競馬ファンが行列を作る|バリュースターズの評価・評判・口コミ

valuestars_thumbnail

競馬ファンが行列を作る|バリュースターズという競馬情報サイトについて検証してみた

今回検証する競馬情報サイトは、競馬ファンが行列を作る|バリュースターズというサイト。

早速検証開始!!

ネットの口コミが当たり前な時代に自称「競馬ファンが行列を作る」競馬予想サイトらしいが、自分で言うほど虚しい話は無いと思うぞw

それにインターネットで行列って、どういう意味だよ。

アクセス集中し過ぎてサーバーダウンでもしかかったのか?

だとしたら、サーバー増強して対応しろと言いたいけれどなw

そんな茶番は置いておいて、バリュースターズの実力とやらを見させてもらおうか。

競馬ファンが行列を作る|バリュースターズの真実

サイトへアクセスしてみると、こんなトップページが…。

valuestar2

いきなり、「馬券に絡む穴馬をピンポイントで選出し、馬連2点で穴馬同士の的中を生み出す」なんてこと言ってるけども、

だったら、3連複で予想した方がよくない?w

基本的には馬連の2倍よりも3連複の方が配当高い事が多いし、穴馬見つける力があるんだったら3連複や3連単で的中させてみろよ。

穴馬を狙うってわけだから、その下に続いている的中実績を見ても的中率はそこまで高いわけではないけれども、とにかく儲かっているような的中実績が連なっている。

実は的中実績については買い目や点数という観点では、ねつ造とは判断出来なかった。

優良サイトとして、決着するかと思いきや、あの方法で調査をしてみると面白い結果となった。

競馬ファンが行列を作る|バリュースターズの過去を覗いてみると・・・

バリュースターズのドメイン取得日を調べてみると「2011年12月18日」ということがわかった。

ずいぶん、長いこと運営されている事に感心したが、過去の歴史と今において嘘が無いのかタイムスリップしてみる事にした。

まず、メインコンテンツの「バリュースターズニケツ配信」では、

チーム中畑「昨年の年間利益2500万円

なんて事を謳っているものの、2016年3月27日へタイムスリップしてみると・・・

valuestar5

つまり、2017年と2015年には年間利益2500万円を達成しているということになる。おまけにチーム中畑以外の全チーム同じ実績を上げている。

はい。ねつ造ww

完全に同じ実績を数年間も続けて出せるわけがないだろ。最初にでっち上げた利益をずっと掲げてるだけ。残念ですが、悪徳ですわw

証拠はこれだけじゃない。

次は、25,000名以上のバリュースターズ会員の推移を見てもらおう。

2013年7月18日にタイムスリップしてみようか・・・

valuestar6

5年間会員伸び率ゼロなんですかねw

舐めてますよね、2011年にサイトを開設して2年間25,000名もの会員を増やせるのに5年間で1000人も増えないわけがないでしょ。

最初っから、25,000名なんて居ないだろw

年間収益をねつ造して、会員数をでっち上げすることからトップページ内に記載されてる的中実績もねつ造の可能性が高いだろう。

まとめると、競馬ファンが行列を作る|バリュースターズは無料でユーザーを集めて有料プランへ誘導しようと企み、肝心の的中実績も定かではないということから利用するのは危険と判断する。

競馬ファンが行列を作る|バリュースターズの特商法の表記が無い!?

前段で紹介したようにバリュースターズ会員の中から特別なプラン(有料)を購入する抽選が行われるということはわかっていると思う。

valuestar1

このように【ニケツ4鞍 全提供コース】は15万円という予想料がかかる。

つまり、バリュースターズは有料予想を配信していることは確実であるのに、特商法に基づく表記を行なっていないので法律違反の線が濃厚である。

特商法に基づく表記というのは、消費者保護の観点から取引上のトラブルを事前に回避しようという意味合いで販売側に課せられた義務である。

その内容とは、運営企業や運営責任者、連絡先の他に契約上にまつわる免責事項等についての記載がある。

上記の情報を知らずに消費者が契約を行うということは非常に危険なことであることは理解出来るよな?

