新潟2歳ステークス2025のAI予想!買い目・展開・穴馬まとめ

どうも、競馬口コミダービー管理人の木口順一だ。
2025年8月24日日曜はG3・新潟2歳ステークス。
夏の終盤にいきなり答え合わせが来るレースだ。
映像と追い切りの“手の内”をつなげると、人気の並びに隙ができるポイントがはっきり見える。
勢いだけで押し切れるほど甘くはないし、ただの穴狙いでも足りない。
ここは“どこで勝負して、どこを捨てるか”を先に決めた者勝ちだろう。
そこでこの記事では過去の傾向や出走馬のデータのすべてをAIに投じ、論理的に考えてベストの予想買い目を公開。
その時に使ったデータまですべて公開しているのでぜひ最後までご覧いただきたい。

- AIが完全予想!
注目馬
危険な人気馬
穴馬 - 予想印
予想買い目
(順当決着・穴決着対応) - かんたんな
レース傾向 - 全頭診断付きの
出馬表! - 過去10年の
傾向早見表! - 枠順決定後発表!
展開予想!
出走馬・過去傾向・追い切りなど膨大な情報から弾き出したAIの予想とは?
それではAIの弾き出した新潟2歳ステークスの予想を公開していく。
競馬口コミダービーのAI予想は今回の出走馬や過去10年に及ぶデータのすべてのデータ、そして1週間前から最終までのすべての追い切り情報まで踏まえて弾き出している。
予想の丸乗りでも、ご自分の予想の情報元としても参考にしてみてくれ。
公開している内容はこちら。

予想内容まとめ
- 注目馬・危険な人気馬・
穴馬まとめ - 予想印
- 順当決着想定の
予想買い目 - 穴決着想定の
予想買い目
手っ取り早く、推奨の馬や買い目を知りたい人でもわかりやすく解説していく。
その後、その根拠まで徹底的に調べたい方にもその情報まとめに関してまとめてあるのでぜひ参考にしてみてくれ。
新潟2歳ステークスの注目馬・危険な人気馬・穴馬一覧
ここまでの出走馬の追い切り評価と全頭診断の紹介内容と別に競馬口コミダービーでは過去10年のレース傾向から予想の活用方法と消しデータまでまとめている。
その過去傾向も踏まえて、「注目馬」「危険な人気馬」「穴馬」を考えてみた。
※右にスクロール可能
カテゴリ | 馬名 | 短評 | 期待値・解説 |
---|---|---|---|
注目馬 | リアライズ シリウス | 新馬戦 7馬身差の圧勝 | 東京マイルをノーステッキで大楽勝。 長い直線で“上がり性能”がものを言う新潟外回りと親和性が高い。 1週前Wコース6F82.9-11.4の負荷も合格点で、 完成度は世代水準を超えていると見る。人気被りでも軸向き。 |
注目馬 | サノノ グレーター | 新馬戦1:34.6& 上がり33.9 | 東京マイルで上がり2位に1.2秒差の切れ味。 新潟外回りは“上がり最速”が正義になりやすく、 この馬の武器とコース特性が一致する。 相手強化でも末脚の質で通用だろう。 |
注目馬 | ヒルデ グリム | “同舞台” 新潟マイル勝ち | 新潟外回りマイルを上がり33.1で差し切り。 舞台実績+瞬発力は武器。 人気先行になりにくい分、妙味はこの馬の方が大きいだろう。 |
危険な 人気馬 | タイセイ ボーグ | ダリア賞2着で 評価上がるが… | 近年の新潟2歳Sは 前走OP(ダリア賞など)経由が壊滅的というデータが強い。 1400→1600の質変化で“瞬時の切れ”が問われる点も割引。 人気なら嫌って妙味。 |
危険な 人気馬 | サンアン トワーヌ | 1400mを 4馬身差V | 力はあるが、前走1400→今回1600は“末脚の質と持続”が増しで必要。 前走マイル組優勢の傾向に照らすと一枚割引き。相手までが妥当だろう。 |
穴馬 | フォトン ゲイザー | 未勝利7馬身差→ ダリア賞は敗戦 | 使われつつ良化タイプ。 ペースが緩んで先行が残る展開になれば一撃の余地。 人気は落ちるので押さえる価値はある。 |
穴馬 | メーゼ | 1200m勝ちの スピード型 | 1200→1600は基本割引だが、スロー濃厚で先行楽なら“残り目”がある。 人気皆無想定の押さえ評価。 |
順当決着想定の予想と戦略
まず順当決着シナリオのAIが弾き出した予想印はこちら。

