小倉記念2025のAI予想!買い目・展開・穴馬まとめ!

どうも、競馬口コミダービー管理人の木口順一だ。

2025年7月20日日曜はG3・小倉記念。

真夏のハンデ重賞が火ぶたを切る、斤量差が生むちょっとしたズレが、そのままゴールの明暗を分ける舞台となるだろう。

実力馬と勢い馬が入り交じり、一発を狙える伏兵も潜んでいるので、ここは見て楽しむだけではもったいない。

この記事では過去の傾向や出走馬のデータのすべてをAIに投じ、論理的に考えてベストの予想買い目を公開。

その時に使ったデータまですべて公開しているのでぜひ最後までご覧いただきたい。

この記事でわかること
  • AIが完全予想!
    注目馬
    危険な人気馬
    穴馬
  • 予想印
    予想買い目
    (順当決着・穴決着対応)
  • かんたんな
    レース傾向
  • 全頭診断付きの
    出馬表!
  • 過去10年の
    傾向早見表!
  • 枠順決定後発表!
    展開予想!

馬アイコンこの記事を書いたのは

執筆者画像

木口 順一

競馬歴18年の42歳。

何年か前にブログや掲示板を運営する某会社を退職。
退職後はそのノウハウと自分の長い競馬歴で何かできないか考えた末、競馬口コミダービーを設立。

安定して稼げる競馬予想サイトを探すために、ユーザーからの口コミを基に検証を続けている。

今まで検証してきた予想サイトの数は1,000サイト以上。
その結果が実を結び、検証したサイトの的中率ランキングページをグーグル検索で「競馬予想サイト 的中率」の検索結果1位に表示させることに成功した。

現在は競馬予想家・競馬ジャーナリストとしても活躍中。
好きなレースはやっぱり日本ダービー。

...続きを読む

出走馬・過去傾向・追い切りなど膨大な情報から弾き出したAIの予想とは?

それではAIの弾き出した小倉記念の予想を公開していく。

競馬口コミダービーのAI予想は今回の出走馬や過去10年に及ぶデータのすべてのデータ、そして1週間前から最終までのすべての追い切り情報まで踏まえて弾き出している。

予想の丸乗りでも、ご自分の予想の情報元としても参考にしてみてくれ。

公開している内容はこちら。

AIの
予想内容まとめ
  • 注目馬・危険な人気馬・
    穴馬まとめ
  • 予想印
  • 順当決着想定の
    予想買い目
  • 穴決着想定の
    予想買い目

