グローバルの評価・評判・口コミ

グローバルという競馬情報サイトについて検証してみた
今回検証する競馬情報サイトはグローバルというサイト。
早速検証開始!!
サイト名がグローバルってことは、まさかドバイ競馬みたいに世界の競馬予想についても教えてくれるサイトなのだろうか?そうだとしても、この記事を見に来ている方は、みんな日本の競馬が大好きだろうから関係ない話だなw
それでは、実際にサイトへアクセスしてグローバルっていう競馬予想サイトの実態について見ていこう。
サイトへアクセスしてみると「最高峰の方程式で勝負」「長年の歳月を費やし導き出した」と謳っている。
どれだけの歳月を費やしたのかはわからないが、どんな最高峰の方程式なのか気になるなwどうせ、教えてくれないのだろうけども…。
グローバルが提供する予想方法が最強だとしたら、もっと早く競馬口コミダービーで取り上げていたと思うけれども、今まで何故くすぶっていたのだろうかw
さらに続けて「百万馬券穴馬情報をもれなくお届けします」という。
ひゃ、百万馬券!?絶対におかしいだろ!
馬券の券種によっては、JRAの払い戻しランキングにランクインするレベルの高配当。しかも、「もれなく」って、みんな儲かるギャンブルがこの世にあるわけがないだろ。
仮に、全員が百万馬券的中する予想に掛けたとしたらオッズは下がるのは当然なわけ。
結局、グローバルが謳う百万馬券なんて実現不可能ってこと。
万馬券だって、ポンポン的中させる事は難しいのに「百万馬券をもれなく」なんて誇大な表現でユーザを騙そうとしているとしか思えない。
さらにグローバルはこう続ける。
誰に選ばれてんの?w 嘘つくなよ。
自分の会員に向けてアンケートをした結果だと言ってるけども、それ自社比じゃん。肝心のどの雑誌で、どのランキングサイトなのかも明かさないで「グローバルは選ばれています!」って、完全に嘘じゃん。
その証拠として、ネットで「グローバル 競馬 評判」と調べた結果はこちら。
検索結果の上位は、全てが口コミ競馬予想サイトで本当にグローバルが選ばれているサイトだとしたら【競馬予想詐欺の実態】なんてサイトに取り上げられているわけがないだろ。
グローバルは、悪徳で選ばれています!って書き換えたら?w
さらにサイトを見ていると直近の的中実績について見ることが出来るのでチェックしてみよう。
3連単1000万超え!しかも、同日に・・・。
2018年の9月2日に、合計3レースで3000万も稼いだとか絶対におかしい、本当にこんな高額な払戻が出来たのなら、翌日のスポーツ紙一面確定なのに、ネットすらニュースとして上がってもいない。
怪しいと思って、JRAの払い戻しランキング(3連単)を見ると、やっぱり…。
ねつ造じゃん。
本当に新潟10R[飯豊特別]でグローバルが3連単で1713万の払い戻しを獲得していたのなら、歴代3連単ランキングの8位にいるはずなんだけど、なんで入ってないの?w
こうやって、的中実績で嘘を付くような競馬予想サイトは全く利用する価値はないね。評判も何もかも、ねつ造した競馬サイトはゴミ箱へどうぞ。
グローバルには、新規登録できない!?
検証がてらに、グローバルへ登録してみたんだけど、なぜか無料メルマガの登録が出来なかった。
Gmailで登録すると、確かに登録出来ない競馬予想サイトもあるけれども、他のアドレスやIPを買えて色々と試したけれども、結局登録できなかったので、これ以上迫る事ができなかった。
わざわざ、Gmailの迷惑メールフィルター解除設定のお知らせを表示しているのも虚しい。
そもそも、グローバルは的中実績をねつ造する競馬予想サイトだと判明しているから、登録出来なくてもよかったけれども、みんなは遊び半分でも登録すると他の悪質業者にメールアドレスが渡されて迷惑メールが止まらなくなるかもしれないから気をつけてね。
嘘まみれの競馬予想サイト グローバルの利用・登録は控えよう。
グローバルの特商法の表記について
所在地は「東京都港区海岸1-2-3
汐留芝離宮ビルディング21F」
ストリートビューでみるとここ
ビル名や階数が表記されているので写真のこの場所で間違いはないのだが、この汐留芝離宮ビルについて調べてみるとレンタルオフィスだということが判明した。
所在地がレンタルオフィスの場合は、会社の実態が別である可能性が高く、実際に汐留芝離宮ビルの21Fに訪れてみても、「株式会社 T-LINE」が存在していないケースが多い。
このように特商法に基づく記載が全て書かれていたとしても、事実が書かれていない事があるので一概に信用出来ないのだ。
もちろん、株式会社T-LINEは特商法に違反しているから、業務改善命令や最悪、業務停止となる事もある大変、危険な状態だ。
今回は、登録出来なかったけれども、利用したところでグローバルからまともな予想が送られてくるわけがないだろう。
同一運営者の可能性が高い競馬サイト一覧
運営会社「株式会社T-LINE」と運営責任者「北島 誠」から、同一運営のサイトが見つかった。
検証済みの大量の迷惑メールが送られてくる悪徳競馬予想サイト。
記事を読んで貰えばわかると思うけれども、登場人物も的中実績もねつ造の嘘しか書いてない利用価値の無いクソ競馬予想サイトだ。
この運営会社「株式会社T-LINE」が運営するサイトのサーバーは海外のものを使っている。つまり、日本国内で訴えられても、逃げ切ろうとする魂胆がみえみえな悪い奴らだ。
このように競馬予想サイトを利用する前に、会社情報も調べてみると、実は「悪徳」ということも、あるから使う前に調べてみるといいよ。
グローバルの評価 評判 口コミ まとめ
- 誇大広告ばかり
- 人気サイトであると嘘を付く
- 的中実績は、ねつ造
- 特商法に基づく表記に問題あり
