東海S(ステークス)2025のAI予想!買い目・展開・穴馬まとめ!

どうも、競馬口コミダービー管理人の木口順一だ。

2025年7月27日日曜はG3・東海ステークス(東海S)。

真夏のダート1400m、時計が出る高速決着か、午後にひと雨来て外差しが伸びるか。

テンの3ハロン34秒台になると前が崩れ、一気に波乱の扉が開く。

逆に「平均+ひと押し」の流れなら先行勢が坂下で2枚腰を発動し、人気どころが順当に押し切るだろう。

過去10年の傾向と今週の追切を重ねると、今年はどちらに転んでも妙味をひろえる伏兵が潜む、そんな匂いがぷんと立つ。

この記事では過去の傾向や出走馬のデータのすべてをAIに投じ、論理的に考えてベストの予想買い目を公開。

その時に使ったデータまですべて公開しているのでぜひ最後までご覧いただきたい。

2025年最新!
8月のクイーンSの
予想はこちら!

この記事でわかること
  • AIが完全予想!
    注目馬
    危険な人気馬
    穴馬
  • 予想印
    予想買い目
    (順当決着・穴決着対応)
  • かんたんな
    レース傾向
  • 全頭診断付きの
    出馬表!
  • 過去10年の
    傾向早見表!
  • 枠順決定後発表!
    展開予想!

馬アイコンこの記事を書いたのは

執筆者画像

木口 順一

競馬歴18年の42歳。

何年か前にブログや掲示板を運営する某会社を退職。
退職後はそのノウハウと自分の長い競馬歴で何かできないか考えた末、競馬口コミダービーを設立。

安定して稼げる競馬予想サイトを探すために、ユーザーからの口コミを基に検証を続けている。

今まで検証してきた予想サイトの数は1,000サイト以上。
その結果が実を結び、検証したサイトの的中率ランキングページをグーグル検索で「競馬予想サイト 的中率」の検索結果1位に表示させることに成功した。

現在は競馬予想家・競馬ジャーナリストとしても活躍中。
好きなレースはやっぱり日本ダービー。

...続きを読む

出走馬・過去傾向・追い切りなど膨大な情報から弾き出したAIの予想とは?

それではAIの弾き出した東海ステークスの予想を公開していく。

競馬口コミダービーのAI予想は今回の出走馬や過去10年に及ぶデータのすべてのデータ、そして1週間前から最終までのすべての追い切り情報まで踏まえて弾き出している。

予想の丸乗りでも、ご自分の予想の情報元としても参考にしてみてくれ。

公開している内容はこちら。

AIの
予想内容まとめ
  • 注目馬・危険な人気馬・
    穴馬まとめ
  • 予想印
  • 順当決着想定の
    予想買い目
  • 穴決着想定の
    予想買い目