予想印
-
◎ サノノグレーター
-
○ フェスティバルヒル
-
▲ リアライズシリウス
-
☆ ヒルデグリム
-
△ サンアントワーヌ
-
△ タイセイボーグ
-
× フォトンゲイザー、リネンタイリン、メーゼ、ロット
この予想印をもとにさらに買い目の戦略を出力。
その推奨予想買い目はこちら、横にスクロールして「券種」「買い目」「点数」「1点あたりの推奨投資金額」「投資総額」「戦略メモ」が確認できる。
※右にスクロール可能
券種 | 構成(1列目 / 2列目 / 3列目 or 組合せ) | 点数 | 1点額 | 小計 | 期待レンジ | 狙い |
---|---|---|---|---|---|---|
三連単F① (本線) | 1列目: サノノグレーター 2列目: フェスティバルヒル, リアライズシリウス 3列目: ヒルデグリム, サンアントワーヌ, タイセイボーグ | 6 | 800円 | 4,800円 | 中 | ◎頭の王道決着 |
三連単F② (本線裏) | 1列目: フェスティバルヒル 2列目: サノノグレーター, リアライズシリウス 3列目: ヒルデグリム, サンアントワーヌ, タイセイボーグ | 6 | 800円 | 4,800円 | 中 | 3人気帯頭の妙味 |
三連単F③ (軽抑え) | 1列目: リアライズシリウス 2列目: サノノグレーター, フェスティバルヒル 3列目: ヒルデグリム, サンアントワーヌ | 4 | 500円 | 2,000円 | 中〜やや高 | 逃げ寄り2着想定の裏筋 |
馬連 (保険) | サノノグレーター- フェスティバルヒル, リアライズシリウス
フェスティバルヒル-リアライズシリウス | 3 | 1,200円 | 3,600円 | 低〜中 | 本線三角の取りこぼし救済 |
ワイド (保険) | サノノグレーター- フェスティバルヒル, リアライズシリウス,
フェスティバルヒル-リアライズシリウス | 3 | 1,000円 | 3,000円 | 低 | 連系の保険で回収安定 |
合計 | 22 | 18,200円 | 本線厚め+保険で順当年に寄せる |
合計:22点/投資額 22,000円
順当年が多いレース特性+「前走1着×マイル適性×上がり性能」重視で◎サノノグレーターを頭に据えた。○フェスティバルヒルは“関西の勝ち切り優位”と終いの質で同格評価、▲リアライズシリウスは完成度で実力最上位だが逃げ寄りの分だけ妙味は相対的に落ちる想定。3列目は舞台巧者☆ヒルデグリムと好位勢△サンアントワーヌを厚め、Listed直行△タイセイボーグは“3列目限定”。保険の馬連・ワイドは本線3頭の三角で、トリガミ上等の“的中率補助”として敷いてある。
穴決着想定の予想と戦略
まず穴決着シナリオのAIが弾き出した予想印はこちら。

