中京記念2025のAI予想!買い目・展開・穴馬まとめ!

どうも、競馬口コミダービー管理人の木口順一だ。
2025年8月17日日曜はG3・中京記念。
中京記念は“当てにいけるのに、外すと痛い”タイプだろう。芯を決めて当てに行くか、跳ねる導線を残すかで差がつく。
印だけじゃなく「どこで勝負し、どこを捨てるか」まで踏み込む。
枠順と並びで変わる初手、頭固定と相手厚配分の切り替え、逃げ道になる押さえの置き方。
無駄弾を減らしつつ、当たれば伸びる形で用意した。対策は間に合う。準備はできている。
この記事では過去の傾向や出走馬のデータのすべてをAIに投じ、論理的に考えてベストの予想買い目を公開。
その時に使ったデータまですべて公開しているのでぜひ最後までご覧いただきたい。

- AIが完全予想!
注目馬
危険な人気馬
穴馬 - 予想印
予想買い目
(順当決着・穴決着対応) - かんたんな
レース傾向 - 全頭診断付きの
出馬表! - 過去10年の
傾向早見表! - 枠順決定後発表!
展開予想!
出走馬・過去傾向・追い切りなど膨大な情報から弾き出したAIの予想とは?
それではAIの弾き出した中京記念の予想を公開していく。
競馬口コミダービーのAI予想は今回の出走馬や過去10年に及ぶデータのすべてのデータ、そして1週間前から最終までのすべての追い切り情報まで踏まえて弾き出している。
予想の丸乗りでも、ご自分の予想の情報元としても参考にしてみてくれ。
公開している内容はこちら。

予想内容まとめ
- 注目馬・危険な人気馬・
穴馬まとめ - 予想印
- 順当決着想定の
予想買い目 - 穴決着想定の
予想買い目
手っ取り早く、推奨の馬や買い目を知りたい人でもわかりやすく解説していく。
その後、その根拠まで徹底的に調べたい方にもその情報まとめに関してまとめてあるのでぜひ参考にしてみてくれ。
中京記念の注目馬・危険な人気馬・穴馬一覧
ここまでの出走馬の追い切り評価と全頭診断の紹介内容と別に競馬口コミダービーでは過去10年のレース傾向から予想の活用方法と消しデータまでまとめている。
その過去傾向も踏まえて、「注目馬」「危険な人気馬」「穴馬」を考えてみた。
※右にスクロール可能
※注目ではあるが警戒すべき馬は複数項目記載
カテゴリ | 馬名 | 短評 | 期待値・解説 |
---|---|---|---|
注目馬 | エルトン バローズ | 地力最上位×好位脚で “勝ちを取りに行ける”芯 | 5歳牡の最優勢レンジ、好位で長く脚を使える脚質、 ロベルト×ディープ系の相性、昨年このレース好走歴が揃う。 1週前CWで強負荷かけて終い11秒前後の反応も良好。 配当面は直近“圧縮寄り”の年が続く=上位信頼で組みやすく、 馬連/3連複の軸に向く。枠は内〜中ならさらに後押しだろう。 |
注目馬 | エコロ ヴァルツ | 格と自在性で “どの展開でも崩れにくい” | 前走G1路線からの臨戦でデータ優位。 差しも先行も可の自在型で、中京マイルの持続脚勝負に噛み合う。 4歳牡は“勝ち薄・複系安定”レンジだが、 今年の圧縮傾向なら連系の軸価値が高い。 1週前は終い重点で反応良好、当週の踏み込み次第で頭まで。 |
注目馬 | ウォーター リヒト | マイルの瞬発→持続に乗る “末で刺せる質” | 東京新聞杯勝ちの決め脚は中京でも通用。 良想定×平均ペース想定なら差し勢上位。 4歳牡で“勝ち薄・複系厚め”の型に合致するので、 頭固定より2列目〜相手厚配分が効率的。 枠が外すぎ&内有利の馬場だと減点。 |
危険な 人気馬 | キープ カルム | 「前走G3→当重賞」で 過信禁物 | 中京開催の“前走G3逆風”データに抵触、 血統もキンカメ直系で“頭で狙いにくい”側。 先行力は買いだが、番手に同型が複数なら粘り削がれやすい。 人気で“頭固定”はリスク、相手までに落とすのが妥当だろう。 |
危険な 人気馬 | ウォーター リヒト | 「差しの頭確率が低い」 データ面の罠 | 人気帯が上がるほど “差しの勝率<複勝率”の乖離が大きいレース相場。 末脚は信頼だが、3連単の1着固定は妙味より事故リスクが勝つ。 馬連・3連複の相手厚配分に切り替えた方が回収は安定する。 |
危険な 人気馬 | ディア ナザール | 単騎が取れないと “前半で脚を使わされる” | 逃げ一辺倒。番手勢が外から並びかける並びだと 早仕掛けを強いられ、坂で甘くなる。 圧縮年トーンなら逃げの頭固定は危険。 単騎確約+内の恩恵が見込める並びでなければ評価を落とす。 |
穴馬 | ブルーミン デザイン | 先行で質が高い “攻め強烈・上振れ余地” | 1週前CWで終い10秒台の破格ラップ。 先行で長く脚を使えるのも中京マイルに合う。 格は足りない側だが、 今年の圧縮傾向下なら“2列目絡み”の回数期待が高い。 内〜中枠を引ければ一段加点。 |
穴馬 | マピュース | G1経由の軽量3歳牝 “末の一撃枠” | 前走G1経由はプラス、差し脚は十分。 年齢レンジは勝ち薄だが複系なら十分勝負圏。 配当の“圧縮”に抗う一撃候補として 3連系の3列目で妙味が膨らむタイプ。 外差し馬場ならさらに上積み。 |
穴馬 | トラン キリテ | 渋い持続力 “展開ひとつで台頭” | 近走の持続脚は堅実。 6歳レンジは率が落ちるため頭までは強く推せないが、 平均〜やや締まる流れで4角好位なら3着圏の頻度が上がる。 人気薄なら妙味十分だろう。 |
まず“勝ち”はエルトンバローズを中心に、エコロヴァルツとセットで軸組みが基本線だ。
差しの頭固定は回収効率が下がりやすい=ウォーターリヒトは“相手厚”に回すのが現実解。
一撃の上振れは先行強化の枠・並びが出た時のブルーミンデザイン、差し展開になりそうならマピュース。
順当決着想定の予想と戦略
まず順当決着シナリオのAIが弾き出した予想印はこちら。