手っ取り早く、推奨の馬や買い目を知りたい人でもわかりやすく解説していく。

その後、その根拠まで徹底的に調べたい方にもその情報まとめに関してまとめてあるのでぜひ参考にしてみてくれ。

小倉記念の注目馬・危険な人気馬・穴馬一覧

ここまでの出走馬の追い切り評価と全頭診断の紹介内容と別に競馬口コミダービーでは過去10年のレース傾向から予想の活用方法と消しデータまでまとめている。

その過去傾向も踏まえて、「注目馬」「危険な人気馬」「穴馬」を考えてみた。

※右にスクロール可能

カテゴリ 馬名 短評 期待値・解説
注目馬

メリ

オーレム

内枠+川田+

勢いで軸候補

4歳牡・好位差し・最終追い11秒9。

逃げ先行が速くなる展開でポケット抜けがドンピシャ。

人気でも回収値崩れにくい。

注目馬 ハピ

二刀流で

芝適性開花

CW→坂路両方11秒台、差し脚強烈。

平均より速めの流れなら直線だけで差し切るシナリオ。

単勝妙味も残る。

注目馬

ラスカン

ブレス

調教急上昇の

銀メダル血統

美浦勢で唯一CW自己ベスト更新。

中団外差しでハマれば連対以上。

想定12倍前後で妙味十分。

危険な

人気馬

ディープ

モンスター

58 kg+

大外が重荷

昨年3着実績で売れるが今年も58kg。

逃げ競り合いで外々を回ると脚余すリスク大。

頭固定は危険。

危険な

人気馬

リカンカ

ブール

成績下降+

最重量

金杯馬だが近走凡走続きで勢い乏しい。

58 kgで切れ負け懸念、

過剰人気なら思い切って嫌う手。

穴馬

シェイク

ユアハート

坂路連続

加速ラップ

先行潰しの差し決着向き。

3列目ヒモなら回収率高い。

穴馬

カネ

フラ

54 kg×

永島の思い切り

2枠3番でイン先行。

軽量と集中力次第で波乱演出可。

穴馬

イングランド

アイズ

51 kgの

牝馬最軽量

最内溜め差し一本。

時計掛かる馬場と速め流れが条件だが

ハマれば馬券圏へ突っ込む爆弾。

順当決着想定の予想と戦略

まず順当決着シナリオのAIが弾き出した予想印はこちら。

順当決着想定の
予想印
  • ◎ ④ メリオーレム

  • ○ ⑫ ハピ

  • ▲ ⑩ ナムラエイハブ

  • △ ⑧ ラスカンブレス

  • △ ⑥ シェイクユアハート

この予想印をもとにさらに買い目の戦略を出力。

その推奨予想買い目はこちら、横にスクロールして「券種」「買い目」「点数」「1点あたりの推奨投資金額」「投資総額」「戦略メモ」が確認できる。

※右にスクロール可能

券種 予想買い目(馬番+馬名) 点数 1点額 投資総額 戦略メモ
3連単フォーメーション

④メリオーレム→

⑫ハピ→

⑩ナムラエイハブ /

⑧ラスカンブレス /

⑥シェイクユアハート

 

④メリオーレム→

⑩ナムラエイハブ /

⑧ラスカンブレス /

⑥シェイクユアハート→

⑫ハピ

6 1,000円 6,000円

◎軸固定で1 – 2着を裏表。

三列目に差し勢を詰めて取りこぼしを防ぐ

馬単裏表

④メリオーレム=

⑫ハピ

2 1,000円 2,000円

本命ワンツー決着の押さえ。

配当は8–12倍帯を想定

合計 8 8,000円

3連単で厚く、馬単で保険。

トリガミ容認の安定型

逃げ2頭が競って流れは平均より1秒前後速い。

内の④がポケット追走から4角早め抜け、○⑫が直線追撃。

▲⑩は55 kg先行で残るパターン。

差し勢⑧⑥は三列目要員。

配当帯は3連単で2万〜4万円、オッズと的中率のバランス良好だろう。

穴決着想定の予想と戦略

まず順当決着シナリオのAIが弾き出した予想印はこちら。

穴決着想定の
予想印
  • ◎ ⑧ ラスカンブレス

  • ○ ⑥ シェイクユアハート

  • ▲ ① イングランドアイズ

  • △ ③ カネフラ

  • △ ⑬ スズカダブル

  • △ ④ メリオーレム(押さえ)

この予想印をもとにさらに買い目の戦略を出力。

その推奨予想買い目はこちら、横にスクロールして「券種」「買い目」「点数」「1点あたりの推奨投資金額」「投資総額」「戦略メモ」が確認できる。

※右にスクロール可能

券種 予想買い目(馬番+馬名) 点数 1点額 投資総額 戦略メモ

3連複

フォーメーション

◎⑧ラスカンブレス—

○⑥シェイクユアハート

▲①イングランドアイズ—

〔⑥シェイクユアハート・

①イングランドアイズ・

③カネフラ・

⑬スズカダブル・

④メリオーレム〕

7 400円 2,800円

◎軸に中穴2頭を絡め、

三列目に押さえを広げる

ワイド流し

⑧ラスカンブレス―

⑥シェイクユアハート・

①イングランドアイズ・

③カネフラ・

⑬スズカダブル

4 1,000円 4,000円 配当10〜40倍想定ゾーンを厚めに拾う
合計 11 6,800円

ワイドで資金回収、

3連複で爆発待ち

ハイ寄りペースで逃げ先行が消耗すると読んで差し穴狙い。

上昇一途の⑧が中団外から突き抜け、相手は坂路連続加速⑥と51 kg①の軽量差し。③と⑬はイン粘り/単騎逃げ残り要員、④は押さえ。

3連複的中時は7千〜30万円超、ワイドでも最低10倍確保を狙う設計。

小倉記念対策!無料で参考にできる予想集!