予想印
-
◎ ヒルデグリム
-
○ サノノグレーター
-
▲ フェスティバルヒル
-
☆ リアライズシリウス
-
△ タイセイボーグ
-
△ サンアントワーヌ
-
注 フォトンゲイザー、メーゼ、リネンタイリン
この予想印をもとにさらに買い目の戦略を出力。
その推奨予想買い目はこちら、横にスクロールして「券種」「買い目」「点数」「1点あたりの推奨投資金額」「投資総額」「戦略メモ」が確認できる。
※右にスクロール可能
券種 | 構成(1列目 / 2列目 / 3列目 or 組合せ) | 点数 | 1点額 | 小計 | 期待レンジ | 狙い |
---|---|---|---|---|---|---|
三連単F (頭穴狙い) | 1列目: ヒルデグリム 2列目: サノノグレーター, フェスティバルヒル, リアライズシリウス 3列目: サノノグレーター, フェスティバルヒル, リアライズシリウス, サンアントワーヌ, フォトンゲイザー | 15 | 500円 | 7,500円 | 中〜高 | 舞台適性×末脚で頭穴を直撃 |
三連複F (広め拾い) | 1列目: サノノグレーター, リアライズシリウス 2列目: フェスティバルヒル, ヒルデグリム, タイセイボーグ 3列目: サンアントワーヌ, フォトンゲイザー, メーゼ, リネンタイリン | 24 | 400円 | 9,600円 | 中 | 上位1+中位1+人気薄1で波乱帯を拾う |
合計 | 39 | 17,100円 | 頭穴+広い三複で配当取りに振る |
合計:39点/投資額 17,100円
穴プランは“舞台適性×末脚の質”を最大化して◎ヒルデグリムの頭を強く取りに行く設計。3歳以降に繋がりやすい“新潟外回りの上がり性能”で勝ち切りまで想定する。相手の主柱は○サノノグレーター、▲フェスティバルヒル、☆リアライズシリウスで、三連複は上位1頭+中位1頭+人気薄1頭の分散で配当帯を拾いにいく。Listed直行の△タイセイボーグは“3列目まで”の扱いを維持。フォトンゲイザー/メーゼ/リネンタイリンは展開と枠がハマった時だけの爆発枠(=三連複のC列・三連単3着)だ。
新潟2歳ステークス対策!無料で参考にできる予想集!
ここまで新潟2歳ステークスの初心者でもわかる予想から、勝負の参考にできる情報まで紹介してきた。
ただ情報に関してはあくまで参考程度で、まだこれでは対策が足りないと思う方もいるだろう。
そこで現在、無料で見ることのできる予想の戦績を継続して使って確かめている競馬口コミダービーが今調子の良いものをランキングトップ3で発表。
今回公開した予想と合わせて参考にしてみてくれ。
検証しているのは以下の4つのジャンル。

- 競馬予想YouTuber
- 競馬新聞
- 競馬予想AI
- 競馬予想サイト
長いものでその検証期間は1年を超えることも。
そんな中、リアルタイムで1番調子のよかったのはこのトップ3だ!
※右にスクロール可能
順位 名前 | 概要 | 成績 的中率 | 利益 平均利益 回収率 | 投資金額 平均投資 |
---|---|---|---|---|
1位 | 高配当を 何度も 叩き出す! | 5戦4勝1敗 的中率80% | +208,400円 平均+41,680円 516.8% | 50,000円 |
2位 | ワイドで 的中を量産! | 18戦13勝4敗 的中率77.8% | +186,000円 175.1% | 186,000円 |
3位 | 元調教師の 予想で 高額な払い戻しも! | 9戦8勝0敗 的中率100% | +308,000円 405% | 10,1000円 |
他にも稼げている好調な予想はあったが、的中率回収率ともにこの3つが別格。
登録から年会費、退会まで無料で使うことができるので、気軽にご自分の予想の参考にできるだろう。
参考にする買い目は多い方が勝率は上がる、当サイトが公開する予想買い目とあわせて3サイトは難しいかもしれないができれば2サイトほどは登録するのがおすすめだ。
新潟2歳ステークスの基本情報
ここからは紹介した推奨馬や買い目に至ったデータをまとめていく。
上記で予想した馬や買い目をご自分でアレンジしてさらに勝率を上げたい人は参考にしてみてくれ。
まずは基本情報と傾向をまとめてみた。

