コンビニで手に入る競馬新聞・スポーツ紙まとめ!主要15紙を値段ごとに徹底比較!コンビニプリントの買い方についても紹介!
どうも。競馬口コミダービー管理人の木口順一だ。
競馬新聞のもっとも手軽な購入方法として、真っ先に思いつくうちの一つがコンビニでの購入だ。
しかし、実際行ってみるとお目当ての新聞がなかったり、どれを買えばいいのかわからないなんてこともあるだろう。
そこで今回はコンビニで手に入る競馬新聞について、徹底的に調べ上げてみた。
- コンビニでの競馬新聞の取り扱い
- 競馬新聞のコンビニでの販売エリア
- 競馬新聞のコンビニでの価格
- コンビニプリントの取り扱い
- コンビニプリントの方法
- コンビニで手に入るおすすめの新聞
競馬新聞だけでなく、同じく競馬情報や予想が掲載されているスポーツ紙に関しても取り扱いやおすすめをまとめてみた。
この記事さえ読めばレース土壇場でどの新聞を買うか迷うなんてこともなくなるので、ぜひ最後までご覧いただきたい。
【2024年最新】競馬予想ランキング
競馬口コミダービーでは継続的に無料で見れる競馬予想の成績を集計している。
コンビニで買える新聞のおすすめを調べに来た方もぜひ一度目を通してみてくれ。
集計している競馬予想提供者のジャンルは以下の3ジャンル。
集計対象
- 競馬予想YouTuber
- 競馬予想サイト
- 競馬予想AI
無料予想の成績をもとにランキング化したトップ3はこちら。
※右にスクロール可能
順位 名前 | 概要 | 成績 的中率 | 利益 平均利益 回収率 | 投資金額 平均投資 |
---|---|---|---|---|
1位 | AI予想とプロ | 16戦12勝4敗 的中率75% | +830,600円 平均+51,913円 623.4% | 156,000円 平均9,750円 |
2位 | 8万円以上の | 4戦4勝0敗 的中率100% | +261,300円 753.3% | 40,000円 |
3位 | 1撃80万円以上の | 27戦20勝7敗 的中率74.1% | +1,484,900円 平均+54,996円 | 135,000円 平均5,000円 |
トップ3を飾ったのは企業が人員とコネクションをフル活用して予想を提供する競馬予想サイト!
どれも登録も予想も無料のサイトで集計を取ったので、今回ご自身が選ぶ競馬新聞ともいっしょに使える。
参考にする予想は多い方が勝率は間違いなく上がる、ぜひ利用してみてくれ!
コンビニで買える競馬新聞・スポーツ紙のおすすめ
それでは改めてコンビニで買える競馬新聞やスポーツ新聞のおすすめについて紹介していこう。
コンビニで手に入る競馬新聞のおすすめを決める際に考えた評価基準は主に4つ。
評価基準
- 売っている販売エリアの広さ
- コンビニプリントが可能かどうか
- コンビニプリント版で
仕様変更はあるかどうか - コンビニプリント版で
コンテンツ追加はあるか
朝、時間がなく競馬場に行く途中にサッとコンビニに寄って手に入りやすく、更に情報としても満足のいくものを選んだ。
競馬新聞、スポーツ新聞それぞれで1紙選んだのでぜひ参考にしてみてくれ。
競馬新聞のおすすめ:競馬ブック
新聞名 | 競馬ブック |
---|---|
販売エリア | 全国 |
値段 | 新聞:550円 ネットプリント:550円 コンビニプリント全レース:500円 |
予想記者 | 広瀬健太、坂井直樹、米満浩生、吉田幹太 、増田裕人、林茂徳、青木行雄など |
提供券種 | 馬連・馬単・3連複・3連単 |
購入点数 | 10~40点 |
狙い方 | 本命党、点数が多い分ヒモに穴馬も。 |
的中率 | 30%前後 |
回収率 | 85%前後 |
馬柱で確認できる項目 | 距離別成績・コース別成績・ブリンカーの有無・チークピーシーズ・ペース・通過順・上り3ハロン・前半3ハロン・上り3ハロンの1着 |
出走表の独自項目 | タイム差・出走レースの勝ち馬・追い切りタイム |
長所 | ・競馬新聞で数少ない横書きで人によって見やすい ・他紙よりサイズが小さく携帯しやすい ・地方競馬版あり ・本紙見解や関係者コメントが多く勉強になる ・調教情報も多め ・電話での問い合わせ口あり ・紙面説明動画あり |
短所 | ・3会場開催時は掲載は2会場のみ ・3会場目の情報が少なめ |
競馬新聞の2大紙と言えば、競馬エイトとこの競馬ブックだ。
なぜ競馬エイトではなく、この競馬ブックをおすすめするかと言うと決め手はコンビニでの手に入りやすさと値段。
競馬エイトも競馬ブックも、販売エリアは全国に渡り購入しやすい。
しかし、競馬エイトはコンビニプリント版になるとその値段は550円から800円に上がり、紙面が売り切れでコンビニプリント版を買おうと思うとその料金の差がネックになるだろう。
その点、競馬ブックはコンビニプリント版になっても値段は据え置き。
更にプリント版の発行できる時間は競馬エイトが開催前日14時ごろなことに対し、競馬ブックは前日12時からと手に入るタイミングについても一歩リードしている。
