One person(ワンパーソン)の評価・評判・口コミ

One person(ワンパーソン)という競馬情報サイトについて検証してみた

One personは元ホースアカデミー

今回検証する競馬情報サイトはOne person(ワンパーソン)というサイト。
早速検証開始!!

One person(ワンパーソン)というサイトを閲覧するにあたって、ちょっと色々細かい部分を調べてみたらあまり良いサイトではないことがわかった。

まず販売業者が「株式会社サイバーテクノロジー」という、悪徳競馬情報サイトばかりを運営していて名の知れている会社だ。

サイバーテクノロジーと聞くと「株式会社常昇社」「株式会社フォーシーズ」という関連会社名がすぐに出てくるほどで、こいつらが運営している競馬情報サイトは例外なく悪徳オンリー!

最近になってフォーシーズで運営していた競馬情報サイトは全てサイバーテクノロジーに変更されていることから、理由はわからないけどフォーシーズはなくなったのかもしれない。

ということで現状は「株式会社サイバーテクノロジー」と「株式会社常昇社」の2社のみ。

口コミサイトや検証サイトに目を通すとすぐに分かるぐらい悪評が凄く、このグループが新サイトを立ち上げるたびに絶え間ない数のユーザーが犠牲になっている。

有料プランの料金も30万・40万というわりと良い金額で提示してくるものの、的中が確認されたことは一度もないからひどい話。

競馬情報サイトを閲覧していて運営会社名がこのグループとわかったら、その時点で利用は控えたほうが良いかもしれないね。

無論、One personにも同じことが言えるから常に警戒は怠らない。

それにしても、One personのドメイン取得日を見てみると2015年08月24日となっていたから、発見が遅くなっちゃったなーなんて思ってたらドメインはホースアカデミーの差し替えだった。

ドメインというかURLもそのまま使ってるから、今ホースアカデミーを閲覧しようとするとOne personにアクセスすることになる。

これはリニューアルサイトって認識で良いのかな?

どうしてホースアカデミーを潰してOne personにリニューアルしたのかはわからないけど、元々悪評の多いサイトだっただけに理由はいくらでもありそう。

3ヶ月間の「投資」

非会員ページから気に食わない表現を発見、このグループではお決まりごとの様に使われているけど競馬は「投資先」にならないから勘違いしないでね。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2017-05-08-15-38-48

投資先が【競馬】ということを公開してすらいない状況で投資のお手伝いとかw
登録前に競馬だってことがバレると誰も利用しないから言わないんでしょ?

競馬は公営ギャンブルで八百長はもちろん、絶対・100%・必ずはあり得ない。

あらゆるトラブルが付き物で確実な答えも見いだせないギャンブルを対象に投資なんかできるか。

ちょっとでも詳しいユーザーなら競馬=投資は成り立たないことぐらいみんな知ってるから。

初心者を対象にした詐欺行為も大概にしろカス。

「サロンで3ヶ月たった会員からの声」という利用者の声にも競馬という単語は一切出てこない、サイト利用者が満足してるなら競馬だって公表してもいいだろ!

どうせ満足してる利用者なんていないし、登録しているユーザーは騙されてしまった人達ばかりで投稿なんて誰一人してないでしょ。

One personの自作自演で間違いない、本当クソサイトしか作んないよな。

的中実績に違和感

とりあえず会員登録してログインしてみたけど、これといって気になるコンテツが用意されているわけでもなく的中実績と有料プランの紹介だけ。

登録した意味ねぇわ時間の無駄。

なにも検証しないわけにもいかないからプラン情報をみてみた、現状で公開されているのは全部で4つ。

☆1・☆3・☆5・☆7で分けられているけど表記されている説明は全部一緒、違うのは券種だけかな?