予想印
-
◎ エルトンバローズ
-
○ エコロヴァルツ
-
▲ ウォーターリヒト
-
△ キープカルム、ブルーミンデザイン
この予想印をもとにさらに買い目の戦略を出力。
その推奨予想買い目はこちら、横にスクロールして「券種」「買い目」「点数」「1点あたりの推奨投資金額」「投資総額」「戦略メモ」が確認できる。
※右にスクロール可能
券種 | 構成 | 点数 | 投資 (総額/ 1点平均) | 狙いどころ |
---|---|---|---|---|
馬連 | エルトンバローズ- 〔エコロヴァルツ/ ウォーターリヒト/ キープカルム/ ブルーミンデザイン〕 | 4 | 12,000円/ 3,000円 | 本線で当てにいく帯(5〜15倍) |
3連複 (1頭軸) | 〔エルトンバローズ〕- 〔エコロヴァルツ/ ウォーターリヒト/ キープカルム/ ブルーミンデザイン〕 | 6 | 9,000円/ 1,500円 | 上位3頭決着の厚み取り |
3連単 (1着固定) | 【1着】エルトンバローズ 【2着】〔エコロヴァルツ/ ウォーターリヒト〕 【3着】〔エコロヴァルツ/ ウォーターリヒト/ キープカルム/ ブルーミンデザイン〕 | 6 | 7,800円/ 1,300円 | 取り切りの上振れ(60〜120倍) |
投資合計は16点28,800円。
圧縮寄りの配当トレンド(直近2年は指数2,500〜2,800台)を踏まえ、馬連+3連複が主軸だ。上位信頼を活かしつつ取り切りを狙う布陣。
◎エルトンバローズは「5歳牡×好位脚×配合相性(ロベルト×ディープ系)」でこの条件の“勝ち切り型”。1週前の負荷も良好で、頭固定の価値がある。
相手の○エコロヴァルツと▲ウォーターリヒトは“連軸級”。
4歳牡は勝ち薄傾向でも複系安定、差し脚は中京でも刺さるレンジ。
△の2頭は先行で粘れる枠を引けば期待値が上がる。特にブルーミンデザインは1週前CWが強烈で“上振れ”の芽がある。
トリガミは一部許容(馬連本線ヒット時)。その代わり3連単の薄利厚点を添えてリターンの山を作っている。
穴決着想定の予想と戦略
まず穴決着シナリオのAIが弾き出した予想印はこちら。