手っ取り早く、推奨の馬や買い目を知りたい人でもわかりやすく解説していく。

その後、その根拠まで徹底的に調べたい方にもその情報まとめに関してまとめてあるのでぜひ参考にしてみてくれ。

東海ステークスの注目馬・危険な人気馬・穴馬一覧

ここまでの出走馬の追い切り評価と全頭診断の紹介内容と別に競馬口コミダービーでは過去10年のレース傾向から予想の活用方法と消しデータまでまとめている。

その過去傾向も踏まえて、「注目馬」「危険な人気馬」「穴馬」を考えてみた。

選考基準
  • 注目馬
    先行力・仕上がり・適性データが三拍子揃い、期待値も高い馬。

  • 危険な人気馬
    人気を集めそうでも展開(先行有利)や脚質・調整面で減点が大きい馬。

  • 穴馬
    人気薄で過去データ的に妙味ゾーン(4〜9番人気、差し外伸び、道悪巧者など)に当てはまる馬。

※右にスクロール可能

カテゴリ 馬名 短評 期待値・解説
注目馬

ヤマニン

ウルス

昨年覇者で坂路11秒台の鋭伸。

先行+ミスプロ系+リピーターの理想型

逃げ先行が残りやすい中京ダ1400でハナ横の好位。

5歳牡馬×武豊×2回目挑戦の複合データが最上級。

時計勝負も道悪粘りも両対応で回収期待は軸級

注目馬

サンライズ

フレイム

坂路51.3&CW11.9の

2段ロケット仕上げ

2回目参戦のゴールドアリュール系。

好位差しでエートラックスの直後なら差し切りシナリオ濃厚。

良馬場の高速決着なら単勝妙味まである

注目馬

エー

トラックス

単騎逃げ濃厚でラスト12.0。

フォーティナイナー×先行血統

前半34秒台で淡々なら押し切り。

馬場渋化時は道悪巧者指数が上がり、

単勝+馬単裏流しが妙味

危険な

人気馬

オメガ

ギネス

坂路51.1も前走11着。

差しに回ると展開待ち

CP値は高いがハイ>平均ペースで

先行残り濃厚の今年の流れとズレる。

3列目まで

危険な

人気馬

ダノン

スコーピオン

坂路50.2も終い12.7。

芝GⅠ馬のダート再挑戦

加速再加速ラップは得意だがダート砂被り懸念。

人気先行で単回値見合わず

危険な

人気馬

サンライズ

ホーク

時計未公開+

地方遠征後の中2週

平坦1400型で坂に弱い。先

行主張できず中団外なら伸び負けリスク

穴馬

コン

クイスタ

天保山S勝ちの差し脚そのまま。

母父クロフネ

道悪・外伸び替わりで浮上。

想定7〜9番人気域は単回値ゾーンでワイド穴筆頭

穴馬

インユア

パレス

欅S2着の先行力+

川田起用濃厚

枠と馬場がハマれば4〜6番人気層で勝率16%ラインへ。

ヒモ荒れ請負人

穴馬 リジル

坂路終い11.6の

牝4歳軽斤

ハイペースで前崩れ+

馬場渋なら複穴に走る血統(ヘニーヒューズ)。

内枠なら一考

順当決着想定の予想と戦略

まず順当決着シナリオのAIが弾き出した予想印はこちら。

順当決着想定の
予想印
  • ◎ ヤマニンウルス

  • ○ サンライズフレイム

  • ▲ エートラックス

  • △ ビダーヤ

  • △ インユアパレス

  • × コンクイスタ

この予想印をもとにさらに買い目の戦略を出力。

その推奨予想買い目はこちら、横にスクロールして「券種」「買い目」「点数」「1点あたりの推奨投資金額」「投資総額」「戦略メモ」が確認できる。

※右にスクロール可能

券種

予想買い目

(馬名を省略せず記載)

点数 1点あたり 投資総額 戦略メモ

3連単

フォーメーション

1着:ヤマニンウルス

2着:サンライズフレイム

3着:エートラックス/

ビダーヤ/

インユアパレス/

コンクイスタ

4 600円 2,400円

◎⇔○固定で

“順当+ヒモ荒れ”狙い

3連単

フォーメーション

1着:サンライズフレイム

2着:ヤマニンウルス

3着:エートラックス/

ビダーヤ/

インユアパレス/

コンクイスタ

4 400円 1,600円 逆転ケアで配分控えめ
馬単表裏

ヤマニンウルス =

サンライズフレイム

2 1,000円 2,000円 本線の押さえ
ワイド

ヤマニンウルス -

サンライズフレイム

1 2,000円 2,000円 ガチガチ保険

3連複

2頭軸流し

軸:ヤマニンウルス・

サンライズフレイム

相手:エートラックス/

ビダーヤ/

インユアパレス/

コンクイスタ

4 800円 3,200円 軸2頭の信頼度重視

先行2枚(ヤマニンウルス・エートラックス)のラップメークで平均〜ハイ。

中京ダ1400の“好位抜け”型サンライズフレイムが番手に付く形が本線。

長く脚を使えるヤマニンウルスが坂で再加速し◎。

脚質&調教の仕上がり面で上位2頭の信頼度が高く、3列目に先行粘り・差し一発候補を拡げて期待値最大化。

3連複で保険、ワイドで資金回収を図る設計。

穴決着想定の予想と戦略

まず順当決着シナリオのAIが弾き出した予想印はこちら。

穴決着想定の
予想印
  • ◎ コンクイスタ

  • ○ オメガギネス

  • ▲ インユアパレス

  • △ ビダーヤ

  • △ サンライズホーク

  • × ヤマニンウルス

  • × エートラックス

この予想印をもとにさらに買い目の戦略を出力。

その推奨予想買い目はこちら、横にスクロールして「券種」「買い目」「点数」「1点あたりの推奨投資金額」「投資総額」「戦略メモ」が確認できる。

※右にスクロール可能

券種

予想買い目

(馬名を省略せず記載)