提供される情報のクオリティがどの程度違うのかもわからないのに、金額の差は5万円〜35万円・・・しんじらんねーw

見てる側からすると5万円も35万円も言ってること変わらんから同じに見える、本当に差があるのかどうかも怪しい。

しかもこの情報を元に掲載されている的中実績は、実際に稼ぐことのできた結果だけじゃなくてシミュレーションされたモノもある。

稼げるはずだった利益」ってなんだよw
ハズシてるんだから現実見ろや。

空想の結果て後出しぐらい意味ないからw

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2017-05-08-16-30-59

さすがにこの結果はとんでもないよ、実績として載せるならまだしも稼げるはずだったがありならなんでもありじゃん。

ねつ造だらけになる可能性すらある、そんな競馬情報サイトの情報なんて参考にできんからいらんわ。

利用価値なし、相変わらずの悪徳っぷりだね。

One person(ワンパーソン)の特商法の表記について

所在地は「東京都中野区中央2-30-9 リブスタイル中野坂上320」だけど、ここはサイバーテクノロジーがずっと所在地として使っているレンタルオフィス

レンタルオフィスの場合、実態は別にある可能性が非常に高いから所在地の表記はあるようでないようなもの、特定できなきゃ記載している意味ないからね。

運営会社「株式会社サイバーテクノロジー」については、ネットで検索してみても複数の競馬情報会社を運営していること以外の詳細は不明。

特商法の表記は義務化されているから、その表記に問題があると法律違反ということになる。

所在地の表記はされているけどレンタルオフィス、社名も記載されているが詳細は不明、こんな運営が管理している競馬情報サイトからまともな情報は提供されん!

同一運営の可能性があるサイト

「株式会社サイバーテクノロジー」と「株式会社常昇社」が運営している競馬情報サイトを一覧にしてみた。

株式会社サイバーテクノロジー

  • One person (元 ホースアカデミー)  210.129.173.131  NEW
  • うま一直線               210.129.173.136
  •  KEIBAフリーク              210.129.173.139
  •  ケイバタウン               210.129.173.144
  •  H.R.I(Horse Race Investment)     210.129.173.234
  • みんなの予想的中.com           210.129.173.138
  • 的中(tekichu)               210.129.173.138
  • 平馬の鉄人                 210.129.173.206

株式会社常昇社

  • うまラボ                210.129.173.140
  • 競馬ジャーナル             210.129.173.148
  • トップニュース(Top News)      210.129.173.132
  • ロイヤル(ROYAL)          210.129.173.202
  • 札束勝馬トレジャーハンター       210.129.173.203
  • 金馬券                 210.129.173.203
  • うま広場                   210.129.173.141
  • ベスト競馬               210.129.173.132
  • 必中(hicchu)              210.129.173.133
  • UMANAVI(うまなび)                210.129.173.143
  • ホース・ダイレクト                      210.129.173.205
  • 競馬通                 210.129.173.147
  • 競馬王                 210.129.173.142

利用サーバーは全社一致でHIGHNETWORKというサーバーを使っていて、IPは下三桁の違いか全一致なので同一運営で間違いない

One personはサイバーテクノロジーが運営で、IPアドレスも殆どが一致していることから核心に至れる。

他の競馬情報サイトだけが悪徳なんてことは考えづらいから、One personも同じだと解釈して問題ない

One person(ワンパーソン)の評価 評判 口コミ まとめ

  • 競馬を投資先と表現している
  • ねつ造しかない
  • 的中実績に予想が含まれている
  • 所在地がレンタルオフィス
  • 同一運営が悪徳

以上のことからOne person(ワンパーソン)は悪徳競馬情報サイトとして登録する。

また利用してはイケない競馬情報サイトがまた1つ増えた。

競馬情報サイトの悪徳・優良を個人で判断するのは難しいし、検証中に騙される可能性もあるから競馬情報サイトを利用する場合は、口コミダービーが推奨する競馬情報サイト以外は利用しないでほしい。

