれる400万円ってなに?

幽遊白書の戸◯呂みたいにどんどん進化しているのか?だとしたらひずみが半端ないぞw

続けて読み進めるとこんな事を言っていた。

ana002

この人がマリーさんと呼ばれる人物なんだけど1500%は日課と言っている。

さっきの戸◯呂の話だったら。

もう、人間ではない。てかコイツ誰w

1500%とパーセンテージで明示されても、何が1500%なのかわからない。

競馬予想サイトだから回収率?だとしたら記載するよな。

初めて見た人からしたらなんのことかわからないだろ。

そんな、マリーにユーザーからメッセージが届いているみたい。

ana003

こんなの呪いのメッセージだろw

てか、メールでやり取りできるのか。それならクソみたいな情報で不的中だったときクレームが半端ないだろ。

冷静に考えてやり取りができるのはおかしいし、予想者と連絡取れるなんて話聞いたこと無い。

仮に連絡取れたとしても、クレーム送った瞬間ブロックするだろコイツ。そしたら情報が提供されなくなるな。

不的中でも我慢が必要のようだ。

更に読み進めていると、こんな事が書いてあった。

ana004

馬券になるウマの約80%を生み続け、3連単的中率40%、馬単的中率60%

的中率高いな!でも3連単の的中率40%あるなら馬単の的中率もっとあるだろw

てか、馬券になるウマの約80%を生み続けるってなんだよ!

ウマが馬券になるの?なんなの?

マリーさんの1500%も訳が分からないし、馬券になるウマの約80%を生み続けることも訳がわからない。

数字を大きく掲げて、ユーザーの気を惹こうとしてるとしか思えない。

こんな訳の分からない事言ってるヤツの情報を信じろという方が難しい。

あなたの番がきましたの料金設定に気をつけろ

あなたの番がきましたに無料情報は無い。有料での情報提供になっている。

料金はこちら。

ana005

「マリーさんの1500%ロジック、マリー超コース提供詳細」

20万円!?こんな訳わからん事ばかり言ってるヤツの情報が20万円だと?

ふざけんなw

しかもよく見ると先に6万払って、情報提供後に後払いとして14万円払う。

なぜ後払いにする必要があるんだ。

400万円稼げるんでしょ?なら20万借金してまでも払うよ。

だが、ここで一つ。

後払いには充分注意してくれ。

後払いと聞くと良心的!!だと思うかもしれないが後払いはサイトの罠だ。

これまでにあったパターンを話すと、送られてきたメールで突然料金が発生したり、実際に買い目が送信されて来なかったにも関わらず的中したので料金を払えなど数々の事例が報告されている。

あなたの番がきましたは利用者へと利益を提供する為にサイトを運営しているのではなく、会員登録してもらい料金を騙し取ろうとしていると思って間違いない。

そんな競馬予想サイトから有益な情報が提供されることもなければ的中するレースの買い目が送られてくる事もないので、利用・登録は控えておこう。 

あなたの番がきましたの特商法の表記について

所在地は「東京都港区芝大門2丁目7-5
ストリートビューで見るとこちら。

ana010

路地裏が映し出されてビルが複数あるので明確ではない。

それに、特商法に基づく表記では、ビル名が記載されていないので上記の建物なのかすらわからない。

有料コンテンツを販売する際には、特商法に基づく表記を正しく行う義務があり、その表記内容に嘘やねつ造等の問題があれば法律違反となる。

販売販売業者については「MM開発」と記載されているが、会社概要が記載されているページやホームページは見つからなかったまた、法人登記も無かった。

所在地の表記はされているが適当で会社情報の詳細は不明、そんな運営が管理している競馬情報サイトからまともな情報が提供されるわけがない。

同一運営者の可能性が高い競馬サイト一覧

あなたの番がきましたのIPアドレス・サーバー情報・サイトデザインから同一運営の可能性がある競馬情報サイトを調べてみた。

よく口コミ競馬ダービーを見てくれてるユーザーは既に気がついていると思うが、あなたの番がきましたはDigiRock, Incというサーバーを利用し運営しているグループの競馬情報サイト。