点数 1点あたり 投資総額 戦略メモ

3連複

フォーメ

軸1:コンクイスタ

軸2:オメガギネス/

インユアパレス

相手:ビダーヤ/

サンライズホーク/

ヤマニンウルス/

エートラックス

12 400円 4,800円

本線は

差し台頭シナリオ

馬連流し

コンクイスタ -

オメガギネス/

インユアパレス/

サンライズホーク/

ビダーヤ

4 700円 2,800円

一撃配当

重視

3連単穴
フォーメ

1着:コンクイスタ/

オメガギネス

2着:コンクイスタ/

オメガギネス/

インユアパレス

3着:ビダーヤ/

サンライズホーク/

ヤマニンウルス

12 200円 2,400円

10万超を

拾う保険

ワイド
ボックス

コンクイスタ・

オメガギネス・

インユアパレス

3 800円 2,400円

的中率と

回収値の折衷

雨で脚抜きが良くなると前半33秒台の潰し合いも。

直線外差しが伸びる近年の重ダート傾向から、1400向き差し馬コンクイスタが◎。

CWで11秒台を刻んでいるオメガギネス、先行粘り→差し脚質に幅のあるインユアパレスを重視。

ビダーヤは勢い買いで押さえまで。

逃げエートラックスは隊列次第で凡走まであると判断。

点数は広げ気味だが均等買いにせず、ワイドと3連複に厚め資金を置いて“当てつつ跳ね待ち”の資金設計にした。

東海ステークス対策!無料で参考にできる予想集!

ここまで東海ステークスの初心者でもわかる予想から、勝負の参考にできる情報まで紹介してきた。

ただ情報に関してはあくまで参考程度で、まだこれでは対策が足りないと思う方もいるだろう。

そこで現在、無料で見ることのできる予想の戦績を継続して使って確かめている競馬口コミダービーが今調子の良いものをランキングトップ3で発表。

今回公開した予想と合わせて参考にしてみてくれ。

検証しているのは以下の4つのジャンル。

検証ジャンル
  • 競馬予想YouTuber
  • 競馬新聞
  • 競馬予想AI
  • 競馬予想サイト

長いものでその検証期間は1年を超えることも。

そんな中、リアルタイムで1番調子のよかったのはこのトップ3だ!

※右にスクロール可能

順位
名前 
概要 成績
的中率
利益
平均利益
回収率
投資金額
平均投資

1位

テキカク

ワイドで

的中を量産!

7戦7勝0敗

的中率100%

+112,500円
平均+16,070円

240.6%

80,000円
平均11,430円

2位

万馬券
EXPO

最新AIと
馬券師の予想で
高配当!

3戦2勝1敗

的中率66.6%

+16,200円
平均+5,400円

173.6%

22,000円
平均7,333円

3位

えーあい
NEO

AIが
メイン会場の
全レースを予想!

28戦16勝12敗

的中率57.1%

+1,057,200円
平均+37,757円

477.5%

280,000円
平均10,000円

他にも稼げている好調な予想はあったが、的中率回収率ともにこの3つが別格。

登録から年会費、退会まで無料で使うことができるので、気軽にご自分の予想の参考にできるだろう。

参考にする買い目は多い方が勝率は上がる、当サイトが公開する予想買い目とあわせて3サイトは難しいかもしれないができれば2サイトほどは登録するのがおすすめだ。

競馬予想YouTuberランキング》》》

競馬新聞ランキング》》》

競馬予想AIランキング》》》

競馬予想サイトランキング》》》

地方競馬予想ランキング》》》

東海ステークスの基本情報

ここからは紹介した推奨馬や買い目に至ったデータをまとめていく。

上記で予想した馬や買い目をご自分でアレンジしてさらに勝率を上げたい人は参考にしてみてくれ。

まずは基本情報と傾向をまとめてみた。

基本情報まとめ
  • 2025年
    07月27日(日)
    開催
  • 中京R
  • 3歳以上オープン・別定/GⅢ
  • 賞金
    総額8億2,260万円、1着賞金3,800万円
  • ダート左回り 1,400m
    (芝スタート)
  • フルゲート16頭。
    現在登録21頭で抽選対象あり(最終確定前)