そもそもの発行部数も業界トップレベルなので、紙面の手に入りやすさから言ってもダントツだろう。
スポーツ新聞のおすすめ:スポニチ
新聞名 | スポニチ |
---|---|
販売エリア | 全国 |
値段 | 新聞:160円 コンビニプリント(スポプリ)2会場開催:500円 コンビニプリント(スポプリ)3会場開催:800円 定期購読:3,700円 |
予想記者 | 万哲、田井、オサム、高木、寺下、諸星、岡本 |
提供券種 | 馬連・馬単・3連複・3連単 |
購入点数 | 10~40点 |
狙い方 | 穴党 |
的中率 | 25%前後 |
回収率 | 70%前後 |
馬柱で確認できる項目 | 距離別成績・コース別成績・ブリンカーの有無・チークピーシーズ・ペース・通過順・上り3ハロン・前半3ハロン・上り3ハロンの1着 |
出走表の独自項目 | タイム差・出走レースの勝ち馬・追い切りタイム |
長所 | ・レースのポイントを「肝コメ」として掲載 ・平日にも競馬関連の記事が掲載 ・指数や成績をまとめた独自の能力IDや仕上がり度などの指標が便利 ・騎手の連対率も書いてある ・文字が大きい |
短所 | ・競馬場ではなく時系列順で並んでいて読みにくいという声も |
数あるスポーツ新聞の中でスポニチがおすすめな理由は、ずばりコンビニプリント版の情報の豊富さ。
紙面版は掲載されているレース数が少なく、情報も限定されるがコンビニプリント版として販売されているスポプリは全会場全レース分の情報が掲載。
さらに本紙記者による予想がおまけで記載されているなど至れり尽くせりだ。
その情報量に合わせて値段も紙面版とは変わるので、その日のレースの本気度に合わせて紙面版、コンビニプリント版を選択するという使い方もできるだろう。
主要15紙のコンビニでの取り扱い
近年、特にコロナ禍により競馬新聞は売上がかなり下がっていて、2020年あたりに一部地域での取り扱いをやめた新聞社も多い。
今回はコンビニでの取り扱いについて主要15紙全てにおいての取り扱いについてまとめたが、この中には昔なら紙面が自分の地域では売っていたのにとなるようなものも含まれる可能性があるので確認してみてくれ。
※横にスクロールでコンビニプリントの取り扱いについても閲覧可能
新聞名 | 紙面 料金 | 販売日 販売時間 | コンビニプリント 料金 | 販売日 販売時間 |
---|---|---|---|---|
競馬エイト | ◎ 550円 | 開催前日 16時半~17時頃 | ◎(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリー) 全レース:800円 関東・関西・ローカル:500円 | 開催前日 14時頃 |
競馬ブック | ◎ | 開催前日 16時半~17時頃 | ◎(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリー) 500円 | 開催前日 12時頃 |
研究ニュース | △(関西のみ) 500円 | 開催前日 16時半以降 | ◎(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリー) 500円 | 開催前日 13時頃 |
馬サブロー | △(関東のみ) 500円 | 開催前日 16時半以降 | ◎(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリー) 500円 | 開催前日 13時半頃 |
勝馬 | △(関東のみ) 500円 | 開催前日 16時半以降 | ◎(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリー) 550円 | 開催前日 13時以降 |
競友 | △(関東のみ) 520円 | 開催前日 16時半以降 | ◎(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリー) 570円 | 開催前日 13時以降 |
日刊競馬 | △(北海道・東北・関東のみ) (東海・近畿は定期購読可能) 500円 | 開催前日 16時半以降 | ◎(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリー) 500円 | 開催前日 20時までに |
優馬 | △(中京圏以西の販売なし) 550円 | 開催前日 16時半以降 | ◎(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリー) 600円 | 開催前日 20時までに |
スポニチ | ◎ 160円 | 開催当日 朝4時頃 | ◎(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリー) A3・白黒・両面:300円(1開催場分) 2会場開催:500円 3会場開催:800円 | 開催前日 20時までに |
日刊スポーツ | ◎ 160円 | 開催当日 朝4時頃 | △(紙版と別仕様) 南関競馬コンピ指数:200円 中央競馬コンピ指数重賞攻略ガイド:200円 | 開催前日 23時まで |