独特なサイトレイアウトはもちろんのこと、それをきっかけに的中実績やその他の情報を精査してみるとねつ造だったなんて事は日常茶飯事の話。

他の競馬情報サイトに比べて凄く特徴的な作り方をしているから、それを把握しているユーザーなら言わずもがなだな。

あなたの番がきましたのサーバーに関してはDigiRock, IncサーバーではなくKAGOYA JAPAN Inc.サーバーとなっているが、KAGOYA JAPAN Inc.はDigiRock, Incという名称になる前のモノであるからサーバー名は変われど利用サーバーに変更はない。

彼らの呼び方についてだけど、あなたの番がきましたに限らず全サイトでIPアドレスが変更なしで利用サーバーも全く同じだから、サイト名で呼ぶんじゃなくて彼らのサイトをサーバーの名称から「DigiRock,inc系」という呼び方にしてる。

DigiRock, Inc系てなんだ?知らないし聞いたことないというユーザーの為に、今まで競馬口コミダービーが検証してきた彼らのサイトを下記に一覧にして見やすくまとめたから目を通して欲しい。

彼らは今日までに約400サイト近くも運営してきているけれども、DigiRock, Inc系というだけで悪徳確定だからいかなる理由があろうが利用しないようにしてね。

DigiRock, Inc系だと把握できる特徴はこんな感じ!!

  • 的中実績がねつ造 ◎
  • 誇大広告ばかりで真実がない ◎
  • 特商法の表記が画像処理
  • ランディングページみたいサイト構成 ◎
  • 運営会社名の記載がなく詳細不明
  • 料金発生時は決済代行会社を利用
  • 文章みたいなサイト名 ◎
  • 特商法の表記が存在しない時がある

あなたの番がきましたに該当するモノには◎を付けておいたから、再度確認してサイトを見直してみて。

また決済代行会社について、現状はどの会社を使っているか確認が取れなかったが、どうせいつもの「サンフラワ」や「イージス」や「馬遊人」という会社だろうから、振込先が確認できた際は是非閲覧してみて。

DigiRock, Inc系の競馬情報サイトを見つけたらまず上記一覧をチェック!

あなたの番がきましたの評価 評判 口コミ まとめ

  • DigiRock,inc系が運営している競馬情報サイト

以上のことから、あなたの番がきましたは悪徳競馬情報サイトとして登録する。

利用してはならない競馬情報サイトがまた1つ増えた。

競馬情報サイトの悪徳・優良を個人で判断するのは難しいし、検証中に騙される可能性もあるから競馬情報サイトを利用する場合は、競馬口コミダービーが推奨する競馬情報サイト以外は利用しないでほしい。

ドメイン取得日 IPアドレス サーバー組織 サイト名
2020年08月14日 133.18.201.94 KAGOYA JAPAN Inc. 馬喰商會( 31
2020年07月31日 133.18.10.131 KAGOYA JAPAN Inc. 競馬百傑遊宴( 0
2020年05月26日 133.18.170.154 KAGOYA JAPAN Inc. ヒーローズ(HEROES)( 120
2019年04月09日 133.18.194.176 KAGOYA JAPAN Inc. 馬貴族( 4
2018年09月08日 153.127.237.185 KAGOYA JAPAN Inc. COURSE( 0
2009年12月01日 133.18.9.109 KAGOYA JAPAN Inc. 競馬で1億円倶楽部( 0
2018年01月21日 124.248.152.192 KAGOYA JAPAN Inc. 的中する6レース届けます( 0
2015年04月22日 133.18.10.171 KAGOYA JAPAN Inc. 今週末から的中ゲッツ( 0
2016年02月21日 153.127.227.177 KAGOYA JAPAN Inc. 馬単買い目の案内です( 0
2016年05月03日 203.142.192.67 KAGOYA JAPAN Inc. 競バカ仲間のあんたへ( 0

※関連会社の口コミも確認して見てください。同一運営元の口コミが
炎上している場合、利用は控えられた方が良いかもしれません。

管理人の俺が認める超優良サイトはここだ!