予想印
-
◎ ブルーミンデザイン
-
○ ウォーターリヒト、マピュース
-
▲ エコロヴァルツ、エルトンバローズ
-
△ キープカルム、トランキリテ、ディアナザール(※出走回避)
この予想印をもとにさらに買い目の戦略を出力。
その推奨予想買い目はこちら、横にスクロールして「券種」「買い目」「点数」「1点あたりの推奨投資金額」「投資総額」「戦略メモ」が確認できる。
※右にスクロール可能
券種 | 構成 | 点数 | 投資 (総額/ 1点平均) | 狙いどころ |
---|---|---|---|---|
3連複 (2頭軸A) | 〔ブルーミンデザイン×ウォーターリヒト〕- 〔エルトンバローズ/エコロヴァルツ/ キープカルム/マピュース/ トランキリテ/ディアナザール〕 | 6 | 12,000円 (2,000円×4+ 1,800円×2) | 軸:先行×差しの噛み合わせで 配当上積み |
3連複 (2頭軸B) | 〔ブルーミンデザイン×マピュース〕- 〔エルトンバローズ/エコロヴァルツ/ ウォーターリヒト/キープカルム/ トランキリテ/ディアナザール〕 | 6 | 12,000円 (同上) | 3歳牝の軽さを軸に展開待ち |
3連複 (BOX) | ブルーミンデザイン・ウォーターリヒト・ マピュース・エルトンバローズ・エコロヴァルツ | 10 | 15,000円/ 1,500円 | 順当寄りでも拾う保険+山作り |
3連単 (頭固定) | 【1着】ブルーミンデザイン 【2着】〔ウォーターリヒト/エコロヴァルツ/ エルトンバローズ〕 【3着】〔ウォーターリヒト/エコロヴァルツ/ エルトンバローズ/キープカルム/ マピュース/トランキリテ〕 | 15 | 12,000円/ 800円 | 一撃の主戦場 |
馬連 | 〔ブルーミンデザイン-ウォーターリヒト、 マピュース〕 | 2 | 4,000円/ 各2,000円 | オッズ妙味の直撃待ち |
ワイド | ブルーミンデザイン-マピュース | 1 | 3,000円 | 事故回避の保険(複系基盤) |
投資合計は40点の58,000円。
穴の軸はブルーミンデザイン。先行で“長く脚”が使えるうえ、1週前CWが破格級だった。
平均ペース想定なら番手から押し切り〜2,3着粘りの頻度が高く、3連複2頭軸の軸適性が高い。
“相棒”はウォーターリヒト(末脚の質)とマピュース(G1経由+斤量利)を使い分け。
どちらも良〜平均ペースなら差し届くシナリオがある。
上位人気2頭(エコロヴァルツ/エルトンバローズ)は2・3列目固定で配当の厚みを確保。これで順当にも部分的に対応できる。
馬連・ワイドは“着順の入れ替わり事故”に備える保険で、回収の山は3連複/3連単に寄せている。
中京記念対策!無料で参考にできる予想集!
ここまで中京記念の初心者でもわかる予想から、勝負の参考にできる情報まで紹介してきた。
ただ情報に関してはあくまで参考程度で、まだこれでは対策が足りないと思う方もいるだろう。
そこで現在、無料で見ることのできる予想の戦績を継続して使って確かめている競馬口コミダービーが今調子の良いものをランキングトップ3で発表。
今回公開した予想と合わせて参考にしてみてくれ。
検証しているのは以下の4つのジャンル。

