月平均15回の万馬券の評価・評判・口コミ

tuki15_thumbnail

月平均15回の万馬券という競馬情報サイトについて検証してみた

今回検証する競馬情報サイトは、月平均15回の万馬券というサイト。

早速、検証開始!

サイト名から分かるように、月に平均で15回も万馬券になる予想を提供すると大口叩く内容だとは推察出来る。

つまり、年間で万馬券を180回・・・すごすぎwww

もちろん、こういう事を言う奴らは詐欺師である可能性が高い。

この組み合わせはなかなか難しいよなって思うような買い目が無い限り万馬券なんてこないからなw

そんな買い目を日頃から買うような奴らはギャンブラーだ。よって、安定して毎月万馬券を量産することは非常に難しいってことだ。

どうせ、月平均15回の万馬券もぼったくりの予想料でユーザーを騙しているんだろうな。

それでは、実際にサイトへ訪れて詳細に迫っていこう。

月平均15回の万馬券の真実

tuki15

嫌な予感は的中した・・・やはり、このサイトはクソだ。

月収1500万円以上

まずは無料で情報で情報をプレゼント

重ねて、月平均15回の万馬券で1500万円稼ぐとなると、1レース100万は勝たないといけない・・・。

無理だろ!

ここで2012年の100万馬券の数について、お話しよう。

総レース数:3321
万馬券(1万~):1233
万馬券(100万~):108

意外とあるなんて思ったら、大きな間違いだ。

まず、競馬で大きく稼ぐなら3連単だ。その的中率も有力予想師や元関係者で25%~30%と言われている。

その難関を越えてから、さらに30%の確率で100万の配当が付くっていうこと。

的中する馬券を選ぶ事は出来たとしても、オッズを選ぶ事は出来ないから配当額を操作するとでも?w

明らかに、詐欺サイト

更にサイトを読み進めると、月平均15回の万馬券は「数馬」という人工知能を使って予想を組み立てており、その実力は他媒体でも掲載されているとのこと。

tuki156

左側はLINEニュース?右側はWEBの記事か?

わざわざ、こうやって信憑性を上げるために掲示してるって事は調べても問題無いってことだよなww

上記の記事がねつ造されていないのか?その「数馬」の実力はメディアでも取り上げられる程のものなのか調べてみると…。

tuki155

記事をねつ造か?w

記事のタイトルで検索してみたのですが、「数馬」についての記述はどこにも無し。

最近の人工知能で競馬の実力があるとしたら、すぐに話しが広まって俺も既に知っていてもおかしくない。

つまり、記事をねつ造しているor「数馬」の実力が無いということになる。

どっちにしろ、こんなありえないような儲かる競馬予想の実績が気になるもんだなw

月平均15回の万馬券の的中実績はねつ造!?

毎月100万も競馬で稼ぐなんて事を言っている奴らの的中実績は本当なのか?最古の合計獲得金額を探してみると、2018年7月のものがあった。

tuki151

月平均15回の万馬券のドメイン取得日について、調べてみると「2018年9月2日」だった。

これは、サイトの誕生日と言っても問題の無い、サイトの発生日ということ。

上記で掲げているような獲得金額は、サイトが生まれる前に稼いだものということ・・・完全に狼少年、詐欺師の類だ。

ここで的中実績をねつ造しているということから、全ての実績についても信用することは出来ない。

実現が極めて難しいような事を嘘で成立させているようなゴミが競馬の予想する資格なんてない。 

月平均15回の万馬券の特商法に基づく表記について

サイトを読み進めた限りでは、有料予想の提供は行なっていないから現時点では違法ではないけれども、会員登録してしまったら、いつか予想販売のメールが届くかもしれない。

しかも、こんな文書を見つけてしまった。

tuki152

つまり、いつかは有料販売を行う可能性がある。現時点で、「エンドクロス」という会社の「阿久 聖平(あきゅう しょうへい)」という男が責任者だということしかわからない。

有料コンテンツを販売する際には、企業名や連絡先、契約についての免責事項等を正しく表記する必要があり、怠ってしまえば違法となる。

確定した話じゃないけども、有料予想の勧誘を受けても絶対に利用しないように!