ここまで小倉記念の初心者でもわかる予想から、勝負の参考にできる情報まで紹介してきた。

ただ情報に関してはあくまで参考程度で、まだこれでは対策が足りないと思う方もいるだろう。

そこで現在、無料で見ることのできる予想の戦績を継続して使って確かめている競馬口コミダービーが今調子の良いものをランキングトップ3で発表。

今回公開した予想と合わせて参考にしてみてくれ。

検証しているのは以下の4つのジャンル。

検証ジャンル
  • 競馬予想YouTuber
  • 競馬新聞
  • 競馬予想AI
  • 競馬予想サイト

長いものでその検証期間は1年を超えることも。

そんな中、リアルタイムで1番調子のよかったのはこのトップ3だ!

※右にスクロール可能

順位
名前 
概要 成績
的中率
利益
平均利益
回収率
投資金額
平均投資

1位

テキカク

ワイドで

的中を量産!

5戦5勝0敗

的中率100%

+107,000円
平均+21,400円

314%

50,000円
平均10,000円

2位

スゴ腕

馬単で
高配当
的中あり!

12戦9勝3敗

的中率75%

+1,013,300円
平均+84,441円

803.6%

144,000円
平均12,000円

3位

ラクショー

ワイドで
効率よく稼ぐ!

74戦50勝22敗
2トリガミ

的中率70.2%

+655,000円
平均+8,851円

170%

935,000円
平均12,635円

他にも稼げている好調な予想はあったが、的中率回収率ともにこの3つが別格。

登録から年会費、退会まで無料で使うことができるので、気軽にご自分の予想の参考にできるだろう。

参考にする買い目は多い方が勝率は上がる、当サイトが公開する予想買い目とあわせて3サイトは難しいかもしれないができれば2サイトほどは登録するのがおすすめだ。

競馬予想YouTuberランキング》》》

競馬新聞ランキング》》》

競馬予想AIランキング》》》

競馬予想サイトランキング》》》

地方競馬予想ランキング》》》

小倉記念の基本情報

ここからは紹介した推奨馬や買い目に至ったデータをまとめていく。

上記で予想した馬や買い目をご自分でアレンジしてさらに勝率を上げたい人は参考にしてみてくれ。

まずは基本情報と傾向をまとめてみた。

基本情報まとめ
  • 2025年
    07月20日(日)
    開催
  • 小倉11R
  • 3歳以上オープン
    ハンデキャップ
    GIII
  • 4,300万
    1,700万
    1,100万
    650万
    430万円
  • 芝2000m
    (右回り、Aコース想定)
  • 登録17頭・フルゲート18頭

※右にスクロール可能

枠番 馬番 馬名 斤量(kg) 騎手 予想に関する一言
1 1 イングランドアイズ 51.0 松若風馬 最軽量+最内、溜めれば一変も 
1 2 ショウナンアデイブ 56.0 岩田康誠 1枠先行◎、包まれなければ粘る 
2 3 カネフラ 54.0 永島まなみ 斤量据え置きで中枠先行穴候補 
2 4 メリオーレム 56.0 川田将雅 追切抜群+川田で崩れにくい 
3 5 マイネルメモリー 56.0 田口貫太 差し脚堅実も位置取り課題
3 6 シェイクユアハート 55.0 古川吉洋 末脚鋭いが展開の助け要る
4 7 オールセインツ 54.0 酒井学 直線平坦は○、成長力が鍵 
4 8 ラスカンブレス 56.0 荻野極 ハービン銀メダル血統、連軸向き 
5 9 リカンカブール 58.0 団野大成 小倉巧者も58kgで押し切り難度↑ 
5 10 ナムラエイハブ 55.0 松山弘平 4歳勢い+好枠で前残り狙う 
6 11 ダンディズム 56.0 高杉吏麒 9歳健闘中、軽視禁物の渋太さ 
6 12 ハピ 57.0 坂井瑠星 追切最高評価、末脚破壊力◎ 
7 13 スズカダブル 54.0 吉村誠之助 外から気楽に運べば一発ある 
7 14 グラティアス 56.0 小沢大仁 外でも先行力あり押し切り視野 
8 15 ニホンピロキーフ 56.0 幸英明 大外逃げ濃厚、マイペースなら怖い 
8 16 ディープモンスター 58.0 北村友一 大外差し、斤量克服なら突き抜け 