- 競馬予想YouTuber
- 競馬新聞
- 競馬予想AI
- 競馬予想サイト
長いものでその検証期間は1年を超えることも。
そんな中、リアルタイムで1番調子のよかったのはこのトップ3だ!
※右にスクロール可能
順位 名前 | 概要 | 成績 的中率 | 利益 平均利益 回収率 | 投資金額 平均投資 |
---|---|---|---|---|
1位 | ワイドで 的中を量産! | 13戦10勝2敗 的中率84.6% | +136,300円 200.2% | 136,000円 |
2位 | AIが | 32戦18勝14敗 的中率56.3% | +1,088,400円 440.1% | 320,000円 |
3位 | 最新AIと 馬券師の予想で 高配当! | 11戦8勝3敗 的中率72.7% | +97,200円 311.3% | 46,000円 |
他にも稼げている好調な予想はあったが、的中率回収率ともにこの3つが別格。
登録から年会費、退会まで無料で使うことができるので、気軽にご自分の予想の参考にできるだろう。
参考にする買い目は多い方が勝率は上がる、当サイトが公開する予想買い目とあわせて3サイトは難しいかもしれないができれば2サイトほどは登録するのがおすすめだ。
中京記念の基本情報
ここからは紹介した推奨馬や買い目に至ったデータをまとめていく。
上記で予想した馬や買い目をご自分でアレンジしてさらに勝率を上げたい人は参考にしてみてくれ。
まずは基本情報と傾向をまとめてみた。

-
日時:2025年8月17日(日)15:25発走予定(JST)。
-
会場・レース:中京競馬場・第7レース(3回中京8日目)。
-
条件・グレード:3歳以上(国際)(特指)・別定/GIII。
-
本賞金(万円):1着4,100/2着1,600/3着1,000/4着620/5着410。
-
コース:芝・1600m(左)。
-
出走頭数:13頭見込み(8/12時点の特別登録/フルゲート16頭)。
中京芝1600mの傾向だけを押さえておく。スタートは1〜2コーナー中間のポケットで、最初のコーナーまでが短いぶん外枠は序盤のポジション取りが難しくなりやすい。一方で直線412.5mに急坂が挟まるため、瞬間的な切れより“長く脚を使える”持続型が合うコース形態だ。ラップは前後半の差が出にくく、内〜中枠からスムーズに運べる先行〜好位、もしくは早めにスパートできる差しが噛み合いやすいだろう。
中京記念の登録馬・想定騎手・評価一覧
中京記念の登録馬が発表されたので、予想される鞍上などを含めてまとめていく。
勝ち負けに関わりそうな馬を評価ランク順としてまとめ、その他馬名・性齢・想定騎手・主な勝ち鞍・予想の評価コメントなどが見れるようにしたので確認してみてくれ。
※右にスクロール可能
評価 ランク | 馬名 | 性齡 | 騎手 | 主な勝ち鞍 (グレード) | 評価コメント |
---|---|---|---|---|---|
SS | ウォーター リヒト | 牡4 | 菅原明良(想定) | 東京新聞杯 G3(2025) | 今年の東京新聞杯を上がり33.2で差し切り。 マイルでの決め脚性能は頭一つ抜けている。 直線長い中京でも末脚はぶっ刺さるはずだ。 |
S | エルトン バローズ | 牡5 | 川田将雅(想定) | 毎日王冠 G2(2023) | 実績は最上位。 約9か月ぶりでも1週前のCW時計が優秀で仕上がりは良さそう。 叩き良化型でも初戦から能力でねじ伏せるシーンは十分だろう。 |
S | キープ カルム | 牡4 | 松山弘平(想定) | しらさぎS G3(2025) | 昇格初年のG3・しらさぎS快勝で勢い。 松山×中京マイルは相性面の後押しもある。 地力強化が進む4歳でここも主役級だ。 |
A | エコロ ヴァルツ | 牡4 | 坂井瑠星(想定) | ―(重賞未勝利) | 中山記念2着→大阪杯4着→安田記念7着と 古馬一線級に揉まれて内容は濃い。 マイル適性は高く、初タイトル取りに手が届く位置だろう。 |
A | コレペティ トール | セ5 | 井上敏樹(想定) | 京都金杯 G3(2024) | 金杯勝ちの地力は確か。近走は障害練習を取り入れて気配上向き。 テンに行き過ぎず脚を温存できれば粘り込める。 |
A | マピュース | 牝3 | 横山武史(想定) | ―(重賞未勝利) | NHKマイルCで0.5差7着。軽量想定で一発条件は整う。 相手強化でも末の伸びは通用するはずだ。 |
B | トラン キリテ | 牡6 | 幸英明(想定) | ―(重賞未勝利) | 六甲S同タイム3着→都大路S3着など堅実。 直線で長く脚を使えるタイプで中京マイルは合う。 隊列が流れれば浮上するだろう。 |
B | ブルーミン デザイン | 牡4 | 団野大成(想定) | ―(重賞未勝利) | 4歳で伸びしろ十分。 持続力勝負に強く、上位勢の取りこぼしがあれば台頭圏だ。 |
B | ディア ナザール | 牡3 | 未定 | ―(重賞未勝利) | 同舞台の納屋橋特別を速時計で逃げ切り。 斤量利とコース適性で通用の余地はある。 メンバー強化でも展開ひとつだ。 |
C | ジューン オレンジ | 牝5 | 吉村誠之助(想定) | ―(重賞未勝利) | Lでの好走歴があり中京マイルLでも掲示板。 末の切れはあるが相手関係的に抑え評価が妥当だ。 |
C | セブン マジシャン | 牡5 | A.バデル(想定) | ―(重賞未勝利) | 七夕賞6着など善戦止まり。 差し脚はあるが決め手比べで一枚落ち。 展開の助け待ちだろう。 |
C | シン フォーエバー | 牡3 | (予想)江田照男 ※現時点未公表 | ―(重賞未勝利) | 外国産の伸びしろは魅力だが、現状はクラス慣れが先。 強豪古馬相手だと馬券圏内まではもう一押しが要る。 |
C | メイショウ シンタケ | 牡7 | (予想)菊沢一樹 ※現時点未公表 | ―(重賞未勝利) | 夏場に走るムラ駆けタイプ。 近走成績は低調で強気にはなれないが、 はまれば突っ込む脚は持っている。押さえ程度だ。 |
なお、枠順決定後の詳細な全頭診断や追い切り情報・評価に関しては別の記事で公開中。
AI予想に頼らず、自分で買い目を作りたいという人はぜひ参考にしてみてくれ。
中京記念の過去10年で見た傾向・データ一覧
出走馬のザッとした評価は確認できたが、そもそも中京記念自体のレース傾向はどうなっているのか。
過去10年のデータからその傾向をまず、ざっくりまとめてみた。