ドメイン取得日 IPアドレス サーバー組織 サイト名
2020年02月28日 210.129.173.202 Highnetwork 虎と狼( 8
2014年06月29日 210.129.173.130 Highnetwork リーク馬券( 171
2015年08月24日 210.129.173.144 Highnetwork 競馬タウン(KEIBA TOWN)( 187
2014年05月12日 210.129.173.146 Highnetwork ターフ(TURF)( 148
2015年03月16日 210.129.173.140 Highnetwork うまラボ( 183
2015年01月29日 210.129.173.203 Highnetwork 金馬券( 157
2019年04月09日 210.129.173.202 Highnetwork 勝てる競馬( 203
2016年10月03日 210.129.173.234 Highnetwork エキサイトボート( 0
2016年01月29日 210.129.173.132 Highnetwork AQUALIVE(アクアライブ)( 3
2014年10月24日 210.129.173.143 Highnetwork UMANAVI(ウマナビ)( 289

※関連会社の口コミも確認して見てください。同一運営元の口コミが
炎上している場合、利用は控えられた方が良いかもしれません。

管理人の俺が認める超優良サイトはここだ!

ここまで(One person(ワンパーソン))を検証してきたが、利用価値のない悪質な詐欺サイトだった。

しかし、今見ている方々の大半は「稼げる競馬予想サイトを知りたい」と思っているだろう。

では、どのサイトなら安心して稼げるのか・・・

そんな時こそ、競馬口コミダービーが徹底的に検証し、稼げると判断した「優良競馬予想サイト」を利用してみて欲しい。

さらに今回は優良認定した中でも、特に優れた精度を誇る絶好調のサイトを3つ紹介していく。

自分の目標金額や狙い方に最適なサイトを選んで、早速使ってみてくれ!

・ケイバファミリー

ケイバファミリー(keiba family)

高回収率の無料予想が特徴の「ケイバファミリー」を紹介する。

様々な賭式を操り的中率回収率の好バランスが魅力だ!

現在の収入に満足がいってないなら直ぐに利用すべき。

毎月の収入を増やしたい方は登録してみてくれ!

・直撃万倍!!カチカク

バランスの取れた予想を公開する「直撃万倍!!カチカク」をご紹介。

無料予想でもどんな配当も射止めている。

回収率も驚異的な数字だ。

まだ利用していない人はすぐに登録してみてくれ!

・馬クイック

高配当が自慢の競馬予想サイト「馬クイック」をご紹介。

無料予想でも関係なく10万円以上の払い戻しを連発している!

押さえておけば間違いない競馬予想サイトだ!

ここまでケイバファミリー・カチカク・馬クイックの3サイトを紹介したが、どれか1つ選んで参加するのも良いだろう。

だが、競馬予想で最も重要なのは3サイトを同時に利用すること。

「安定感」を損なわないためにも、精度の高いサイトを同時に利用することが、最も効果良く稼ぐための秘訣だ。

実際、俺は3月18日と3月19日にこの3サイトを使って、200万を超える払い戻しを獲得している。

たった1分程度の簡単な登録を済ませるだけで、ココまで稼げる情報が見れるとなれば使わない手はないだろう。

せっかく、競馬口コミダービーを見てくれたんだから、しっかり勝ち組になって欲しい。

>>ケイバファミリーの予想を受け取る

>>直撃万倍!!カチカクの予想を受け取る

>>馬クイックの予想を受け取る

※登録は無料です。

(入会金・退会金・月額費は一切かかりません。)

One person(ワンパーソン)の口コミや評判・評価・噂・レビュー

このサイトの口コミはまだありません。

One person(ワンパーソン)の口コミ投稿

評価
無料予想の精度
価格帯
利益率
予想配信数
登録特典
性別
年代

職業

競馬口コミダービーからのお願い!
口コミはどうしてもネガティブは内容になりがちです。
客観的な口コミ情報にするためにも、良かったこと、悪かったこと、どちらもご記入頂けるとうれしいです。

口コミ投稿 ※口コミ一つでも投稿できます

◎良い点

✕悪い点

競馬口コミダービーのLINE公式アカウントが遂に始動!

LINE公式アカウントQR

One person(ワンパーソン)プラン詳細

無料情報なし

有料情報あり

  • 1つ星情報
  • 3つ星情報
  • 5つ星情報
  • 7つ星情報

優良カテゴリーから探す

悪徳カテゴリーから探す