ここまで(あなたの番がきました)を検証してきたが、利用価値のない悪質な詐欺サイトだった。

しかし、今見ている方々の大半は「稼げる競馬予想サイトを知りたい」と思っているだろう。

では、どのサイトなら安心して稼げるのか・・・

そんな時こそ、競馬口コミダービーが徹底的に検証し、稼げると判断した「優良競馬予想サイト」を利用してみて欲しい。

さらに今回は優良認定した中でも、特に優れた精度を誇る絶好調のサイトを3つ紹介していく。

自分の目標金額や狙い方に最適なサイトを選んで、早速使ってみてくれ!

・WISH競馬

競馬予想サイト「WISH競馬」

情報収集にとことんこだわり使えば一攫千金も夢ではないというのがこの「WISH競馬」だ。

情報収集だけでなく、プロ馬券師による予想とAIによる解析を織り交ぜた結果、無料予想では地方・中央合わせて最高6連勝。

さらに高いのは的中率だけでなく、払い戻しに関しても万単位の的中を繰り返す化け物サイトだ。

検証時には無料予想の利益のみで有料予想の購入をすることができ、軍資金が少ないところから始めるつもりのユーザーにもおすすめ。

1つ目の競馬予想サイトとしてこれ以上のサイトもなかなかお目にかかれないだろう。

・じゃじゃウマちゃん

じゃじゃウマちゃん「最高クラスの無料情報制度で会員様をお出迎え!!」

地方・中央どちらもの予想で「最高クラスの精度」だと断言するのがこのじゃじゃウマちゃん。

ポップなキャラクターが目を引くサイトデザインとは裏腹にその払い戻しは1000サイト中トップレベル。

検証時には10万円以上の払い戻しを何度も獲得し、最大で40万円を獲得することもできた。

的中画面を見せればさらにポイントも追加でもらえる言うことなしの競馬予想サイトだ!

・うまスタグラム

競馬予想サイトうまスタグラム

ニーズに合わせた予想を提供するのがこの「うまスタグラム」。

検証時には丸乗りでも無料予想で50万円以上の払い戻しを獲得する好スタートを切っている。

その買い目は一目見れば、その巧みさのわかる内容なので一度確認してみてくれ。

ここまでWISH競馬・じゃじゃウマちゃん・うまスタグラムの3サイトを紹介したが、どれか1つ選んで参加するのも良いだろう。

だが、競馬予想で最も重要なのは3サイトを同時に利用すること。

「安定感」を損なわないためにも、精度の高いサイトを同時に利用することが、最も効果良く稼ぐための秘訣だ。

実際、俺は9月23日と9月24日にこの3サイトを使って、200万を超える払い戻しを獲得している。

たった1分程度の簡単な登録を済ませるだけで、ココまで稼げる情報が見れるとなれば使わない手はないだろう。

せっかく、競馬口コミダービーを見てくれたんだから、しっかり勝ち組になって欲しい。

>>WISH競馬の予想を受け取る

>>じゃじゃウマちゃんの予想を受け取る

>>うまスタグラムの予想を受け取る

※登録は無料です。

(入会金・退会金・月額費は一切かかりません。)

あなたの番がきましたの口コミや評判・評価・噂・レビュー

このサイトの口コミはまだありません。

あなたの番がきましたの口コミ投稿

評価
無料予想の精度
価格帯
利益率
予想配信数
登録特典
性別
年代

職業

競馬口コミダービーからのお願い!
口コミはどうしてもネガティブは内容になりがちです。
客観的な口コミ情報にするためにも、良かったこと、悪かったこと、どちらもご記入頂けるとうれしいです。

口コミ投稿 ※口コミ一つでも投稿できます

◎良い点

✕悪い点

競馬口コミダービーのLINE公式アカウントが遂に始動!

LINE公式アカウントQR

あなたの番がきましたプラン詳細

提供内容:3連単軸1頭3頭流し18点(土日)8日間
提供料金:20万円(税込)

優良カテゴリーから探す

悪徳カテゴリーから探す