-
日時:2025年8月24日(日)
-
開催とレース番号・発走:新潟競馬場・3回新潟2日目「新潟11R」/15:45発走。
-
条件・グレード:2歳オープン(国際)(特指)・馬齢・GIII。
-
賞金(本賞金):1着3,100万/2着1,200万/3着780万/4着470万/5着310万。
-
コース:芝・外回り1600m(当開催はAコース使用)。
-
出走頭数:現状11頭想定(出馬表ベース、8/18時点)。
新潟の外回りは“直線が約659m”と国内屈指の長さでほぼ平坦。向こう正面の中ほどから発走し、3角手前まで緩やかに上ってから下り気味に直線へ入る構造だ。結果として「中盤で緩み→直線で再加速」のラップになりやすく、上がりの速さと長く脚を使える持続力がものを言う。
脚質は“前々で脚を温存して直線で伸ばす”形が王道。長い直線での押し切りは難度が高く、逃げ残りは展開と地力の両方が噛み合った時に限られる。勝ち数ベースでは先行が最も取りやすく、差しがそれに続くイメージだ。
枠はフラット寄りだが、統計上は中~外がやや良く出るシーズンが多い。特に5枠付近の成績が相対的に良いデータがある一方、完全な外枠有利というほど極端ではない、という捉え方が妥当だろう。
なお今年の3回新潟はAコース使用。開催序盤は内の傷みが出にくく内先行も残りやすいが、馬場の痛み具合次第で外差しに振れやすい点は当日チェックだ。
新潟2歳ステークスの登録馬・想定騎手・評価一覧
新潟2歳ステークスの登録馬が発表されたので、予想される鞍上などを含めてまとめていく。
勝ち負けに関わりそうな馬を評価ランク順としてまとめ、その他馬名・性齢・想定騎手・主な勝ち鞍・予想の評価コメントなどが見れるようにしたので確認してみてくれ。
※右にスクロール可能
評価 ラン ク | 馬名 | 性齡 | 騎手 | 主な 勝ち 鞍 | 評価コメント |
---|---|---|---|---|---|
SS | リアライズ シリウス | 牡2 | 津村 明秀 | ―
| 東京マイルを“逃げて”7馬身差圧勝。 直線の長い新潟でも減点材料は少ないはずだ。 |
S | フェスティバル ヒル | 牝2 | 石橋 脩 | ― | 阪神1600の新馬勝ち。皐月賞馬の半妹で素質高い。 陣営は左回りも問題視せず、当日の馬場さえ噛み合えば上位争いだろう。 |
S | サノノ グレーター | 牡2 | 横山 琉人 | ― | 東京1600を1:34.6で新馬勝ち。 持ち時計水準が高く、長い直線でも脚を温存できれば怖いタイプだ。 |
A | タイセイ ボーグ | 牝2 | 田口 貫太 | ― | ダリア賞2着(上がり最速33.4)。外回りで決め脚が活きる並びだろう。 出遅れ癖だけ注意。 |
A | ヒルデ グリム | 牝2 | 石川 裕紀人 | ― | 新潟1600の新馬で上がり33.1、2馬身半抜け。 同舞台適性の裏付けはある。 |
A | サンアン トワーヌ | 牝2 | 岩田 望来 | ― | 東京1400の新馬を4馬身差で完勝。 マイル延長は課題だが、楽に流れへ乗れれば通用圏だ。 |
B | メーゼ | 牝2 | 菊沢 一樹 | ― | 新馬勝ちの中距離適性はまだ測り切れず。 ペースが流れて末がどこまで続くかの見極め枠だ。 |
B | フォトン ゲイザー | 牡2 | 木幡 巧也 | ― | ダリア賞7着。1200~1400寄りの気配もあり、 マイルで脚が続けば掲示板圏はある。 |
B | リネン タイリン | 牡2 | 柴田 大知 | ― | 新馬(1200)勝ち→ダリア賞6着。 ジリ脚気味で、流れと立ち回りに助けが欲しい。 |
C | ロット | 牝2 | 嶋田 純次 | ― | ダート1200新馬で7着。 経験値は積めたが、いきなり芝マイル重賞は相当タフだろう。 |
なお、枠順決定後の詳細な全頭診断や追い切り情報・評価に関しては別の記事で公開中。
AI予想に頼らず、自分で買い目を作りたいという人はぜひ参考にしてみてくれ。
新潟2歳ステークスの過去10年で見た傾向・データ一覧
出走馬のザッとした評価は確認できたが、そもそも新潟2歳ステークス自体のレース傾向はどうなっているのか。
過去10年のデータからその傾向をまず、ざっくりまとめてみた。

傾向まとめ
-
人気別成績:頭は1〜3人気、妙味は3人気、10人気以下は基本切りだ。
-
前走レース別成績:新馬・未勝利直行が主軸、Listed直行は強く割り引く流れだ。
-
前走着順別成績:前走1着が圧倒、2着以下の巻き返しはほぼ出ない。
-
脚質別成績:差し優勢、逃げの勝ちはゼロで先行は相手までが妥当だ。
-
馬場ごとのデータ:良は前有利、稍重は差し寄りで人気上位が勝ち切りやすい。
-
配当傾向:基本は順当〜中穴、時々だけ大波乱が混じる。
-
性別別データ:牡と牝で大差なし、微差で牡が勝ち上だ。
-
関西関東の勝率成績:勝ち切りは関西優勢、相手圏は東西ほぼ互角だ。
-
血統傾向:父サンデーが王道、非SS父×母父サンデーの配合は強気で押せる。
新潟2歳ステークスの展開予想
新潟2歳ステークスの展開を予測していく。
予測内容と流れはこちら。