追加で特商法に基づく表記のページを用意する事があるかもしれないけども、その内容はしっかりと調べてみよう。どうせ、全部デタラメな事しか書いてないだろうからなw

そもそも、月平均15回の万馬券は実績ねつ造サイトだから利用する価値なんて無い

同一運営者の可能性が高い競馬サイト一覧

月平均15回の万馬券と同一運営の可能性が高いサイトを調べる必要もなく、サイトを見ていくうちにうすうすとわかっていた。口コミ競馬ダービーの読者だったら説明すらいらないだろう。

例のゴミ競馬予想サイトの運営者であるDigiRock, Incサーバーを利用するグループが運営するサイトだった。

IPアドレス・サーバー情報などをわざわざ調べなくても、サイトデザインと絶対に不可能な謳い文句だけでも判別が容易になってきた。

詐欺サイトを作ってユーザーから金を巻き上げては逃亡するというゲリラ的戦略で暗躍しているグループだけども、ポイントさえ掴んでしまえば、彼らのサイトで騙されることは回避出来る。

いくつか話しておくと、このDigiRock, Incサーバー利用グループの主な騙し方は誇大広告や嘘、的中実績のねつ造だ

今回は、詐欺としか言いようのない謳い文句。例えば「月収1500万」「月平均15回の万馬券」というような、ありえないような甘い言葉でユーザーを誘惑していた。

後は、毎度1枚のページで構成された長ったらしいサイトだから、そこの1つの目安にしておくと良いだろう。

ちなみに、このグループの呼び方を競馬口コミダービーでは「DigiRock,inc系」という呼び方にしてる。

彼らは今日までに約300サイト以上を運営してきているけれども、DigiRock, Inc系というだけで悪徳オンリーだからいかなる理由があろうが利用しないようにしてね。

DigiRock, Inc系だと把握できる特徴はこんな感じ!!

  • 的中実績がねつ造 ◎
  • 誇大広告ばかりで真実がない ◎
  • 特商法の表記が画像処理 
  • ランディングページみたいサイト構成 ◎
  • 運営会社名の記載がなく詳細不明 ◎
  • 料金発生時は決済代行会社を利用 
  • 文章みたいなサイト名 ◎
  • 特商法の表記が存在しない時がある ◎

月平均15回の万馬券に該当するモノには◎を付けておいたから、再度確認してサイトを見直してみて。

決済代行会社について、現状はまだ料金が発生していないてことでわからなかったけど、どうせいつもの「イージス」や「馬遊人」という会社だろうから、振込先が確認できた際は是非閲覧してみて。DigiRock, Inc系の競馬情報サイトを見つけたらまず上記一覧をチェック!

月平均15回の万馬券の評価 評判 口コミ まとめ

  • DigiRock,inc系が運営している競馬情報サイト

以上のことから、月平均15回の万馬券は悪徳競馬情報サイトとして登録する。

利用してはならない競馬情報サイトがまた1つ増えた。

競馬情報サイトの悪徳・優良を個人で判断するのは難しいし、検証中に騙される可能性もあるから競馬情報サイトを利用する場合は、競馬口コミダービーが推奨する競馬情報サイト以外は利用しないでほしい。

ドメイン取得日 IPアドレス サーバー組織 サイト名
2020年06月26日 202.172.28.104 DigiRock, Inc. 極限ダート( 0
2020年04月05日 202.172.28.162 DigiRock, Inc. 即金王者!地方キング( 0
2019年07月14日 202.172.28.151 DigiRock, Inc. 完全的中ガイドライン『あまね』( 0
2019年11月25日 202.172.28.176 DigiRock, Inc. ロックオン万馬券( 0
2019年06月02日 202.172.28.162 DigiRock, Inc. 和田の馬券師養成スクール( 0
2019年10月13日 202.172.28.162 DigiRock, Inc. 【ワコー】ALL36的中( 0
2019年06月30日 202.172.28.161 DigiRock, Inc. 応援してくれたら300万円( 0
2019年07月21日 202.172.28.199 DigiRock, Inc. レースの裏事情( 0
2019年07月14日 202.172.28.163 DigiRock, Inc. ビクトリー12(Victory12)( 0
2019年07月21日 202.172.28.183 DigiRock, Inc. これだから競馬は楽しい( 0

※関連会社の口コミも確認して見てください。同一運営元の口コミが
炎上している場合、利用は控えられた方が良いかもしれません。

管理人の俺が認める超優良サイトはここだ!