スポーツ報知 | ◎ 160円 | 開催当日 朝4時頃 | △(紙版と別仕様) 報知馬トク激走データ:500円 G1版:300円 | 開催前日 19時頃 |
東スポ | ◎ 180円 | 開催当日 朝4時頃 | △(ローソンのみ、紙版と別仕様) 東スポ競馬:390円 | 開催前日 20時まで |
サンスポ | ◎ 160円 | 開催当日 朝4時頃 | △(紙版とは別仕様) サンスポ競馬エイトZBAT!競馬データシート1場分:500円 特別セット(2〜3場分):800円 | 開催前日 16時半頃 |
デイリー | ◎ 160円 | 開催当日 朝4時頃 | ✕(系列の馬サブローを推奨) | ‐ |
夕刊フジ | ◎ 180円 | 開催前日 16時半以降 | ◎ 200円(木曜枠順確定版は100円で16時頃発行可能) | 開催前日 14時頃 |
日刊ゲンダイ | ◎ 180円 | 開催前日 16時半以降 | △(紙面と別仕様) 神7(カミセブン)(優馬・ケイユウ」との合同紙):500円 | 開催前日 17児頃 |
スポーツ新聞に関しては全国どの地域でも手に入りやすいが、競馬新聞は知名度の高い競馬エイトと競馬ブック以外に関してはかなり販売地域が限られている。
もし気になる競馬新聞があるなら、紙面が店頭で売り切れでも手に入るコンビニプリントの存在も押さえておくべきだ。
コンビニプリントであれば店頭で売り切れになってしまっていたとしても、店内のマルチコピー機を使えばかんたんに印刷可能。
しかも、紙面のコンビニへの配達時間に比べて、プリント可能になる時間は早い傾向にあるのでもはや紙面を取る理由すらないと言えるだろう。
コンビニプリント可能な競馬新聞・スポーツ紙の買い方まとめ
各コンビニで置いてあるマルチコピー機の種類は違い、人によってはその操作方法がむずかしそうでなかなか手が出ないというケースも考えられるだろう。
そこで各コンビニのプリント方法をすべて画像付きでまとめてみた。
購入しようと思っているコンビニの名前をタップすれば画像付きで購入方法を解説しているので参考にしてみて欲しい。
1.中央上の「プリント」をタップ
2.左下の「コンテンツプリント」をタップ
3.サイドバー下から2番目の「eプリントサービス」をタップ
4.左上の「競馬」、もしくは右中央部の「スポーツ紙」をタップ
5.画面中央下部の「中央競馬新聞」「地方競馬新聞」をタップ
6.購入するコンテンツをタップ
7.購入する新聞をタップ
8.商品内容を確認し「次へ進む」をタップ
9.料金をコピー機に入れ「プリントスタート」をタップ
1.画面右下の「コンテンツ」をタップ
2.画面右上から5番目の「eプリントサービス」をタップ
3.画面真ん中上部の「競馬」、もしくは右の「スポーツ紙」をタップ
4.「中央競馬新聞」「地方競馬新聞」をタップ
5.最新版をタップ
6.購入するコンテンツをタップ
7.購入する商品をタップ
8.内容確認画面で購入をタップ
9.料金をコピー機に入れ「プリント開始をタップ」
1.画面右の「eプリントサービス」をタップ
2.中央上の「競馬」、もしくは右上「スポーツ紙」をタップ
3.中央の「競馬」、もしくは左上の「地方競馬新聞」をタップ
4.左の「最新版」をタップ
5.購入するコンテンツをタップ
6.購入する商品をタップ
7.内容確認画面で「購入」をタップ
8.料金をコピー機に入れ「プリント開始」をタップ
1.右下の「コンテンツサービス」をタップ
2.左下の「eプリントサービス」をタップ
3.左上の「競馬」、もしくは中央右の「スポーツ紙」をタップ
4.中央の「中央競馬新聞」、もしくは左上の「地方競馬新聞」をタップ
5.購入するコンテンツをタップ
6.購入する商品をタップ
7.商品内容確認画面で「これで決定・次へ進む」をタップ
8.料金をコピー機に投入し「スタート」をタップ
1.右下の「コンテンツサービス」をタップ
2.中央上の「eプリントサービス」をタップ
3.左上の「競馬」、中央右の「スポーツ紙」をタップ
4.中央の「中央競馬新聞」、もしくは左上の「地方競馬新聞」をタップ
5.購入するコンテンツをタップ
6.購入する商品をタップ
7.商品内容確認画面で「これで決定・次へ進む」をタップ
8.料金をコピー機に入れて「スタート」をタップ
なお、おすすめとして紹介した競馬新聞競馬ブックではコンビニプリントの方法についてまとめたYou Tubeも公開されている。
もし画像付きの説明分でわからなかったという方がいれば、こちらも参考にしてみて欲しい。
コンビニで手に入る競馬新聞まとめ
今回紹介した購入方法とおすすめを押さえれば、コンビニでふいに競馬新聞を買おうと思った時に困ることはなくなるだろう。
なんとなくでその場にある紙面だけをとりあえず購入していたという方はぜひコンビニプリントも視野に入れてみてくれ。
更におすすめ以外の新聞に関しての特徴や回収率などの詳細が知りたい、ネットで読める新聞についても知りたいという方がいればこちらの記事も参考にしてみてくれ!