例えば、怪しい競馬予想サイトで予想を買ってしまって、いざ当日予想の配信だと待ち構えていたら送られて来なかった・・・・そこで返金対応をお願いしようと思ってサイトへアクセスしてみると、メールアドレスしかわからない。

頼みの綱のメールを送ってみたものの返事は無し。

競馬予想サイトにかかわらず、どんな企業が運営しているのかもわからないようなサイトでお金を使うのであれば、そういうリスクがあることをお忘れなく。

沢山のサイトを検証してきた俺から言わせてもらえれば、法律を守れないような競馬予想サイトは総じてクソだけどなw

同一運営者の可能性が高い競馬サイト一覧

競馬ファンが行列を作る|バリュースターズの技術的な情報(IPアドレス・サーバ情報)や見た目(サイトデザイン・謳い文句)を調べてみると例の悪徳集団によるサイトであるという可能性が浮上した。

よく口コミ競馬ダービーを見てくれてるユーザーは既に気がついていると思うが、競馬ファンが行列を作る|バリュースターズはDigiRock, Incというサーバーを利用し運営しているグループの競馬情報サイトだ。

1枚で構成されていて、長いことスクロールしていかないといけない面倒臭いデザイン。さらに、的中実績やその他の情報を調べてみるとおかしな事になっている事が多い。

つまり、長ったらしいホームページ・・・いわばランディングページのようなデザインの競馬予想サイトを見つけたら要注意だ。

競馬ファンが行列を作る|バリュースターズのサーバーに関してはDigiRock, IncサーバーではなくKAGOYA JAPAN Inc.サーバーとなっているが、KAGOYA JAPAN Inc.はDigiRock, Incという名称になる前のモノであるからサーバー名は変われど利用サーバーに変更はない。

彼らの呼び方についてだけど、これから永久に重賞を考察し続けるぜ!に限らず全サイトでIPアドレスが変更なしで利用サーバーも全く同じだから、サイト名で呼ぶんじゃなくて彼らのサイトをサーバーの名称から「DigiRock,inc系」という呼び方にしてる。

DigiRock, Inc系てなんだ?知らないし聞いたことないというユーザーの為に、今まで競馬口コミダービーが検証してきた彼らのサイトを下記に一覧にして見やすくまとめたから目を通して欲しい。

彼らは今日までに約300サイト近くも運営してきているけれども、DigiRock, Inc系というだけで悪徳確定だからいかなる理由があろうが利用しないようにしてね。

DigiRock, Inc系だと把握できる特徴はこんな感じ!!

  • 的中実績がねつ造 ◎
  • 誇大広告ばかりで真実がない ◎
  • 特商法の表記が画像処理
  • ランディングページみたいサイト構成 ◎
  • 運営会社名の記載がなく詳細不明
  • 料金発生時は決済代行会社を利用
  • 文章みたいなサイト名 ◎
  • 特商法の表記が存在しない時がある

競馬ファンが行列を作る|バリュースターズに該当するモノには◎を付けておいたから、再度確認してサイトを見直してみて。

決済代行会社について、現状はまだ料金が発生していないてことでわからなかったけど、例のニケツ4鞍 全提供コースに選ばれれば、「サンフラワ」や「イージス」や「馬遊人」「アクシズ」という代行会社へ支払えと言ってくるだろうから、振込先が確認できた際は気にして見て欲しい。

もちろん、代行会社じゃなかったとしても、競馬ファンが行列を作る|バリュースターズに払う価値はないけれどなw

DigiRock, Inc系の競馬情報サイトを見つけたらまず上記一覧をチェック!

競馬ファンが行列を作る|バリュースターズの評価 評判 口コミ まとめ

  • DigiRock,inc系が運営している競馬情報サイト

以上のことから、競馬ファンが行列を作る|バリュースターズは悪徳競馬情報サイトとして登録する。

利用してはならない競馬情報サイトがまた1つ増えた。

競馬情報サイトの悪徳・優良を個人で判断するのは難しいし、検証中に騙される可能性もあるから競馬情報サイトを利用する場合は、競馬口コミダービーが推奨する競馬情報サイト以外は利用しないでほしい。