小倉芝2000mの傾向メモ

※右にスクロール可能

傾向 詳細
コース形状と
ペース

小倉芝2000mはホームストレッチのポケット発走で、

第1コーナーまで472mと長い直線を走る構造だ。

極端な先行争いになりにくく、

向正面でペースが落ち着きやすいのが

典型パターンだろう。

ゴール前の直線は平坦かつ293mと短く、

最後は速い上がりが要求される。

夏場の高速馬場では時計が速く、

1分57秒台決着も珍しくない。

枠順バイアス

過去数年の枠順別成績では2~4枠の連対・

複勝率が最も高く、

外に行くほど回収値が下がる傾向がある。

ただし1枠は勝率自体は低く、

中枠が「内すぎず外すぎず」で無駄脚を使わず

好位を取れる形が多いと考えられる。

脚質バイアス

逃げ・先行が勝率トップで、

特に先行馬は3コーナー手前で

ペースアップして押し切る形が目立つ。

差し・追込みも決まるには

向正面で緩まず流れる展開が必要で、

瞬発力より持続力のある脚が要求される。

時計・馬場状態

夏開催の小倉は芝状態が良く高速化しやすい。

開幕週~2週目は特に内が伸びやすく、

馬場の荒れが進むと外差しも決まるが、

それでも内有利が基本だろう。

道悪になると先行有利が

更に顕著になる点も覚えておきたい。

スピード適性とパワー

直線短縮と平坦形状により、

一瞬のギアチェンジよりも

持続的に11秒台を刻めるスピード性能が重要だ。

斤量が軽いハンデ馬が粘り込むパターンも

しばしば見られる。

小倉記念の登録馬・想定騎手・評価一覧

小倉記念の登録馬が発表されたので、予想される鞍上などを含めてまとめていく。

勝ち負けに関わりそうな馬を評価ランク順としてまとめ、その他馬名・性齢・想定騎手・主な勝ち鞍・予想の評価コメントなどが見れるようにしたので確認してみてくれ。

※右にスクロール可能

評価

ランク

馬名 性齡 騎手

主な勝ち鞍

(グレード)