詳細
- 想定脚質と
序盤位置取り - ペース予測と
脚質の有利不利 - 該当馬
想定脚質と序盤位置取り
※右にスクロール可能
馬名 | 想定脚質 | 序盤位置取り予想 |
---|---|---|
リアライズ シリウス | 逃げ~先行 | ハナ~2番手。 新馬で主導権握り7馬身圧勝の再現狙い。 |
サンアン トワーヌ | 先行 | 2~4番手。 新馬は2番手から上がり最速で抜け出し。 |
フェスティバル ヒル | 先行 | 3~5番手。 新馬は4番手→抜け出し。 |
フォトン ゲイザー | 先行 | 3~4番手。 ダリア賞は④③の先行粘り。 |
タイセイ ボーグ | 差し | 中団後方。 ダリア賞は⑧⑤から上がり33.4で2着。 |
サノノ グレーター | 差し | 後方~中団。 新馬は通過⑫⑪から差し切り。 |
ヒルデ グリム | 差し | 中団。 新馬は通過⑦⑦で上がり33.1。 |
メーゼ | 先行 | 3~5番手。 福島1200の新馬は3-3の先行抜け出し。 |
リネン タイリン | 先行 | 2番手。 新馬は2番手から抜け出しV。 |
ロット | 差し寄り | 中団後方。 前走ダ1200で8-9の追走、距離延長で待機策想定。 |
ペース予測
平均~ややスロー想定。
3角までが長い新潟外回りで先行争いが激化しにくい。
単騎ならリアライズシリウス主導で落ち着く流れだろう。
有利な位置取り・脚質
好位~中団外で脚を温存→ラストの瞬発力勝負。
直線659mで“上がり性能”が問われる。
展開的に有利な馬のタイプと該当馬

-
速い上がりを出せる差し…タイセイボーグ(上がり33.4の差し脚)/サノノグレーター(後方差し経験)/ヒルデグリム(上がり33.1)。
-
先行でも溜め→瞬発…サンアントワーヌ(先行から最速上がり)/フェスティバルヒル(好位抜け出しの再現性)。
展開的に不利な馬のタイプと該当馬

-
逃げ一本で早仕掛け…リアライズシリウス。直線が長く、逃げは総じて厳しい舞台。単騎なら粘るがプレッシャーが増すと危うい。
-
短距離先行型の距離延長で息が入らないケース…メーゼ/リネンタイリン。どちらも1200m先行型で、1600mのラスト600mが課題だろう。
新潟2歳ステークス対策!無料で参考にできる予想集!
ここまで新潟2歳ステークスの初心者でもわかる予想から、勝負の参考にできる情報まで紹介してきた。
ただ情報に関してはあくまで参考程度で、まだこれでは対策が足りないと思う方もいるだろう。
そこで現在、無料で見ることのできる予想の戦績を継続して使って確かめている競馬口コミダービーが今調子の良いものをランキングトップ3で発表。
今回公開した予想と合わせて参考にしてみてくれ。
検証しているのは以下の4つのジャンル。

- 競馬予想YouTuber
- 競馬新聞
- 競馬予想AI
- 競馬予想サイト
長いものでその検証期間は1年を超えることも。
そんな中、リアルタイムで1番調子のよかったのはこのトップ3だ!
※右にスクロール可能
順位 名前 | 概要 | 成績 的中率 | 利益 平均利益 回収率 | 投資金額 平均投資 |
---|---|---|---|---|
1位 | 高配当を 何度も 叩き出す! | 5戦4勝1敗 的中率80% | +208,400円 平均+41,680円 516.8% | 50,000円 |
2位 | ワイドで 的中を量産! | 18戦13勝4敗 的中率77.8% | +186,000円 175.1% | 186,000円 |
3位 | 元調教師の 予想で 高額な払い戻しも! | 9戦8勝0敗 的中率100% | +308,000円 405% | 10,1000円 |
他にも稼げている好調な予想はあったが、的中率回収率ともにこの3つが別格。
登録から年会費、退会まで無料で使うことができるので、気軽にご自分の予想の参考にできるだろう。
参考にする買い目は多い方が勝率は上がる、当サイトが公開する予想買い目とあわせて3サイトは難しいかもしれないができれば2サイトほどは登録するのがおすすめだ。
競馬口コミダービーのLINE公式アカウントが遂に始動!