ドメイン取得日 IPアドレス サーバー組織 サイト名
2020年08月14日 133.18.201.94 KAGOYA JAPAN Inc. 馬喰商會( 31
2020年07月31日 133.18.10.131 KAGOYA JAPAN Inc. 競馬百傑遊宴( 0
2020年05月26日 133.18.170.154 KAGOYA JAPAN Inc. ヒーローズ(HEROES)( 120
2019年04月09日 133.18.194.176 KAGOYA JAPAN Inc. 馬貴族( 4
2018年09月08日 153.127.237.185 KAGOYA JAPAN Inc. COURSE( 0
2009年12月01日 133.18.9.109 KAGOYA JAPAN Inc. 競馬で1億円倶楽部( 0
2018年01月21日 124.248.152.192 KAGOYA JAPAN Inc. 的中する6レース届けます( 0
2015年04月22日 133.18.10.171 KAGOYA JAPAN Inc. 今週末から的中ゲッツ( 0
2016年02月21日 153.127.227.177 KAGOYA JAPAN Inc. 馬単買い目の案内です( 0
2016年05月03日 203.142.192.67 KAGOYA JAPAN Inc. 競バカ仲間のあんたへ( 0

※関連会社の口コミも確認して見てください。同一運営元の口コミが
炎上している場合、利用は控えられた方が良いかもしれません。

管理人の俺が認める超優良サイトはここだ!

ここまで(競馬ファンが行列を作る|バリュースターズ)を検証してきたが、利用価値のない悪質な詐欺サイトだった。

しかし、今見ている方々の大半は「稼げる競馬予想サイトを知りたい」と思っているだろう。

では、どのサイトなら安心して稼げるのか・・・

そんな時こそ、競馬口コミダービーが徹底的に検証し、稼げると判断した「優良競馬予想サイト」を利用してみて欲しい。

さらに今回は優良認定した中でも、特に優れた精度を誇る絶好調のサイトを3つ紹介していく。

自分の目標金額や狙い方に最適なサイトを選んで、早速使ってみてくれ!

・ケイバファミリー

ケイバファミリー(keiba family)

高回収率の無料予想が特徴の「ケイバファミリー」を紹介する。

様々な賭式を操り的中率回収率の好バランスが魅力だ!

現在の収入に満足がいってないなら直ぐに利用すべき。

毎月の収入を増やしたい方は登録してみてくれ!

・直撃万倍!!カチカク

バランスの取れた予想を公開する「直撃万倍!!カチカク」をご紹介。

無料予想でもどんな配当も射止めている。

回収率も驚異的な数字だ。

まだ利用していない人はすぐに登録してみてくれ!

・馬クイック

高配当が自慢の競馬予想サイト「馬クイック」をご紹介。

無料予想でも関係なく10万円以上の払い戻しを連発している!

押さえておけば間違いない競馬予想サイトだ!

ここまでケイバファミリー・カチカク・馬クイックの3サイトを紹介したが、どれか1つ選んで参加するのも良いだろう。

だが、競馬予想で最も重要なのは3サイトを同時に利用すること。

「安定感」を損なわないためにも、精度の高いサイトを同時に利用することが、最も効果良く稼ぐための秘訣だ。

実際、俺は3月18日と3月19日にこの3サイトを使って、200万を超える払い戻しを獲得している。

たった1分程度の簡単な登録を済ませるだけで、ココまで稼げる情報が見れるとなれば使わない手はないだろう。

せっかく、競馬口コミダービーを見てくれたんだから、しっかり勝ち組になって欲しい。

>>ケイバファミリーの予想を受け取る

>>直撃万倍!!カチカクの予想を受け取る

>>馬クイックの予想を受け取る

※登録は無料です。

(入会金・退会金・月額費は一切かかりません。)

競馬ファンが行列を作る|バリュースターズの口コミや評判・評価・噂・レビュー

このサイトの口コミはまだありません。

競馬ファンが行列を作る|バリュースターズの口コミ投稿

評価
無料予想の精度
価格帯
利益率
予想配信数
登録特典
性別
年代

職業

競馬口コミダービーからのお願い!
口コミはどうしてもネガティブは内容になりがちです。
客観的な口コミ情報にするためにも、良かったこと、悪かったこと、どちらもご記入頂けるとうれしいです。

口コミ投稿 ※口コミ一つでも投稿できます

◎良い点

✕悪い点

競馬口コミダービーのLINE公式アカウントが遂に始動!

LINE公式アカウントQR

競馬ファンが行列を作る|バリュースターズプラン詳細

無料
土日各1鞍 馬連2点

優良カテゴリーから探す

悪徳カテゴリーから探す