評価コメント
SS

エピ

ファニー

牡6

杉原

誠人

24

小倉大賞典 G3

同コース1800mのG3を差し切った経験は大きく、

平坦2000mの持続戦は最強クラスだろう

S

グラ

ティアス

牡7

小沢

大仁

21

京成杯 G3

京成杯以来勝ち星がないが安田記念で

0.7差16着と着順以上に脚を示し復調気配

S

リカンカ

ブール

セ6

団野

大成

重賞未勝利

小倉日経賞など小倉芝2000m【3-1-0-1】の舞台巧者で、

六社S快勝後も順調

S

ショウナン

アデイブ

牡6

岩田

康誠

重賞未勝利

新潟大賞典で見せた先行粘りは平坦向き。

ディープ×米血で高速馬場は歓迎だ

A

ディープ

モンスター

牡7

北村

友一

重賞未勝利

G2金鯱賞0.6差→目黒記念0.5差と格上戦で踏ん張り、

ハンデ減なら一発圏

A

メリ

オーレム

牡4

川田

将雅

重賞未勝利

友道厩舎×川田で4歳勢の成長力が魅力。

3勝クラス→L快勝の勢いは本物

A

ニホンピロ

キーフ

牡5

英明

重賞未勝利

小倉芝2000mで4戦3勝と舞台巧者。

調教師も「成長著しい」と手応えを語る

A ハピ 牡6

坂井

瑠星

重賞未勝利

水曜追い切り診断はA評価で仕上がり◎。

キズナ産駒らしくしぶとい末脚が武器だ

B

ナムラ

エイハブ

牡4

松山

弘平

重賞未勝利

関門橋Sを上がり最速で快勝。

初重賞でもハンデ次第で食い込む余地は大きい

B

シェイクユア

ハート

牡5

古川

吉洋

重賞未勝利

垂水Sで33秒台の上がり。

平坦替わりは歓迎だが展開の恩恵が欲しい

B

イングランド

アイズ

牝5

松若

風馬

重賞未勝利

RKB賞など小倉実績はあるが、

格上相手ではワンパンチ足りない印象

B カネフラ 牡5

永島

まなみ

重賞未勝利

京橋S勝ちでOP入り直後。

先行力は光るが強敵相手で底試しの一戦

B

スズカ

ダブル

牡5

吉村

誠之助

重賞未勝利

3勝クラス突破後のOP善戦続き。

バゴ産駒らしく渋太さは脅威

B

ラスカン

ブレス

牡4

荻野

重賞未勝利

六社Sを快勝しノーザン育成らしい伸びしろ。

初の西下輸送が鍵だ

B

マイネル

メモリー

牡5

田口

貫太

重賞未勝利

前走新潟大賞典アタマ差2着で勢い。

小回りコーナリング力は魅力

C

ダン

ディズム

セ9

高杉

吏麒

重賞未勝利

年齢9歳で近走成績も下降線。

軽量でも大穴止まりだろう

C

オール

セインツ

牡4

酒井

重賞未勝利

月岡温泉特別勝ち後は伸び悩み。

格上挑戦で厳しい

なお、枠順決定後の詳細な全頭診断や追い切り情報・評価に関しては別の記事で公開中。

AI予想に頼らず、自分で買い目を作りたいという人はぜひ参考にしてみてくれ。

小倉記念の
追切・全頭診断

小倉記念の過去10年で見た傾向・データ一覧

出走馬のザッとした評価は確認できたが、そもそも小倉記念自体のレース傾向はどうなっているのか。

過去10年のデータからその傾向をまず、ざっくりまとめてみた。

小倉記念の
傾向まとめ
  • 人気別: 上位3人気が馬券率約4割で安定、10番人気以下は単発の大穴狙いのみ。

  • 前走レース別: G3組と3勝クラス勝ち馬が好走源、オープン特別はほぼ用無し。

  • 前走着順別: 前走3着が複勝率最強、二桁着順は切り候補。

  • 脚質別: 勝ち切りは先行、差しはヒモ、逃げは未勝利。

  • 馬場別: 良なら差し優勢の高速決着、稍重は人気薄差しが炸裂。

  • 配当傾向: 単勝は堅めでも3連系は荒れやすく、20年に超特大配当。

  • 性齡別: 4歳牡の勝率抜群、セン馬は複勝率が妙味。

  • 東西別: 勝ち馬10年連続関西所属、関東はヒモ専。

  • 血統傾向: 頭はND系・キンカメ系、SS系は圏内量産、ハービンは銀メダル血統。

  • リピーター: 初挑戦馬が勝ち独占、2回目は相手、3回目以上は消し。

小倉記念の
過去傾向まとめ

小倉記念の展開予想

小倉記念の展開を予測していく。

予測内容と流れはこちら。

展開予想
詳細
  • 想定脚質と
    序盤位置取り
  • ペース予測と
    脚質の有利不利
  • 該当馬

想定脚質と序盤位置取り

※右にスクロール可能

馬名 想定脚質 序盤位置取り
スズカダブル 逃げ ハナを奪う
ニホンピロキーフ 逃げ〜番手 外15番から被せて先手争い
ショウナンアデイブ 先行 1枠②番で内ラチ沿い先行
カネフラ 先行 2列目インで折り合い
ナムラエイハブ 先行 好位外目でプレッシャー
グラティアス 先行〜好位 外14番から番手外
メリオーレム 好位差し 2列目直後イン攪拌
リカンカブール 好位差し 5枠⑨番で好位外
ラスカンブレス 差し 中団外で待機
ハピ 差し 中団後ろで脚溜め
シェイクユアハート 差し 中団インでロスなく
マイネルメモリー 差し 中団イン〜やや後ろ
オールセインツ 差し 後方インでじっくり
ディープモンスター 追込 大外16番から最後方付近
ダンディズム 追込 後方外で脚温存
イングランドアイズ 追込 最内で最後方待機