中京ダート1400mの傾向メモ

※右にスクロール可能

傾向 詳細
枠順

内外の極端な有利不利は小さいが、

芝スタートの影響で3〜6枠の中目がわずかに好成績。

8枠は外を回されるリスクで割引

血統

馬体

パワーとスピードの両立型が走りやすく、

母父キングカメハメハ系、ゴールドアリュール系、

フレンチデピュティ系が高勝率 。

馬体重帯では480〜499kg付近が複勝率面で安定。

その他
チェック
ポイント

3〜4コーナーが下り坂

ラップが緩みにくい

速い流れでも止まり切らず、

先行馬の「底力」を見極めたい 。

 

直線入口で再加速が必要

→ 加速再加速が得意な

芝実績馬のダート戦トライが穴になるケースもある 。

コースレコードは

1:20.3(マテラスカイ、ダ1400)で

時計は出やすい 。

中京ダート1400mは芝スタートで最初の約150〜200mが芝。芝からダートへ切り替わるタイミングと、向こう正面中間から3コーナーまでの下り勾配が合わさり、序盤が速くなりやすい 。そのため先行勢が粘り込みやすい半面、差しも坂のある長い直線(約410m)で届きやすいバランス型コースだ。実データでは勝率・複勝率ともに「逃げ>先行>差し>追込」の序列だが、回収率ベースでは逃げ先行が頭一つ抜ける。

まとめると「芝スタート+下り坂」で前半急流→ 逃げ・先行重視。ただし直線が長いので差し勢の底力も再考、という二段構えの組み立てがセオリーだろう。枠は真ん中、中団より前目を取れるパワー系血統を軸に、馬体重と近走スタートダッシュ性能を照合して取捨選択するとロジカルに組み立てやすい。

東海ステークスの登録馬・想定騎手・評価一覧

東海ステークスの登録馬が発表されたので、予想される鞍上などを含めてまとめていく。

勝ち負けに関わりそうな馬を評価ランク順としてまとめ、その他馬名・性齢・想定騎手・主な勝ち鞍・予想の評価コメントなどが見れるようにしたので確認してみてくれ。

※右にスクロール可能

評価ランク 馬名 性齡 騎手 主な勝ち鞍 評価コメント
SS

ヤマニン

ウルス

牡5

2024

プロキオンS G3

小倉1700で無傷5連勝&重賞制覇。

大柄でも中京左回りは合う。

斤量据え置きなら能力最上位。

SS

ビダ

ーヤ

牡4

坂井

瑠星

2025

欅S OP

ダート転向4戦4勝で東京1 23 2の好時計。

先行力と上がり両立で底未見。

初重賞でも勢い最強。

S

サンライズ

フレイム

牡5

菱田

裕二

2025

ポラリスS OP

ダ1400専門で掲示板外なし。

中京実績◎、末脚確か。

斤量58でも崩れづらい。

S

エー

トラックス

牡4

A.

バデル

2025

東京スプリント JpnIII

交流スプリントを逃げ切り。

左回りダ1400は距離短縮+

先行利で展開ハマれば一気。

S

オメガ

ギネス

牡5

岩田

康誠

2024

三宮S OP

1800→1400の距離短縮で行き脚戻れば巻き返し可能。

馬群を苦にせず捲り脚強烈。

A

コン

クイスタ

セ5

松山

弘平

2025

天保山S OP

外差し決めた前走が秀逸。

湿ったダ1400がベターで当日馬場要注。

A

サンライズ

ホーク

セ6

吉村

誠之助

重賞

勝ちなし

交流重賞で2着続き。

末脚安定も決め手に欠け、

展開待ちの分だけ一段評価下げ。

A

ダノン

スコーピオン

牡6

英明

2022

NHKマイルC G1(芝)