傾向まとめ
-
人気別成績:中位人気が妙味だ。1人気は連軸向き、2人気は頭弱、超穴は一点まで。
-
前走レース別成績:前走G1〜G2が軸だ。OPも悪くないが、中京では前走G3が逆風、条件上がりは格負け気味。
-
前走着順別成績:前走1〜2着は軸級だ。3着は割引、4〜9着はヒモ、二桁着は穴の一撃枠。
-
脚質別成績:先行が勝ち切る型だ。差し・追込は複系厚め、逃げは一発か凡走かの振れが大きい。
-
馬場ごとのデータ:良は差し優勢だ。稍重も末脚寄り、重不良はサンプル薄で判断保留。
-
配当傾向:直近は圧縮傾向だ。指数低め=上位信頼、指数1万超の年は中穴絡みで三連単が膨らむ。
-
性齡別データ:5歳牡が主軸だ。4歳牡は複系安定、牝は勝ち切り弱、セン馬と7歳以上は強気に買いづらい。
-
関西関東の勝率成績:勝ちは関西発が多いが、率は関東が良い年がある。基本は関西主軸+関東を妙味添えだ。
-
血統傾向:中京はサンデー/ロベルト系が噛み合う。ロベルト×ディープが近年強調、母父ディープは加点、キンカメ直系は頭で疑う。
-
リピータースコア:連覇は難しい。2回目は連系寄りで、年を重ねたリピーターは割引だ。
中京記念の展開予想
中京記念の展開を予測していく。
予測内容と流れはこちら。