ペース予測

逃げ宣言があるスズカダブルと大外から被せるニホンピロキーフが競り合う形。

472 mあるスタート直後の直線でハナ争いが長引きやすく、平均より1〜2秒速い流れになりやすい。

有利な位置取り・脚質

4角で 3〜6番手内外 にいる“好位差し”が最も展開利を得やすい。

小倉芝2000 mは先行有利だがテンが速すぎると1〜2列目が失速しやすく、好位勢が抜ける年が多い。

展開的に有利な馬のタイプと該当馬

展開的に
有利な馬のタイプと
該当馬
  • メリオーレム:2枠④番でポケット確保、平均〜やや速めの流れは理想。

  • ナムラエイハブ:先行でも溜めても運べる自在性、55 kgで粘り込む。

  • ショウナンアデイブ:最内先行でロスなし、川田不在でも岩田のイン粘り警戒。

  • ラスカンブレス:中団外で息を入れて直線一気、上昇調教で差し届く。

  • ハピ:平均より速めで隊列が縦長になれば末脚炸裂の舞台。

展開的に不利な馬のタイプと該当馬

展開的に
不利な馬のタイプと
該当馬
  • スズカダブル/ニホンピロキーフ:序盤で競り合う逃げ2頭は後半失速リスク。

  • ディープモンスター/ダンディズム:追込勢で大外または後方待機、ペースが平均止まりなら届き切らず。

  • イングランドアイズ:最内で包まれやすく、追い出し遅れる懸念。

ハイ寄りの平均ペース想定なら「好位イン差し」が最適解。

メリオーレムとナムラエイハブを中心に、ペース次第でラスカンブレス・ハピの差し勢が浮上、逃げ二頭は展開のカギを握るが残り切るには相当タフな馬場条件が必要だろう。

小倉記念対策!無料で参考にできる予想集!

ここまで小倉記念の初心者でもわかる予想から、勝負の参考にできる情報まで紹介してきた。

ただ情報に関してはあくまで参考程度で、まだこれでは対策が足りないと思う方もいるだろう。

そこで現在、無料で見ることのできる予想の戦績を継続して使って確かめている競馬口コミダービーが今調子の良いものをランキングトップ3で発表。

今回公開した予想と合わせて参考にしてみてくれ。

検証しているのは以下の4つのジャンル。

検証ジャンル
  • 競馬予想YouTuber
  • 競馬新聞
  • 競馬予想AI
  • 競馬予想サイト

長いものでその検証期間は1年を超えることも。

そんな中、リアルタイムで1番調子のよかったのはこのトップ3だ!

※右にスクロール可能

順位
名前 
概要 成績
的中率
利益
平均利益
回収率
投資金額
平均投資

1位

テキカク

ワイドで

的中を量産!

5戦5勝0敗

的中率100%

+107,000円
平均+21,400円

314%

50,000円
平均10,000円

2位

スゴ腕

馬単で
高配当
的中あり!

12戦9勝3敗

的中率75%

+1,013,300円
平均+84,441円

803.6%

144,000円
平均12,000円

3位

ラクショー

ワイドで
効率よく稼ぐ!

74戦50勝22敗
2トリガミ

的中率70.2%

+655,000円
平均+8,851円

170%

935,000円
平均12,635円

他にも稼げている好調な予想はあったが、的中率回収率ともにこの3つが別格。

登録から年会費、退会まで無料で使うことができるので、気軽にご自分の予想の参考にできるだろう。

参考にする買い目は多い方が勝率は上がる、当サイトが公開する予想買い目とあわせて3サイトは難しいかもしれないができれば2サイトほどは登録するのがおすすめだ。

競馬予想YouTuberランキング》》》

競馬新聞ランキング》》》

競馬予想AIランキング》》》

競馬予想サイトランキング》》》

地方競馬予想ランキング》》》

競馬口コミダービーのLINE公式アカウントが遂に始動!

LINE公式アカウントQR

優良カテゴリーから探す

悪徳カテゴリーから探す