ここまで(月平均15回の万馬券)を検証してきたが、利用価値のない悪質な詐欺サイトだった。

しかし、今見ている方々の大半は「稼げる競馬予想サイトを知りたい」と思っているだろう。

では、どのサイトなら安心して稼げるのか・・・

そんな時こそ、競馬口コミダービーが徹底的に検証し、稼げると判断した「優良競馬予想サイト」を利用してみて欲しい。

さらに今回は優良認定した中でも、特に優れた精度を誇る絶好調のサイトを3つ紹介していく。

自分の目標金額や狙い方に最適なサイトを選んで、早速使ってみてくれ!

・じゃじゃウマちゃん

じゃじゃウマちゃん「最高クラスの無料情報制度で会員様をお出迎え!!」

地方・中央どちらもの予想で「最高クラスの精度」だと断言するのがこのじゃじゃウマちゃん。

ポップなキャラクターが目を引くサイトデザインとは裏腹にその払い戻しは1000サイト中トップレベル。

検証時には10万円以上の払い戻しを何度も獲得し、最大で40万円を獲得することもできた。

的中画面を見せればさらにポイントも追加でもらえる言うことなしの競馬予想サイトだ!

・メザマシケイバ

競馬予想サイト「メザマシケイバ」

検証早々から30万円の払い戻しを獲得できたのがこの「メザマシケイバ」。

地方競馬を合わせて週に6鞍の無料予想を提供しているサービス精神旺盛な競馬予想サイトだ。

無料予想も素晴らしいが、初戦から有料予想でも10万円の払い戻しを獲得。

さらに登録時の無料のポイントを使えば無料でポイント情報も使えるので必見だ。

・うまスタ

うまスタ

スマホひとつでかんたんに50万円から300万円までが稼げるというのがこの「うまスタ」だ。

競馬口コミダービーの検証でも早々と合計利益は30万円に到達し、その後も順調。

有言実行の高い精度を誇る競馬予想サイトだ。

ここまでじゃじゃウマちゃん・メザマシケイバ・うまスタの3サイトを紹介したが、どれか1つ選んで参加するのも良いだろう。

だが、競馬予想で最も重要なのは3サイトを同時に利用すること。

「安定感」を損なわないためにも、精度の高いサイトを同時に利用することが、最も効果良く稼ぐための秘訣だ。

実際、俺は9月日と9月3日にこの3サイトを使って、200万を超える払い戻しを獲得している。

たった1分程度の簡単な登録を済ませるだけで、ココまで稼げる情報が見れるとなれば使わない手はないだろう。

せっかく、競馬口コミダービーを見てくれたんだから、しっかり勝ち組になって欲しい。

>>じゃじゃウマちゃんの予想を受け取る

>>メザマシケイバの予想を受け取る

>>うまスタの予想を受け取る

※登録は無料です。

(入会金・退会金・月額費は一切かかりません。)

月平均15回の万馬券の口コミや評判・評価・噂・レビュー

このサイトの口コミはまだありません。

月平均15回の万馬券の口コミ投稿

評価
無料予想の精度
価格帯
利益率
予想配信数
登録特典
性別
年代

職業

競馬口コミダービーからのお願い!
口コミはどうしてもネガティブは内容になりがちです。
客観的な口コミ情報にするためにも、良かったこと、悪かったこと、どちらもご記入頂けるとうれしいです。

口コミ投稿 ※口コミ一つでも投稿できます

◎良い点

✕悪い点

競馬口コミダービーのLINE公式アカウントが遂に始動!

LINE公式アカウントQR

月平均15回の万馬券プラン詳細

詳細不明

優良カテゴリーから探す

悪徳カテゴリーから探す