詳細
- 想定脚質と
序盤位置取り - ペース予測と
脚質の有利不利 - 該当馬
想定脚質と序盤位置取り
※右にスクロール可能
馬名 | 想定脚質 | 序盤位置取り予想 |
---|---|---|
ディアナザール | 逃げ | ハナ主張。単騎—or外から被せられても行き切る |
キープカルム | 先行 | 2〜3番手の内〜中 |
ブルーミンデザイン | 先行 | 2〜3番手の外 |
エルトンバローズ | 好位差し | 3〜4番手、内目で溜め→早め進出 |
トランキリテ | 好位差し | 4〜6番手の内 |
エコロヴァルツ | 自在(先行〜差し) | 4〜7番手、外目で徐々に進出 |
ウォーターリヒト | 差し | 8〜12番手の外(直線勝負) |
セブンマジシャン | 差し | 10〜15番手の内 |
マピュース | 差し | 10〜14番手の外 |
ジューンオレンジ | 差し | 8〜12番手の中〜外 |
コレペティトール | 差し | 9〜13番手の内 |
シンフォーエバー | 差し | 9〜13番手の内〜中 |
メイショウシンタケ | 追込 | 12〜16番手の外一気 |
ペース予測
平均。
ハナ候補はディアナザール。
番手にキープカルムとブルーミンデザインが続く並びで、極端なスローには振れにくい。
一方で単騎が確立すれば前半は締まり過ぎない。
有利な位置取り・脚質
2〜4番手の先行〜好位。
中京マイルは412.5m直線+急坂で“長く脚”が要るが、前残りも多いコース形態。
好位で脚を温存→坂で粘る型に分がある。
展開的に有利な馬のタイプと該当馬

- エルトンバローズ…好位から長く脚。加えて川田の中京芝1600成績が強力な裏付け。
- キープカルム/ブルーミンデザイン…番手確保できる先行。良馬場想定で粘り込みが効く。
- ウォーターリヒト/エコロヴァルツ…平均ペースなら直線の持続力勝負で浮上。ウォーターは東京新聞杯の差し切りが示す末脚が武器。エコロはデータ上“先行寄りでも差しでも可”で自在性あり。
展開的に不利な馬のタイプと該当馬

- 逃げ一辺倒で単騎不成立…外から番手勢が並びかける展開だとディアナザールは末に課題。
- 後方一手の追込…平均ペース+良馬場だと届ききらないリスクが高い(メイショウシンタケ/コレペティトール)。
この前提で最終は「枠順→当日馬場→直前気配」の順に微調整だ。
良濃厚なら先行3頭(エルトンバローズ/キープカルム/ブルーミンデザイン)を軸サイド、平均より速くなりそうなら差し2頭(ウォーターリヒト/エコロヴァルツ)を厚くするのが筋だろう。
中京記念対策!無料で参考にできる予想集!
ここまで中京記念の初心者でもわかる予想から、勝負の参考にできる情報まで紹介してきた。
ただ情報に関してはあくまで参考程度で、まだこれでは対策が足りないと思う方もいるだろう。
そこで現在、無料で見ることのできる予想の戦績を継続して使って確かめている競馬口コミダービーが今調子の良いものをランキングトップ3で発表。
今回公開した予想と合わせて参考にしてみてくれ。
検証しているのは以下の4つのジャンル。

- 競馬予想YouTuber
- 競馬新聞
- 競馬予想AI
- 競馬予想サイト
長いものでその検証期間は1年を超えることも。
そんな中、リアルタイムで1番調子のよかったのはこのトップ3だ!
※右にスクロール可能
順位 名前 | 概要 | 成績 的中率 | 利益 平均利益 回収率 | 投資金額 平均投資 |
---|---|---|---|---|
1位 | ワイドで 的中を量産! | 13戦10勝2敗 的中率84.6% | +136,300円 200.2% | 136,000円 |
2位 | AIが | 32戦18勝14敗 的中率56.3% | +1,088,400円 440.1% | 320,000円 |
3位 | 最新AIと 馬券師の予想で 高配当! | 11戦8勝3敗 的中率72.7% | +97,200円 311.3% | 46,000円 |
他にも稼げている好調な予想はあったが、的中率回収率ともにこの3つが別格。
登録から年会費、退会まで無料で使うことができるので、気軽にご自分の予想の参考にできるだろう。
参考にする買い目は多い方が勝率は上がる、当サイトが公開する予想買い目とあわせて3サイトは難しいかもしれないができれば2サイトほどは登録するのがおすすめだ。
競馬口コミダービーのLINE公式アカウントが遂に始動!