芝G1馬がダート再挑戦。

時計掛かれば

地力で食い込む可能性は残るが未知数大。

B

アルファ

マム

牝6

団野

大成

2024

ギャラクシーS L

後方一気型で展開依存。

斤量減と左回りで浮上余地ありも

上位入りは流れ次第。

B

クロジシ

ジョー

牡6 未定

2024

ジャニュアリーS OP

海外遠征など経験豊富。

先行粘り型でハイペース歓迎。

鞍上が決まれば怖い穴。

B

インユア

パレス

牡4

川田

将雅

オープン

勝ちなし

欅Sではビダーヤとタイ差なし2着。

スムーズならパフォ上昇。

抽選突破が前提。

B

ライツ

フォル

牡5

小沢

大仁

2024

オータムリーフS OP

休み明けでも好位粘走。

叩き2走目で上積みあり。

内枠なら残り目注意。

B

ロード

エクレール

牡6

高杉

吏麒

重賞

勝ちなし

先行力は通用。

近走時計平凡で

上位まであと一押し必要。

C

アドバンス

ファラオ

牡5

松若

風馬

主要

勝ち鞍なし

スタート甘く展開待ち。

良馬場+ハイで掲示板圏。

C

ヴィクティ

ファルス

セ7

亀田

温心

2021

スプリングS G2(芝)

古豪のダート挑戦続くが決め手不足。

スムーズ先行が条件。

C

リジル

牝4

田口

貫太

主要

勝ち鞍なし

1400向きの先行脚あるが時計水準低い。

抽選通れば軽斤量を活かすのみ。

なお、枠順決定後の詳細な全頭診断や追い切り情報・評価に関しては別の記事で公開中。

AI予想に頼らず、自分で買い目を作りたいという人はぜひ参考にしてみてくれ。

東海ステークスの
追切・全頭診断

東海ステークスの過去10年で見た傾向・データ一覧

出走馬のザッとした評価は確認できたが、そもそも東海ステークス自体のレース傾向はどうなっているのか。

過去10年のデータからその傾向をまず、ざっくりまとめてみた。

東海ステークスの
傾向まとめ
  • 人気別: 上位人気が堅軸、4〜6番人気に妙味ありだ

  • 前走レース: GⅠ・GⅢ経由が主力だ

  • 前走着順: 前走1〜2着が鉄板だ

  • 脚質: 逃げ先行が優勢だ

  • 馬場: 良なら前残り、道悪で差し台頭だ

  • 配当: 荒れる年と堅い年が交互に来る波乱レースだ

  • 性齡: 5歳牡馬が主役だ

  • 東西成績: 勝ちは関西、連対は関東も食い込む構図だ

  • 血統: ミスタープロスペクター系のパワースピード血統が強い

  • リピーター: 2回目出走の馬が狙い目だ

東海ステークスの
過去傾向まとめ

東海ステークスの展開予想

東海ステークスの展開を予測していく。

予測内容と流れはこちら。

展開予想
詳細
  • 想定脚質と
    序盤位置取り
  • ペース予測と
    脚質の有利不利
  • 該当馬

想定脚質と序盤位置取り

※右にスクロール可能

馬名 想定脚質 序盤位置取り予想
エートラックス 逃げ ハナ確保①〜②番手
ビダーヤ 先行 ②〜③番手・外目並走
ヤマニンウルス 先行 ③〜④番手・内目確保
サンライズフレイム 好位差し ④〜⑤番手・中目
インユアパレス 好位差し ⑤〜⑥番手・外寄り
オメガギネス 差し ⑦〜⑧番手・馬群中
コンクイスタ 差し ⑦〜⑧番手・外目待機
サンライズホーク 差し ⑨〜⑩番手・外
ダノンスコーピオン 差し ⑨〜⑩番手・内
ライツフォル 先行 ②列目・内枠なら前付け
ロードエクレール 先行 ③列目・内々
リジル 先行 ③列目・外
アルファマム 追込 11番手以降
クロジシジョー 追込 11番手以降
アドバンスファラオ 追込 殿付近
ヴィクティファルス 追込 殿付近