- 同一運営が悪徳
以上のことからグローバルは悪徳競馬情報サイトとして登録する。
利用してはならない競馬情報サイトがまた1つ増えた。
競馬情報サイトの悪徳・優良を個人で判断するのは難しいし、検証中に騙される可能性もあるから競馬情報サイトを利用する場合は、競馬口コミダービーが推奨する競馬情報サイト以外は利用しないでほしい。
ドメイン取得日 | IPアドレス | サーバー組織 | サイト名 |
---|---|---|---|
2020年10月13日 | 13.115.5.216 | Amazon Technologies Inc. (AT-88-Z) | 宝馬( 6 ) |
2020年09月09日 | 13.230.174.15 | Amazon Technologies Inc. (AT-88-Z) | アルカナム( 23 ) |
2020年03月26日 | 52.68.181.233 | Amazon Technologies Inc. (AT-88-Z) | CarryOver(キャリーオーバー)( 15 ) |
2020年08月27日 | 54.150.122.157 | Amazon Technologies Inc. (AT-88-Z) | 鬼勝ち馬券情報局〜常勝の掟〜( 0 ) |
2020年01月22日 | 54.249.198.47 | Amazon Technologies Inc. (AT-88-Z) | ヒットメーカー(HitMaker)( 2 ) |
2019年08月08日 | 13.114.26.53 | Amazon Technologies Inc. (AT-88-Z) | MUTEKI( 205 ) |
2019年11月07日 | 3.114.156.4 | Amazon Technologies Inc. (AT-88-Z) | 的中ヘラクレス馬券術( 1 ) |
2018年06月21日 | 18.179.213.137 | Amazon Technologies Inc. (AT-88-Z) | ダービータイムズ(DERBYTIMES)( 128 ) |
2017年07月14日 | 54.64.44.159 | Amazon Technologies Inc. (AT-88-Z) | DARTS(ダーツ)( 548 ) |
2017年01月30日 | 103.6.62.251 | Amazon Technologies Inc. (AT-88-Z) | ANA馬(穴馬)( 0 ) |
※関連会社の口コミも確認して見てください。同一運営元の口コミが
炎上している場合、利用は控えられた方が良いかもしれません。
管理人の俺が認める超優良サイトはここだ!
ここまで(グローバル)を検証してきたが、利用価値のない悪質な詐欺サイトだった。
しかし、今見ている方々の大半は「稼げる競馬予想サイトを知りたい」と思っているだろう。
では、どのサイトなら安心して稼げるのか・・・
そんな時こそ、競馬口コミダービーが徹底的に検証し、稼げると判断した「優良競馬予想サイト」を利用してみて欲しい。
さらに今回は優良認定した中でも、特に優れた精度を誇る絶好調のサイトを3つ紹介していく。
自分の目標金額や狙い方に最適なサイトを選んで、早速使ってみてくれ!
情報収集にとことんこだわり使えば一攫千金も夢ではないというのがこの「WISH競馬」だ。
情報収集だけでなく、プロ馬券師による予想とAIによる解析を織り交ぜた結果、無料予想では地方・中央合わせて最高6連勝。
さらに高いのは的中率だけでなく、払い戻しに関しても万単位の的中を繰り返す化け物サイトだ。
検証時には無料予想の利益のみで有料予想の購入をすることができ、軍資金が少ないところから始めるつもりのユーザーにもおすすめ。
1つ目の競馬予想サイトとしてこれ以上のサイトもなかなかお目にかかれないだろう。
地方・中央どちらもの予想で「最高クラスの精度」だと断言するのがこのじゃじゃウマちゃん。
ポップなキャラクターが目を引くサイトデザインとは裏腹にその払い戻しは1000サイト中トップレベル。
検証時には10万円以上の払い戻しを何度も獲得し、最大で40万円を獲得することもできた。
的中画面を見せればさらにポイントも追加でもらえる言うことなしの競馬予想サイトだ!
ニーズに合わせた予想を提供するのがこの「うまスタグラム」。
検証時には丸乗りでも無料予想で50万円以上の払い戻しを獲得する好スタートを切っている。
その買い目は一目見れば、その巧みさのわかる内容なので一度確認してみてくれ。
ここまでWISH競馬・じゃじゃウマちゃん・うまスタグラムの3サイトを紹介したが、どれか1つ選んで参加するのも良いだろう。
だが、競馬予想で最も重要なのは3サイトを同時に利用すること。
「安定感」を損なわないためにも、精度の高いサイトを同時に利用することが、最も効果良く稼ぐための秘訣だ。
実際、俺は9月23日と9月24日にこの3サイトを使って、200万を超える払い戻しを獲得している。
たった1分程度の簡単な登録を済ませるだけで、ココまで稼げる情報が見れるとなれば使わない手はないだろう。
せっかく、競馬口コミダービーを見てくれたんだから、しっかり勝ち組になって欲しい。
※登録は無料です。
(入会金・退会金・月額費は一切かかりません。)
競馬口コミダービーのLINE公式アカウントが遂に始動!

グローバルプラン詳細
詳細不明
グローバルの口コミや評判・評価・噂・レビュー
このサイトはLINEで送ってくる悪質競馬予想サイトですあたかも3連単を意図も簡単にAIを使ってあてたようにみせかけレースが終わったと同時に、勝ち馬情報を、送ってくる悪質なサイトです、
グローバルの口コミ投稿