ペース予測

ハイ寄りの平均。

逃げ宣言のエートラックスが前半600mを34秒前後で刻む公算。

ビダーヤ・ライツフォルが競り気味に2列目、淀みなし。

有利な位置取り・脚質

先行〜好位の内 (3番手以内) がベスト。

芝スタート+下り坂の急流で前残り率が高い中京ダ1400の典型パターンだ。

展開的に有利な馬のタイプと該当馬

展開的に
有利な馬のタイプと
該当馬
  • 先行+ラスト11秒台を刻めるパワースプリンター
  • ヤマニンウルス(先行力+持続ラップ)
  • エートラックス(単騎逃げ濃厚)
  • サンライズフレイム(好位抜け)

展開的に不利な馬のタイプと該当馬

展開的に
不利な馬のタイプと
該当馬
  • 後方一手+外々ロス型

  • アルファマム

  • ヴィクティファルス

  • クロジシジョー

  • 上記は序盤置かれて大外を回す形になりやすく時計面の逆転は難しい。

  • 前走大敗の差し馬
    オメガギネスは末脚鋭いが前走11着からの差し転換は展開待ち。

週間予報は晴れベースで降雨確率30%以下=良〜稍良想定。時計は1:22前後の高速寄り。

武豊(ヤマニンウルス)は中京ダ1400で先行押し切り率トップクラス、坂井瑠星(ビダーヤ)はテン速く仕掛け早めの傾向でエートラックスの離逃げを追う役。ペースアップ要因になる。

過去データ(逃げ・先行優勢/ハイ寄り平均)と1週前調教の脚力指標を重ねると、「前半34秒後半→直線入口で2馬身以内」の馬が勝ち筋を握る。

先行3騎の順列をどう読むかが馬券作戦の分かれ目だろう。

東海ステークス対策!無料で参考にできる予想集!

ここまで東海ステークスの初心者でもわかる予想から、勝負の参考にできる情報まで紹介してきた。

ただ情報に関してはあくまで参考程度で、まだこれでは対策が足りないと思う方もいるだろう。

そこで現在、無料で見ることのできる予想の戦績を継続して使って確かめている競馬口コミダービーが今調子の良いものをランキングトップ3で発表。

今回公開した予想と合わせて参考にしてみてくれ。

検証しているのは以下の4つのジャンル。

検証ジャンル
  • 競馬予想YouTuber
  • 競馬新聞
  • 競馬予想AI
  • 競馬予想サイト

長いものでその検証期間は1年を超えることも。

そんな中、リアルタイムで1番調子のよかったのはこのトップ3だ!

※右にスクロール可能

順位
名前 
概要 成績
的中率
利益
平均利益
回収率
投資金額
平均投資

1位

テキカク

ワイドで

的中を量産!

7戦7勝0敗

的中率100%

+112,500円
平均+16,070円

240.6%

80,000円
平均11,430円

2位

万馬券
EXPO

最新AIと
馬券師の予想で
高配当!

3戦2勝1敗

的中率66.6%

+16,200円
平均+5,400円

173.6%

22,000円
平均7,333円

3位

えーあい
NEO

AIが
メイン会場の
全レースを予想!

28戦16勝12敗

的中率57.1%

+1,057,200円
平均+37,757円

477.5%

280,000円
平均10,000円

他にも稼げている好調な予想はあったが、的中率回収率ともにこの3つが別格。

登録から年会費、退会まで無料で使うことができるので、気軽にご自分の予想の参考にできるだろう。

参考にする買い目は多い方が勝率は上がる、当サイトが公開する予想買い目とあわせて3サイトは難しいかもしれないができれば2サイトほどは登録するのがおすすめだ。

競馬予想YouTuberランキング》》》

競馬新聞ランキング》》》

競馬予想AIランキング》》》

競馬予想サイトランキング》》》

地方競馬予想ランキング》》》

競馬口コミダービーのLINE公式アカウントが遂に始動!

LINE公式アカウントQR

優良カテゴリーから探す

悪徳カテゴリーから探す